• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん-Rのブログ一覧

2021年03月31日 イイね!

速いって素晴らしい。

どうも!僕です。



いつもなら腐るほど余るスマホのデータ通信料。

20GBのプランなのですが

今月に限って、しかも、月が変わるまであと1日って所でゼロになりました…ww

通信速度が激落ちくんなので

みんカラでひとつ記事を見るのに

いつものなん十倍もかかりますww

イイね!押したのに、

一回アプリを閉じて次開いたら

押してないことになっているww


通勤、仕事の休憩時間が終わるのがあっという間です♪

とても不便に思っているので

しっかり依存してますね♪

危険です…ww





しかし、いつもスマホばかり見てた電車のなかですが

ふと外を見るとキレイな桜がありました。




たまには、スマホ見ないのも良いかも?と思った何気ない日常でした。
























と、書いてるのは電車の中(大爆)
Posted at 2021/03/31 07:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月23日 イイね!

アンドロイドシステムの異常??

どうも!僕です。


3月23日(火)6:30頃追記!
本日午後に復旧されたようですね♪
早く復旧されて助かりました♪
無効化やアプデ削除した人はすぐに更新しましょう!




今朝からアンドロイドがおかしいですね。

僕はXPERIAを使ってますが
スマホメーカー関係なしのようです。

iPhoneやパソコン、その他デバイスでこの僕の記事や、その他ニュースを見られている方で、近くにこのような症状が出てる人が回りにいたら是非教えてあげてください。

Androidシステムの異常らしいと。



無駄な機種変をする前に…ww
僕は完全に機種変する気持ちになりましたww




僕は主に

LINE
みんカラ
Yahoo!系のアプリ
買い物系のアプリ(auマケはOKだった)
auキャリアメールのメールの中身が見れない等

立ち上がらない、もしくは繰り返しどうたらこうたらとエラーが出てきました。

他の皆さんはゲーム、ツイッター等も駄目のよう。

午前中ずーっと悩んでて昼飯の時に会社の後輩が

「(僕の名前)さんのスマホおかしくなってないですか?」って聞いてくれて発覚。



どうも「AndroidシステムのWebview」が悪さをしてるようですね。





僕はたまたまChromeが動いたので
暫定的処置を探したら出てきました!

さすが、情報社会。

しかし、

信じるか信じないか

やるかやらないかは

あなたしだい!!


受け売りで申し訳ないですが、

暫定的処置としてはこのWebviewのアンインストール(無くなるんじゃなくてアプデ削除らしい)及びChromeの無効化。

僕の場合は、WebviewがGoogleストアで触れなかったのでChromeを無効化しました。

そしたら各アプリが動くようになりました。

これが書けてるのも無効化したからです。
※画像は無効化したら更新のボタンが出てきました。



しかし、マジで焦りましたねぇ…😂

はじめはYahoo!系のアプリが軒並み開かないから乗っ取られて爆買いされてるかと…💦

しばらくなんだー??と。

RAMが足りない?とか、
最近いれたアプリが悪さしてる?とか
思い付く限りのことをしてみましたww


他のアプリもダメなのに気が付いて、
どんなアプリがダメか追ってみましたがわたくしではわかりましぇん🤣



バックアップもしっかりとってないし

連携アプリばっかりで再設定ヤバそう…😂

と、半べそでした。



なんか、ある意味??


今の便利すぎる世の中への忠告のようにも感じました…😵


バックアップと連携には気を付けないといけないかもですね💦

とりあえず暫定的に動くようになったのでバックアップ取って大人しくしてよう💦
Posted at 2021/03/23 13:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月16日 イイね!

8年前のプロジェクタータイプLED球から変えたい!ww

この記事は、VELENO ULTIMATE モニターキャンペーン♪♪♪について書いています。

モニターなら任せて!ww
Posted at 2021/03/16 18:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月16日 イイね!

りんごは苦手です…😵

どうも!僕です。


いやー、ここ数日まともにみんカラできませんでした🤣




もう、悩みに悩まされて…ww





と言うのも、

先日義妹ちゃんがMacBook airを買ったんですが

最近のノートブックってディスクドライブ非搭載なんですね。

デスクトップでも下手したら無いモデルもあるかww


当然のように義妹ちゃんMacBookも非搭載で、

iPhoneにCDの曲が入れたいけどどうすりゃ良いの?!

とおっしゃっておりましたので


無いことには何も始まらない!

という事で一緒に外付けディスクドライブを買いに行きました。


ただCDが読み取れれば良いだけなので

・安価なやつ

という、実にシンプルな基準です☆

このMacBook airのUSBはtype-cが二個しかないので、
typeA→typeC変換アダプターでオッケー👌











……と、思ってたらやられましたわww












結果から言うと、




macOS対応と書いてあっても
バスパワー(USB接続だけ)では動かない…!!!




そう。

イメージ的には

「装置としてドライブを認識する」

のを保証しているだけで

「バスパワーで(電源が足りて)必ず動く」までは

ちょっと分かりませんねぇ😆

ってな具合ww




あちゃぁwwww





はじめは何も考えずに買ったアイ・オー・データのドライブとエレコムのtypeC変換アダプター。













繋げてみるとアクセスランプが点滅して


「ジッ…ジッ…ジッ」と永遠に何か機械音がしますww


そこでまず、ドライブは認識してるのか?

という疑問があったので調べ…









られん!!ww









どこをどうクリックしていったら

いわゆるwin10のマイコンピュータが開けるのか…

もうそこから「???」の連続ですww

まぁ、サッ調べたらと出てきてくれたので解決はしましたがww



それで、いわゆるデバイス情報を見ると

「USB」としてはドライブのメーカー、型式、シリアルまで表示されてるのですが

「ディスク作成」では、作成できるドライブがありませんと言うような文字が。
※実際はもっと違うメッセージですww



これは…認識してるの?してないの?

全くハッキリしません…ww

ちょっと考え疲れたので、
自分のWin10パソコンでやってみたら瞬殺。

一瞬で認識して一瞬でCDを読み込みました。


ほえぇ…😅


ここで自分のパソコンではバスパワーで動いてMacBookで動かないので、ここから余計に電源不足と思わなかったんですね。

アップルはとにかく複雑/特殊だ、
という頭が一番にあったのでww


自分のでは動くのになんで??

と悩んでいたら嫁ちゃんが

「対応OSの欄にmacOS 10しか書いてないよ?」※嫁ちゃんも分からない部類の人ww

と。

目の前にあるMacBook airは11.2…😵

これのせい?と思い後日、

バッファローの「macOS10以降」と書いてあるドライブを購入してみましたが…









ゲキチン…ww







もしかして、変換アダプターが悪さしてる??






(両方ともパソコン側はtypeAだったので)


という事で、

mini-bとtypeCのケーブルを購入してたら…








ゲキチン…ww









なんじゃい!!!もう!!!!





ここら辺で少し怒りメーターが上がってきましたww




調べるとmacOSもなんだか色んな種類があるんです。

義妹ちゃんのMacBook airはbig surというもので

もしかして、winでいうホームエディションとかプロフェッショナルとかそういう違い?

それで、動く動かないがあるのなら理解できるけど…。

でも、大抵のメーカーはmacOSバージョン○○対応としか書いてないので関係無さそう…。



ん~…もう脳ミソ🧠パンツ!



じゃなくてパンク💥




もー、なんなんだー😵




どうしても
イイカッコしたい義兄は
解決したい…。


そんな中、最終的には義妹ちゃんが

「もうアップル純正買おうかな?」

と言い出したのですが、

ムダに高いからお止めなさい!と

それらしいことを言って阻止ww




デスクトップのアイコン表示もチェックが入ってるし

USBの端子差し替え

充電しながら接続等…

調べて出てきたことは全てヤり尽くしましたので…😇


なので、唯一やっていない外部電源対応のドライブを繋ぐ方法をやってみることに…。




たまたま会社にあった外部電源対応こロジテックの外付けドライブ。



ちょっと拝借…





って、ACアダプタがないや…😂

と、これまたネットで調べると

PSPの充電器がピッタリという事で、



会社のドライブを借りて

PSPの充電器を引っ張り出してきてやってみました。









ドライブ「ジッジッ…チュイーーーン…」

MacBook「このCDを取り込みますか?」※実際のメッセージではないですww








できたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!








デスクトップにアイコン出た!!

CD再生できた!!

「ディスク作成」の所に出来るよーって出た!ww




完☆全☆勝☆利




いや、勝負とかじゃなくて知識不足なだけですがなww

まぁ、そんな嬉しい気分になったということですww



という事で、
「外部電源を使用すれば動く」と分かったので、

三度目の正直??

外部電源対応の機種を手配するつもりです。

長い戦いでした…ww




今回で分かったこと。

・バスパワー対応でもなんやかんや電力不足で使えない場合がある

・アップル製品は意外と特殊なことはなく、winでよくあることが起こるww



これは予想ですが…
外部電源対応のドライブじゃなくても
電源供給ができるタイプのY形ケーブルがあれば良いかもしれませんね。


まぁ、もう確実に動かしたいので買いませんが…ww


しかし、macと言うだけで、全てが特殊で難しく感じるのはなぜなんでしょうね…😂



まぁ、いずれにしてもドライブを差したときにドライブが「ジッ…ジッ…ジッ」と鳴ってチュイーンと動かずにディスクを読み取らないときはほぼ電力不足っすね😂



でも、この一件でたくさん調べたのでアップルへの苦手意識が少し薄くなった気がしますww

なんとなく分かってきたww

でも、自分用では絶対買わない…ww



まぁ、なんやかんやありましたがめでたく解決されたので

これでまた皆さんのところにお邪魔しに行けますww






はぁ…それにしても…










2台の新品のドライブはどうしたもんか…




🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
Posted at 2021/03/16 07:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月24日 イイね!

乗りやすい!

デザインが良いし、人も荷物も乗る。
カスタムパーツも困るほどあるので、自分好みにしやすいのも良いですね♪
Posted at 2021/02/24 20:21:40 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「足あとがオンになってなかった😅」
何シテル?   01/11 17:08
ルーミー乗りのたっくんです♪ 名前の「-R」はおまけですww やりたい事をやってます♪ 車種もイジリもジャンルは問いません! 要は良いと思ったも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作純水器 製作編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:38:48

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーさん (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年10月末注文、2022年2月11日納車。 我が家のルーミーさんはメイン車なの ...
スズキ スペーシアカスタム すーちゃん (スズキ スペーシアカスタム)
義父、嫁ちゃんマシーンでした。 K6AターボよりR06Aターボのが良く走ります。 室内 ...
スズキ ワゴンR ワゴピー (スズキ ワゴンR)
お義父さん&嫁ちゃんマシーン(゜▽゜*) でしたw 小回り効くし燃費も良かった! た ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
2013年12月3日納車。 2022年2月11日売却。 装備 ・オーディオレス ・字光 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation