• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん-Rのブログ一覧

2020年11月20日 イイね!

倉庫の整理整頓♪

どうも!僕です。







我が家にはありがたいことに僕専用の倉庫があります。

ビルトインガレージ却下による妥協案ですが…ww



マイホームを建てる!ってなったとき

男のロマン?車好きのロマン!な

ビルトインガレージハウスで
エンジョイカーライフを描いていたのですが…。









秒で却下でしたぴえん







そんな倉庫さん。

まぁ、使っていると当然散らかっていきます…😅


1日かけて整理整頓。






いやぁ~、ゴミはもちろんのこと←

買うだけ買って使わず何年も経つもの、

一度着けて使ってないもの、

どうして買ったか分からないもの(爆)

色々出てきますww

少しずつオークションで売りに出すかなぁ…🤣

部屋にも散乱してるので今度は部屋の掃除か……ww

こうやって、
たま~にカチッと入るお掃除スイッチww

頑張った甲斐あってキレイになりました♪


そして、掃除が終わったら
前からやりたかった照明の取り付け✨




夜ゴソゴソするのにランプ無しでは辛い。


まずはお手軽に…

と思ってアストロのLEDハンディライトを購入。

すごく良い!車いじりにも使えますしね😆





すごく良いけど…。もっと明るさが欲しい…!



人間、なぜこうも欲が出るのでしょうかww




もんもんしてたら、
運良くコンセント式の照明器具と蛍光灯20W相当のLED管を知り合いからもらえた…♪






工作で余ってとっておいた木を使って適当に合体ww



↑カリ合わせ中♪


倉庫の内側にちょうど出っ張りがあったので

そこに器具を取り付けた木をポンと置けばできあがりww



↑配線まだ中途半端

さぁて、明るさの違いはどんな感じに…。





ハンディランプ↓







もらったLED器具↓







これは良き!

めちゃめちゃ明るくなりました✨

これで夜でも安心してゴソゴソできますね😍



今回はここで終わりましたが

次は倉庫内側の壁の有効活用♪


嫁ちゃんに空間がもったいないZE☆


って、言われたので嫁ちゃん監修の

倉庫改造が始まりますww




使いやすくなると良いな~😆
Posted at 2020/11/20 22:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:グッドイヤー アイスナビ
ゼア

Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:たまに一晩降ってサラッと積もった道をそこら辺の買い物で数キロ走るくらいww
毎年雪は、降らない方が多く、たまに降って数センチ積もる。
雪道よりアイスバーンの発生率が高い。

逆に、通常のアスファルトの走行性能を試してみたい…ww


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/15 07:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月03日 イイね!

久々に…😆

どうも!僕です。


























いや~、ほんっと…。

どんだけぶりだろうか?

久々に抜いてきました…。




















あ、息抜きですよ?ww













とあるお山のなかにある友達のお父さんが建てた別荘に行ってきました☆




↑途中の道です


友達父と友達2人と僕の野郎4人でww

別荘地なのですが、基本は大自然の山。

めちゃくちゃ電波ワリィですwwww



こどもたちも連れていきたかったのですが、まだ小さくて危険だから一人で行ってきなと嫁ちゃん。

コロナ渦になってからはじめてくらいの娯楽ww


ありがとう✨


目的はこちら↓







自作燻製器で燻し会です✨

バーベキューも一緒にやりましたが

大自然の中でバーベキューって癒されますね~。



夜に出発して現地に着くと同時に宴会ww

酒が入れば野郎共の話なんて偏るに決まっているww

またそれが楽しいのです。




起きてからは朝ごはんをさっと済ませて燻しの準備。

今回燻したのは

チーズ、味玉、サーモン、鶏ハム。

これらは最高に美味です🥰






燻すのはそれなりに時間がかかるので

できあがるまでは友達父のお手伝い。

蒔きストーブ用の蒔き置きの塗装ww

ハケで塗り塗り♪

写真は忘れましたが、錆色の錆止めww

錆びてるのか塗装なのかわからんやん🤣


そして、昼ごはんの時間になりバーベキュー♪

めんどくせぇのでステーキ肉一枚なりを

網の上にどーんですww





それと、少しのタンとご飯だけで十分ww





手前のちょっとした塊は朝ごはんのベーコンの残りww

友達父がむさぼってましたww


たくさん飲んで、たくさん食って、たくさん塗って…


山の中だし、まわりは誰もいないので好き放題騒いでもいっさい問題なしww




今までのストレスが発散されましたねぇ♪



やっぱり、溜まったものは抜かないとです😘ww

息抜きは大事です。

今度は夏に行きたいなぁ。



あ、帰ってきたらカレンダーに「女子会」と書いてありました。

今度は嫁ちゃん達が息抜きする番ですね☆
Posted at 2020/11/03 17:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月06日 イイね!

第二種電気工事士!


10月4日(日)。


筆記試験受けてきました~。







本当は上期で受験手配してたのですが

新型コロナのせいで中止になり延期。










よし、勉強やらずに済んだ









自動で下期に振り替えられたので、

じっくり勉強できるじゃん♪と安心しました。












が、思ってる以上に安心しきってしまっていたようで…。



月日は流れ気が付いたときはもう試験日2週間前でした…(白目)





家にいれば怪獣2匹の相手をしなくてはいけないので…ww


平日、昼休憩でご飯を食べたあとの30分、夜怪獣らが寝てからの2~3時間しかやるときがない…💦💦💦



だから、いつもは車種別までイイね押しに行くのを筆記試験が終わるまでみん友さんだけに絞りました😅


今日からイイね!マン、復活しますww



かなり焦ったしどこまでいけるか分からんけどとにかく必死にやるww








学生の頃から勉強が苦手で…。


普段使わない脳ミソを使ったからか、
後半ガチで頭痛が続きましたww

苦手な手計算を頑張って…ww

普段、パソコンや電卓で楽してるとこういう時にダメっすなww

(元から暗算苦手)


専門用語(覚えにくい!)がズラズラな法令問題…。

よく分からない公式に計算問題…。
(学生の頃に教科書で見てるけどww)

過去問を何年分も解いて復習して…。


2週間で脳ミソに叩き込んで試験に望みました…。



過去問は、なかなかの高得点になってきたので自信はないものの、やったとおりに行けば大丈夫だ!と、自分を安心させいざ試験!




あれ!





過去問と問題の書き方の雰囲気がなんか違うぞ!




なんだか一気に絶望感が押し寄せてくるゾww




工具や部材の名前と使い方や

図面の読み取りは問題なくスラスラできましたが

その他は、なんかやれた感がなく不安しか残らない…w


わからないところはとにかく回らない頭を回して闘った2時間…。



自己採点ですが間違いはなんとか8個に抑えられました!



点数的には16点のマイナス。
大丈夫かなぁ…ww





工具はもともと好きだし、多少の知識は

仕事で先輩から教えてもらったこともあり、

完全ゼロスタートではなかったのが助かったかも。

あと、実体験や会社の工場を思い出したりしたりと色んな方向から答えを導きだしました…ww


当てずっぽうと

これだったはず…
が意外と当たってたのが効いたかな。


間違った回答は、
シンプルな盆ミスという悲しい事実(白目)



ただ、まだ確実に合格した訳でもなく、

仮に筆記が合格してても、実技があるのでまだまだ安心はできません…ww



今回から、落ちたら小遣い払いという鬼畜システムの実装により、ウルトラなプレッシャーを嫁ちゃんからかけられてるのでなおさら落ちるわけにはいかぬww



会社でいつもお世話になってる電気工事業者のおじーちゃんに実技練習に使える捨てる部品ちょーだいっておねだりしたし、本職の後輩に弟子入りしたし、頑張って練習しよっ…ww


受かれば仕事の幅が広がりますからね!!


練習あるのみ💪😤
Posted at 2020/10/08 10:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「足あとがオンになってなかった😅」
何シテル?   01/11 17:08
ルーミー乗りのたっくんです♪ 名前の「-R」はおまけですww やりたい事をやってます♪ 車種もイジリもジャンルは問いません! 要は良いと思ったも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作純水器 製作編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:38:48

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーさん (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年10月末注文、2022年2月11日納車。 我が家のルーミーさんはメイン車なの ...
スズキ スペーシアカスタム すーちゃん (スズキ スペーシアカスタム)
義父、嫁ちゃんマシーンでした。 K6AターボよりR06Aターボのが良く走ります。 室内 ...
スズキ ワゴンR ワゴピー (スズキ ワゴンR)
お義父さん&嫁ちゃんマシーン(゜▽゜*) でしたw 小回り効くし燃費も良かった! た ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
2013年12月3日納車。 2022年2月11日売却。 装備 ・オーディオレス ・字光 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation