• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Norippeのブログ一覧

2010年10月20日 イイね!

ブレーキパッド

ブレーキパッド 



パッドはノーマルの素材を流用してるので見た目は普通^^;


やっとブレーキパッドの交換が終わりました。


施行してくださった目黒ライニング様には

「ペダルに足を乗せているだけで停まる効き」

とフィーリングを伝えたのみでした。

ホイールが重たくなった事で停まるまでにもう2踏みぐらいの力が必要でした。

交換後の感想は、かな〜りノーマルの頃(ホイールが)の効き具合に近くなりました!
きっと当りが付くともっと良くなるのでしょう。

配合する素材の入手に時間が掛かったようで、完成までに2ヶ月も待ちましたが、とっても満足してます!
たった一言フィーリングを伝えただけですが、私が求める感覚を瞬時に理解して下さいました。
出来る事ならば、その担当様と直接お話してみたかったです。


この次は、ブレーキホースでもう少しだけ効き具合を検討&強化してみようと思います。
 
パッドを提供くださいましたラリルレロ〜!様
本当にありがとうございました〜!
Posted at 2010/10/20 18:06:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | レビュー | クルマ
2010年10月10日 イイね!

エアクリ交換&オイルキャッチタンク 2回目

珍しく今日は特に何もする事が無かったので、
久しぶりにエンジンルームを弄くりかえしてみました。



最近、低速域で何かこう、息苦しさ的な挙動が特に気になったので、約1年半程放っておいたエアクリを新品に交換してみます。

フィルターに目詰まりも多く結構汚れてます。


ついでにインマニ内も覗いてみました。

走行距離1万7千キロの割には予想外に奇麗?だと思いました。

オイルキャッチカンのお陰??なのでしょうか。。
これでEGRオフも出来たら多分完璧なんでしょうね〜。


エアクリ側の内部もこんな感じ。

オイルのベタつき感も無く奇麗でした。


新しいエアクリです。色味や構造は若干違います。



ついでにオイルキャッチタンクもと思い覗いてみました。

開けてビックリ!オイルキャッチタンクに8割方のオイルがたんまり。。
前回のオイル廃棄が4月だったので約5ヶ月でこの量ですから、半年を超えると危険ですね。



恒例のペットボトルに移してのオイル量の検証です。
結構な量ですね〜オイルは行きつけのスタンドで廃油処分してもらおうと思います。


そして無事完成。



エアクリ交換後の感想は、低速度域の挙動とレスポンスが格段に素直になりました。
マフラーのせいでトルク抜けは相変わらず顕著ですが、回転の上がり方が素直になり、街中での走行が快適になりました。
速度を上げたい時には、ひたすらガッツンと踏んでやればいいんでしょと。。

やはりエアクリは奇麗にしているに越した事はありませんね。
これから年に1度はマメに交換して行こうと思いますです。



あ、その後のブレーキパッドの件は、業者様が材質の入手に手間取っていた様で、パッド交換は今月中頃の1年点検に合わせてついでに施行してもらう予定です。

相も変わらず気長に待つ事にしてま〜す。
Posted at 2010/10/10 16:35:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年09月02日 イイね!

ブレーキパッド

ブレーキパッド






 ブレーキパッドのその後ですが、パーツはコマンダーと共通だそうです。

偶然にもラリルレロ〜!様とほぼ同時に、ディーラーへ問い合わせた結果、判明した事実でございます。

まずは報告まで。


 

ラリルレロ〜!様ありがとうございま〜す!^^感謝です!!





写真は先日西麻布で見掛けたトランスフォーマーカマロ!
んん〜!カッコええっ!!
Posted at 2010/09/02 01:46:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2010年08月30日 イイね!

ブレーキパッド

ブレーキパッドLED交換後は、制動力確保のためにブレーキパッドの交換を予定しています。


が、いつになるか皆目検討も付きません。


今年中には決行出来ると良いな〜。。


色々検討した結果、ディーラーの担当様のアイデアに乗っかる事にしました。


なので今はパッドの台座空き待ちです。


どなたか、車検でブレーキパッド交換する方は居りませんかね〜〜!?
Posted at 2010/08/30 17:46:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年08月24日 イイね!

塗ってみました。

塗ってみました。









さほどフレッシュなネタでもありませんが…

やっとまともな写真が撮れたので公開します。


以前にJeep762様の日記を拝見してて閃いたネタです。


ボディー同色に塗ってみました。


遠目からでは殆ど解りません。笑
Posted at 2010/08/24 23:27:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

Norippeです。よろしくお願いします。 最近になって愛車のカスタムにハマってます。 Jeepとアメ車が大好きなので色々と勉強&参考にさせて頂こう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
06' Jeep Grand Cherokee Overland 5.7 HEMI M ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
92' Jeep Cherokee XJ 4.0 LIMITED. 05' Grand ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
05' Jeep Grand Cherokee LIMITED 4.7. 先代の愛車で ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation