• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

私の愛車(MOCO)には、ポリマーG1000を施行してあります。
ポリマーG1000をしているため、雨の日は水をはじきます。

でも、代車(MOCO)は、撥水加工をしてないので、水をはじきません。


そのため、今朝の土砂降りの雨の中、運転するのは大変でしたorz







車はいいんだけど、雨天走行はなぁ~orz

早く、愛車が戻ってきてほしいと思ってしまいました★ミ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/07 18:34:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1259
よっさん63さん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

存在感あるねぇ…
porschevikiさん

オリジナルモバイルバッテリーがあた ...
AUTOWAYさん

この記事へのコメント

2010年5月7日 20:42
雨の日は嫌ですよねぇ★

早く愛車が帰ってきて欲しいですねヾ(*'-'*)

明日は天気いいみたいですよ☆(-^▽^-)☆
コメントへの返答
2010年5月7日 21:53
個人的に、「雨の中に車内にいること」は嫌いじゃないんですけどねw
(外に出ると濡れるので嫌いですが…)

愛車がくるまで雨が降らないことを願います.
2010年5月7日 21:08
窓の水が撥水するときのあの爽快感o(*^▽^*)o


代車では窓に撥水処理してあるものは今まで一度も
乗ったことがありません「(´へ`;

なんか窓に雨がだぁーっとついたような
あの感じは嫌いです(>▽<;;
コメントへの返答
2010年5月7日 21:55
撥水する時の爽快感はいいですよね。
私もわざとワイパーを止めたまま、走ってた時もありました。

フロントガラスだけでもポリマーG1000をしようかと思ったのですが、原液ごと愛車に乗せたまま…orz

フロントガラスに雨が流れる感じは私も嫌いですね。

プロフィール

「「ストリーム β」の使い方が、まだまだよくわかりません…orz」
何シテル?   11/02 23:21
小学校の時からテレビっ子。 教習所入学:2004年7月24日 教習所卒業:2005年2月17日(仮免が切れる2日前) 免許を取得:2006年2月6日 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
今まで親が購入した車を乗っていましたが、とうとう自分のお金で車を買うことになりました。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
親が購入した車(プレオ)です。 マイカー購入まで、使用しています。 ※2011年4月末 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation