• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neko01061のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

本日はバイクツーでした!

本日はバイクツーでした!今日は伊豆戸田港近くにある夕映えの丘と言うところまで旧車仲間で
走ってきました。
西湘バイパス国府津には40台以上のバイクが集まっていました
・・・・走り出してから凄い台数なのに気が付きました・・・
箱根新道(無料・案の定ネズミ捕りやってました)伊豆スカイラインより
修善寺経由途中はぐれてしまい仲間3人と西伊豆スカイランを激走
136号で無事仲間と合流このころから雲行きが怪しくなってきてました
目的地の夕映えの丘に着くころはバラパラと雨が・・・
休憩も早めに切り上げ自分は仲間と別れ来た道を引き返すことにしました
自分を含め4名でこのルート選択しました
他のメンバーは東名沼津よりの帰宅コースです
東名沼津御殿場あたりは雨がかなり降るのではと考えた為分かれました
自分が選んだ帰宅ルートは終始小雨が降ってましたがそんなに濡れる
ような雨ではありませんでした・・よかった・・・
今日の走行距離は300キロ強久しぶりに伊豆のワインディング走り回りました

ハコスカ ホンダS800 117クーペ ピアッツァ ジェミニなどに遭遇
東名海老名サービスエリアでメチャメチャかっこいいB110を見かけ
しばらく話し込んでしまいました・・・写真撮るの忘れた・・

    伊豆箱根の紅葉はまたまだこれからです
     またイイタイミング行く予定です・・
       あしたは筋肉痛が待ってます(笑い・・
Posted at 2011/10/30 22:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

本日の日記

本日の日記今日は茨城県筑波サーキットにレース観に行く予定でしたが
寝坊のためあえなく断念!
昼近くまでゴロゴロしてましたがソロソロやろうと思っていたバイクの
オイル交換をすることにしまた。
ついでにチョツト早いけどエクセレントのオイル交換もしてしまいました
前回よけ10ヶ月経っていますこの間の走行距離2000キロチョツト
まだ早いとは思ったのですが抜いたオイルは結構汚れてました
・・・・エアクリーナーが付いてないので汚れが早いようです・・・

午後は車やさんに久しぶりに顔だし・・・雑談・・
そこにもう一人のご常連さんがレジアスエースになにやら乗せて
聞くと今日は千葉県のサーキットのイベントに参加して来たとのこと

車は一見ホンダS800しかし実態はS -EVであります
トランスポーターにしたレジアスエースに積載出来る様に昨日は徹夜
だったそうです それにしても見事にツライチで積載されてます

小耳に挟んだ所足回りはサニー(トラック?)
ミッションはユーノスロードスター五速マニュアルです
モーターは中国?最大瞬間パワーは100馬力だそうです
バッテリーは12ボルト+14個だそうです
ボディーはほとんどファイバーのようです

未来の旧車の姿でしょうか・・・
Posted at 2011/10/23 22:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

八景島までプチドライブ!

八景島までプチドライブ!
本日は朝方までの雨のた中途半端な休みになってしまいました
ちなみにわが町内会は本日お祭りでありました
おみこしなどもでてそれなりに賑やかなようですがやたら顔を出すと
一応地元の人間なのでイロイロ面倒なことも出で来るのであまり
近づかないようにしてます(笑い・・

午前中はしばらく磨いていなかったバイクのスポーク磨きに熱中してしまいました
しばらく磨きサボっていた為くすみが相当進んでおり以前のような輝きき
もう取り戻せそうにありません・・反省・・です・・

午後はエクセレントで横浜八景島まで犬(ミニチュアダックスフント)と
妻を連れ出し散歩であります

風が強く犬も時折風にフラフラ流されながらの散歩でした
真っ直ぐ歩けない犬を見ているの妻とともに笑っちゃいました・・

逆行ですが太陽が雲に一瞬隠れている本日のシャツターチャンスでした。
Posted at 2011/10/16 21:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

滅多に無い連休でありました

滅多に無い連休でありました数少ない連休が終ってしまいました

昨日は午前中ソフトボール 午後はバイクを2台調子維持のため近所を
チョイ乗りしているうちに日が暮れてしまいそうになり急いで
日課の犬(ミニチュアダックスフント)を散歩に連れ出し一日が終りました

今日は静岡県伊豆にあるサボテン動物公園へと車(ステップワゴン)を
走らせました
到着近くになり隣りにある大室山が妻と話題になり行って見ょー
となりました。ここは子供が小さいころに頂上まで来たことがありますが
たぶん25年ぶりぐらいかと思います

きょうは何かとても新鮮な気分になれました
うす曇の天気でしたが今度は快晴の日に頂上から景色ながめに来たいです


ココ最近はエクセレント土曜の夜ばかり乗ってましたがそろそろ昼間も・・・
Posted at 2011/10/10 22:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

目の前で起こったこと

目の前で起こったこと
今日の午前中は今年から再度始めたソフトボールに行って来ました
部員が多く紅白戦となりました
自分はショートと途中からピッチャー(こちらが得意分野)
昨日の仕事の疲れが残っておりピッチングは今ひとつでした
バッティングは2度の満塁のチャンスでピッチャーの足元と頭上を鋭く抜ける
ライナーでセンター前へ自分でも納得のバッティングでした。

午後は妻と犬(ダックスフント)の散歩がてら千葉県富津岬公園までひとっ走り
写真は公園駐車場に着いた際3台のパトカーに一台の車が囲まれていてなにやら怪しい雰囲気・・囲まれている人の大きめな声が時折聞こえてきました
1時間ほどの公園の散歩からもどって来るとナントまだ警察が職務質問?
してるではありませんか! パトカーが一台入れ替わり乗用車(刑事)と思われる
車が増えていました。
帰り際に少し良く観察して見ると上下白のジャージー姿のオヤジが職質されてるようでした・・・いかにもOO団風・・・・消防団ではないですょ。

そしてタイトルの目の前で起こったことなんですが
横浜ベイブリッジ経由で川崎側よりアクアライントンネル入り口にさしかかったところトンネル入り口でナント前方の車がUターンしてるではありませんか!
妻とともに一瞬目を疑いこちらがここは対面通行と思ってしまうくらいあっ気にとられてしまいました乗っていたのはかなり年配の男女でした
ホントの話です いったいどこまで逆走したのか妻ししばらく話し合いました
ニュースにはならなかったので事故にはなってないと思います
たぶん浮島出口に逆走で向かったと思います。
それとも少し走って逆走に気がついて又Uターンしたかもしれません

こういう馬鹿げた車とのもらい事故だけは絶対さけたいです。


Posted at 2011/10/02 23:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@エクセ・デラックス こんにちは金子です、行きたい気持ちはありますが道路の凍結が気になります、ちなみに何時ごろ着をかんがえておりますか。」
何シテル?   12/30 23:03
neko01061です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

クリスマス気分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 22:39:03

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事がメインの車ですが 遊び(ドライブ)にも十分通用します 今時の軽は凄い。
日産 サニー 日産 サニー
20代前後にBー110サニーGX・PB210サニーエクセレント 610ブルーバードGTX ...
ホンダ CB1100EX ホンダ CB1100EX
往年のCB750を思い起こさせるどこか懐かしさ(排気音) ホンダさんよく出来ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation