• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEC-Vのブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

FSW SGT 公式テスト♪

FSW SGT 公式テスト♪久しぶりのFSWに興奮したSPEC-Vです♪



本日、2日目の公式テストに逝ってきました~

ゴールド免許提示で¥-100の¥900で満喫してきましたww



一番タイムはオイラ的には気にもせず?爆音1位はモチュールでした(爆)

快音1位はHSV勢・・・痺れた~~~


Z4&BRZなど300では出走しなかった車両が多くて残念。。。

ランボも居ないしアストン&メルセデス・・・更にハンコックも・・・

500は揃っていたのかなぁ?


流し撮りのセンスの無さに激落ちして・・・ピットの停止車両・・・浮いてる奴しか使えずwww





えっ!?33Rは復活したのかって??





すみません・・・諸事情で・・・手付かず・・・空中遊泳・・・してます・・・

来月は???




ヤバイなぁ~マズイなぁ~~


セカンドのFitじゃダメですかね・・・グスン(超激泣)


Posted at 2012/08/10 21:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月07日 イイね!

オイル漏れ~対策♪

オイル漏れ~対策♪ちょっとイイことがあったSPEC-Vです♪


気分がイイので大人買いしちゃいましたww

ワコーズ エンジンパワーシールド・・・オイル交換・・・4回分です(爆)


シール交換する予算も無いのでまずは手ごろな対策から♪

なかなか評判が良いので神頼み的な感じですねwww


まだ大好きなBP Racing 10W-50 4Lを5缶ストックしてあるのでこまめに交換しながら様子をみようかと♪


まだまだ遣らなきゃいけないことがイッパイで進まんなぁ~~~急いでないけど(激爆)


こんな動画見つけました♪

Posted at 2012/06/07 13:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月25日 イイね!

長期のジャッキアップは高負荷なの?

長期のジャッキアップは高負荷なの?着地させてやりたいが出来ずに悶々のSPEC-Vです♪


早いもので空中遊泳を始めて7ヶ月が経過してしまいましたww

去年の晩秋にフルオイル交換し年末にはクーラント換えて降ろすつもりだったのに・・・

諸事情によりズルズルと初夏になってしまいました(爆)


長期のジャッキアップによりタイヤの変形&劣化(水&紫外線)を防げ~

ブレーキローターの錆も4輪回せて落とせるしミッション&デフ&トランスファーのウォームアップ?にもなります♪


しかし・・・アームのブッシュやシャーシには高負荷が掛かっているだろうし・・・


なんと言っても今回のドラシャブーツの破れは空中遊泳中に起こったトラブルだし~

ドラシャブーツは車高の上下で負荷が大きくなります・・・現在はシャコダカの状態ですwww


もう~劣化する消耗品は交換して隠れてるトラブルも潰し出してやるしかないですね♪

エンジンからのオイル漏れはワコーズ EPS エンジンパワーシールドを注入して暫定対策です~

明日は潜って不具合箇所の再確認と部品発注&新たな粗捜しをしますwwww


仮ナン付けて主治医に丸投げは避けたいので・・・もう少し自力で・・・やるぜ・・・友人と(激爆)
Posted at 2012/05/25 16:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月19日 イイね!

また・・・新たなトラブル発見。。。

また・・・新たなトラブル発見。。。最近~Rに潜るのが怖くなってきたSPEC-Vですww


昨日はクーラント交換も出来ずに見つけてしまったオイル漏れ&パイプ抜け・・・

ってことで~本日はオイル漏れの清掃と各部の増し締めです♪


パーツクリーナーでオイルパンまで垂れたオイルを洗浄しました・・・

どうやら位置的には前側のオイルパンより少し上のネジからかなぁ~

マズそうな場所からなので不安です・・・


フロント周りをチェックしてると新たなトラブル発見。。。

左フロントのドラシャブーツが破れてグリスが飛び散ってました・・・

左右のインナー&アウターだとショップで3諭吉ぐらいかな?


自分で出来るかな~パーツ自体は安いし・・・どうなんだろ・・・


本来のメンテも出来ずに続々と湧き出てくるトラブル・・・もう・・・イヤっす(爆)


弄ったりチェックする度に必ず見つかるぜ~

それがメンテだと言われるとその通りですが・・・凹ますwww


ツナギも油汚れで全身真っ黒になっちゃったし1回洗って次を考えます・・・

何時になったら着地出来るんだろ~家のR君はwwwww


Posted at 2012/05/19 16:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月18日 イイね!

ふ~う・・・新たなトラブル。。。

ふ~う・・・新たなトラブル。。。天気の不安を抱きながらもヤル気マンマンのSPEC-Vでした♪


意気揚々とクーラント交換しようとスポイラーのアンダーパネルを外そうとすると6角ネジ2本が路面と擦れてネジ穴が〇になってましたww

焦りましたがマイナスドライバー?で外せました(爆)


続いてアンダーカバーを外すと・・・


オイルパンがオイルまみれ・・・これは致命傷ぽいっす・・・

更にインテークパイプが抜けててブローバイで真っ黒・・・1mm積もってました(激爆)


まずは修復作業から・・・

アルミパイプとシリコンホースを手直ししてバンドで鬼締めしました・・・様子見です。。。


では本題に逝こうとしたら・・・ヒョウの嵐が・・・撤収ですwww


すぐに好天しましたが飯食ってDVD鑑賞しました(爆)


明日は友人も居ないので・・・下回りをチェックして・・・おそらくパーツクリーナー吹きまくりだと思いますがwwww







あの~大変ご迷惑で・・・2度手間ですが・・・いつ・・・遣りますかぁ~~~?????

連絡・・・待ってますwwwww
Posted at 2012/05/18 16:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「迫力(威圧感)3割増し http://cvw.jp/b/670938/46299485/
何シテル?   08/06 17:33
32Rから33Rに乗り換え大切にコツコツとチューンしてます、R35のブラックにオールペンしリフレッシュしながら奮闘してます。壊さない程度に峠にも行きますがサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
釣り車です、何故か本革シートです
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
大切にしながらコツコツとチューンしてます。最近R35のブラックにオールペンしました♪ 【 ...
その他 その他 その他 その他
QUINTREX V12
その他 その他 その他 その他
KAWASAKI ZX12R

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation