• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

鉄チンどノーマルホイル

鉄チンどノーマルホイル 昨日いつもの車屋さんに遊びに行ったときの話です。

ここで時々会う方といろいろな話をしてたのですが
この方27トレノに乗ってますが純正鉄ホイルが欲しいんだョ
という話からしばし鉄チンホイルの話になりました。
どの位ホイル太くしていたとか
当時は太いホイルは鉄ホイルのほうが軽かったとか
そんなこと無いんじゃないかとか!

自分もしばらく前にもうこんなホイル自分の車に付けることも無く
まして欲しいなんていう人が居るとは思わず処分してしまいました。
しかし昨日の話今日のギンさんのコメント読んだりするとチヨット
もったいなかったのかなと思わされました。

自分も当時鉄チン純正ホイル加工して110サニーGXに履いてました。
タイヤは12インチのため175-70-12これが確か一番太いサイズ
だったと思います
これでも当時は太く見えたんです

昨日はこの27トレノと240Zがクラッチオーバーホールのため
入ってきました特に240Zはホイル以外はほぼノーマルのようで
程度もよさそうでした

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/12 00:17:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年1月12日 0:28
あぁ~残念…orz

まぁでも私も210買った時にクルマ屋さんに「ノーマルホイールもあるから欲しかったらまた取りにおいで」と言われたんですが、特に必要無いかなぁ~まぁそのうち…なんて思ってたら、そのお店が無くなってしまったという…^^;

テッチン&ホワイトリボン、渋いっす♪
コメントへの返答
2011年1月12日 23:51
こんにちはお互いに
後悔先に立たずってとこですかね。
2011年1月12日 7:42
ホワイトリボン意外と似合いますね

結構いい感じです(^^)
コメントへの返答
2011年1月12日 23:56
最初に納車されたときにはマジで
ホワイトリボンのバイアスタイヤ
にしようと思ったのですが国内
メーカーにはありませんでした。

スペアタイヤは程度が良かったので
そのままスペアとして今も積んでます。

プロフィール

「@エクセ・デラックス こんにちは金子です、行きたい気持ちはありますが道路の凍結が気になります、ちなみに何時ごろ着をかんがえておりますか。」
何シテル?   12/30 23:03
neko01061です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クリスマス気分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 22:39:03

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事がメインの車ですが 遊び(ドライブ)にも十分通用します 今時の軽は凄い。
日産 サニー 日産 サニー
20代前後にBー110サニーGX・PB210サニーエクセレント 610ブルーバードGTX ...
ホンダ CB1100EX ホンダ CB1100EX
往年のCB750を思い起こさせるどこか懐かしさ(排気音) ホンダさんよく出来ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation