2010年10月20日
パッドはノーマルの素材を流用してるので見た目は普通^^;
やっとブレーキパッドの交換が終わりました。
施行してくださった目黒ライニング様には
「ペダルに足を乗せているだけで停まる効き」
とフィーリングを伝えたのみでした。
ホイールが重たくなった事で停まるまでにもう2踏みぐらいの力が必要でした。
交換後の感想は、かな〜りノーマルの頃(ホイールが)の効き具合に近くなりました!
きっと当りが付くともっと良くなるのでしょう。
配合する素材の入手に時間が掛かったようで、完成までに2ヶ月も待ちましたが、とっても満足してます!
たった一言フィーリングを伝えただけですが、私が求める感覚を瞬時に理解して下さいました。
出来る事ならば、その担当様と直接お話してみたかったです。
この次は、ブレーキホースでもう少しだけ効き具合を検討&強化してみようと思います。
パッドを提供くださいましたラリルレロ〜!様
本当にありがとうございました〜!
Posted at 2010/10/20 18:06:25 | |
トラックバック(0) |
レビュー | クルマ
2010年09月02日

ブレーキパッドのその後ですが、パーツはコマンダーと共通だそうです。
偶然にもラリルレロ〜!様とほぼ同時に、ディーラーへ問い合わせた結果、判明した事実でございます。
まずは報告まで。
ラリルレロ〜!様ありがとうございま〜す!^^感謝です!!
写真は先日西麻布で見掛けたトランスフォーマーカマロ!
んん〜!カッコええっ!!
Posted at 2010/09/02 01:46:03 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | クルマ
2010年08月30日
LED交換後は、制動力確保のためにブレーキパッドの交換を予定しています。
が、いつになるか皆目検討も付きません。
今年中には決行出来ると良いな〜。。
色々検討した結果、ディーラーの担当様のアイデアに乗っかる事にしました。
なので今はパッドの台座空き待ちです。
どなたか、車検でブレーキパッド交換する方は居りませんかね〜〜!?
Posted at 2010/08/30 17:46:02 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ
2010年08月24日

さほどフレッシュなネタでもありませんが…
やっとまともな写真が撮れたので公開します。
以前にJeep762様の日記を拝見してて閃いたネタです。
ボディー同色に塗ってみました。
遠目からでは殆ど解りません。笑
Posted at 2010/08/24 23:27:55 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ