• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momojiroのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

十津川キャンプ 8/14~15

十津川キャンプ 8/14~15雨の中、行ってきました。

6ファミリーと、大人数、子沢山で行ってきました。

雨は雨なりに、楽しみ方があるんだなと思いました。

FJ買ってから、初めて思いっきりオフロードを楽しみました☆


















問題のフォグランプも、配線、点灯 成功で大満足です。




Posted at 2012/08/15 23:23:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

自分でフォグランプ8/11

自分でフォグランプ8/11本日「ナナあゆデリカ」さまからいただきましたフォグランプの取り付けに挑みました。

自分で車の電気配線をイジルのは初体験でした。

パネル外して頑張りました!!!



結果から申し上げると失敗です。

スモールランプの配線に接続する黄色いコードを・・・ 



スモールランプの配線に接続・・・、・・・どれだ?

実際FJのスモールランプ付近、配線いっぱいです・・・

図面みたくシンプルじゃないし・・・・。


電通テスターで、ランプ点灯したし、これだな!! と思ってエレクトロタップで接続しましたが

フォグランプ点灯せず・・・


図面を見直しましたが、やはりスモールランプの配線に繋いでも点灯しません。



てか、もしかしたら、何回か接続し直してる間にヒューズとんでるかな???

暗くなったし、明日確認しようと思います。

見た感じは、カッコよくなりました☆



↓↓↓





でも、点灯しなかったら意味ねぇ~







Posted at 2012/08/12 00:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

シートカバー装着

シートカバー装着本日、装着いたしました。

Dotty EURO-GT シートカバー
FJクルーザー 平行輸入車(左ハンドル)
http://item.rakuten.co.jp/auto-craft/dotty-euro-gt-194/



約2時間かかりました・・・。汗だくです(笑)

運転席、助手席は簡単でした☆


後部座席は、時間かかりました。

力いるし、体力使いました。

後部座席は、まず背板を外します。



で・・・、やっちゃいました・・・・。

外す時、1ヶ所折れちゃいました(;゚Д゚)!



両手使って気をつけたんですが・・・、でもまあ、1ヶ所だけなんで、なんとかなりました。

「ゆっくり、両手で丁寧に」がコツですね。


装着前



   ↓↓↓

装着後



こんな感じで、高級感はアップしましたよ(^^)

これで、子供がお菓子こぼしても安心です☆



残念な事が1点

後部座席のヘッドレスト2個、カバーが合いませんでした。



まっ、あんま違和感ないし、イイか(^.^)






Posted at 2012/07/15 00:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月12日 イイね!

不在票

今日帰宅すると・・・、クロネコヤマトの不在票が投函されてました。

嫁が「何コレ、また何か頼んだやろ?!!!正直に言いや!!」と、不機嫌に冷たく、迷いのない鋭いツッコミ・・・。


あれれ・・・、何か頼んだかな? 記憶にないな・・・(汗)。 



箱が届きました。 何か開けるの怖いな・・・・(-_-;)

恐る恐る開けると。

なんと、シートカバーでした☆




これは、納車時に嫁と合意の上で注文した商品!!!\(^o^)/




良かった良かった☆


注文から2ヶ月後の発送ですと聞いてましたが、約1ヶ月で届きました(^^)

黒レザーに、赤のステッチ☆
http://item.rakuten.co.jp/auto-craft/dotty-euro-gt-194/


週末の楽しみができました(´∀`*)

めでたしめでたし☆

しかし、最近、嫁さん・・・怖くなったなぁ~(汗)

こんなんじゃなかったのにな(笑)
Posted at 2012/07/12 22:24:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

7月8日 氷ノ山林道ツーリング

楽しみにしていたオフ会、行ってきました。






やまめ茶屋(超悪路)コースと、横谷渓谷(悪路)コースに別れツーリングスタート。

自分は、横谷渓谷コース☆

しかし・・・





道路陥没で、進めず・・・

ここで昼食







最後は、「まんどの湯」泉でしめました。



オフロードを満喫できなかったのは残念でしたが、皆さんとコミュニケーーションが取れたし、

参加できて良かったです。

また、次回楽しみにしてます☆


やまめ茶屋コースの皆さんは、走行できたと聞きました。

またブログ覗きに行きます!!☆




因みに、この度の走行距離は



283.1マイル(約453キロ)!!!帰宅時に58.57ℓ給油しました。

燃費は、約7.7キロ/1ℓ  ?!

高速走ったとはいえ、渋滞に巻き込まれたし、思ったより燃費良かったし(笑)

渋滞にも巻き込まれ、帰宅は21時すぎ・・・

帰りは特に遠く感じたな。
Posted at 2012/07/09 12:25:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Puku1714 ホタル良いですね(^_^)👍」
何シテル?   06/02 07:58
momojiroです。よろしくお願いします。 最近、ジムニーと、父(嫁の父)の影響で、アウディーQ5 (2.0T S-Line ファントムブラック)から、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

高野山雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 21:31:23
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 21:13:55
FOX フロント 特注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 16:10:20

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
USトヨタ FJクルーザー トレイルチームスペシャルエディション。 リフトアップと、グリ ...
アウディ Q5 アウディ Q5
納車:2009年9月 2010年式

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation