• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本土最西端のブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

平戸 川内峠へ

 平戸 川内峠へ今日は朝から歯医者さん。
口腔内の点検が終わったのが11時過ぎ。
どこへ行こうかな〜思案していたら「平戸」が頭をよぎりました。
平戸と言ったら川内峠かな、と言うことで一路北へ。

往路は35、204号線から途中柚木へ上り世知原へ。
世知原から広域農道のやまびこロードを快走、平戸市田平町へ。

お昼は田平口の定食の刺身がお代わりできる萬福さんへ。
http://tabelog.com/nagasaki/A4202/A420202/42003025/
松定食を注文しましたがかなりのボリューム!
サラダバーを楽しまなければよかった!
最後はお腹が一杯で刺身のお代わりができませんでした。残念。
次に行けたなら刺身お代わりをしなければ。

平戸大橋を渡り川内峠へハンドルを切る。
市街地を過ぎ山道を抜け、視界が明るくなると草地が広がる峠道。
駐車場にクルマを止め散策。
遠景は霞みが強く楽しめませんでしたが草原を通る海風を堪能しました。
散策してみて雰囲気が昔行った福江島の鬼岳に似てたかなぁ。

帰りは蔦屋さんでお土産購入。
長崎時間では先日放送された和風総本家で紹介された「カスドース」です。
※長崎では和風総本家は土曜日夕方に季節がずれて放送されます。
売り子のお姉さんから「和風総本家で紹介された〜」と説明してもらったのでちょっとほっこり。

復路はやまびこロードから世知原、柚木、心野を経て三川内そして我が家へ。
昔に比べて時間的に近くなったなぁ。
Posted at 2016/09/10 22:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

ふらっと島原

ふらっと島原18日に梅雨明けし、最初の休日。
前々から考えていた島原半島一周を走行してきました。

東彼杵のグリーンロードからオレンジロードをへて34号線へ。
途中ブルーのS660とスライド。
パッシングありがとうございます。

小浜、加津佐、口之津と胃袋の上から走っていき
深江町のみずなし本陣で休憩。

それにしても今日は日差しが強くよく焼けました。
Posted at 2016/07/23 21:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月14日 イイね!

小国町から湯布院へ

小国町から湯布院へ我がS660は先週初回点検を受け、慣らし運転からアクセルを踏み込み始めました。

今日はふと湯布院のコーヒー屋さんを思い出し
キャラバン珈琲さんに行ってみました。
往路は下道で八女から国道442号線を通って熊本県の小国町へ
小国町でお昼を食べて国道387号線を通り、途中からやまなみハイウェイへ入り湯布院へ。

今日は良く晴れ、湯布院までキャンバストップを開けて気持ち良く走りました。
地震の影響か道中渋滞すること無くストレス無く走れました。
やまなみハイウェイについてはもう少し混んでいても良いのかな?というくらい空いていました。

九重町付近までは普通の景色でしたが、湯布院IC入口を過ぎたあたりから
屋根にブルーシートをかけた家屋が見られるようになりました。
キャラバン珈琲さん最寄りの駐車場へ車を停め、記憶をたどりながらお店へ。
客足が少ないのか人波をかきわけること無く金鱗湖を眺めキャラバン珈琲さんへ到着しました。

お店のドアに貼り紙が・・・
「地震により休業中です再開にむけて頑張っています 店主」


お店の外装はあまり地震の被害は無さそうですが
コーヒーカップや内装に被害が有ったのでしょうか?
コーヒー豆でも買えないかなとうろうろしましたが断念して帰途につきました。

キャラバン珈琲さん。
いつかお店を再開してください。
改めてコーヒーを飲みに行きます。
Posted at 2016/05/14 22:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月16日 イイね!

ありがとう と よろしくね。

ありがとう と よろしくね。 佐世保も有感地震が続いています。
震源地から遠いですが、慣れない揺れに敏感になっています。
まずは地震が沈静化することを願っています。


今日はホンダカーズ早岐店にてS660の納車でした。

インサイト・・・お疲れ様でした。
今までいろんな所へ連れて行ってくれましたね。
九州各地を走り抜け、さまざまな経験が出来ました。
さらに山陰・山陽路を走ることができ良かったです。
本当にありがとう。

S660・・・こんにちは。
これからよろしくね。
一緒に走ることを楽しみにしています。
事故には気をつけてやね。

Posted at 2016/04/16 20:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月15日 イイね!

明日は・・・

先ほどホンダカーズの新たな営業担当さんから電話があり
S660は明日の納車となりました。

ここまでいろいろとありましたが、あっという間の一月でした。

明日は車庫の片づけ総仕上げ。
納車までにできるか?
Posted at 2016/04/15 20:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「通り雨も止む」
何シテル?   04/02 14:38
インサイト(ZE1)からS660に乗り換えました。 15、6年振りの新車です。 新たに宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新たにS660がわが家に来ました。 通勤にレジャーに活躍を期待しています。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今まで乗ってきた車の中で一番長い付き合いです。 これからも大事に乗っていかないと。 4 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation