
今回ディーラーさんにお借りしていた代車です。
ほんの2〜3日乗ってみただけですが、参考までにインプレをちょろっと。
DODGEの車に乗ったのはAVENGERが初めてです。グレードはSXT Basicかな?お世話になっているディーラーでは代車確率No.1です。DODGE特有のこのちょっと怒り目のフロントマスクは大好きです。
スペックは
V6 2.7L DOHC
137kW(186ps) / 5,500rpm
256N.m(26.1Kg.m) / 4,000rpm
燃費は10/15モードで約9.0Km/L
とミッドサイズセダンのアメ車としてはまずまずでしょうか?
走りはスル〜っと軽くて快適だなぁ〜というのが第一印象です。そしてとっても静か!
トランスミッションのオートスティック機能はグラチェロよりもクイックでとっても面白いです。関心したのは4輪独立懸架式サス。4輪それぞれが確実に地面を捉えてハンドリングも非常に素直です。アメリカの道路事情を考慮してあるのでしょうね?とても良く出来てると思います。
内装は当たり前ですがクライスラー/ジープとも共通のパーツが多数ありました。で羨ましい〜と思ったのはドリンクホルダーにヒーター/クーラー機能が付いていました。あれ是非欲しいです。あとiPod用ケーブルも標準で付いてるのは、若者をメインターゲットに据えてるからなのでしょうね。。他にも快適な位置にポケットがあったり、かゆい所に手が届く的な装備がとっても良いです。
ただ〜ベーシックグレードでも300万円超えはちょっと高いかな?と思いました。。もうちょっと価格設定を押さえられればもっと人気が出ると思うのですが。。
次回の代車は何か楽しみです。ナイトロとかチェロキー貸してくれないかな??
Posted at 2010/02/09 22:07:54 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ