• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムムデーのブログ一覧

2014年08月21日 イイね!

夏休みも終わるなぁ~

・・・やっぱりね~

僕にはブログなんて向いてないんだなぁ~

前回が夏休み突入で、今回が夏休み終わり。。。

まぁネタがないって言えば、そうなんですけどね(^^ゞ

今回も車と全く関係ないネタと写真ばかりの手抜きが続きます~(汗)



まずは友人とマグロ食べに行った時

この時は久しぶりのメンバーでしたし、しこたま飲んだんです。
もちろん飲酒運転はご法度なんで代行運転をお願いするのですが、私の住む地元は田舎ですんで代行さんを頼んでもマセラティだと丁重にお断りされるんです。。。
別に僕は輩でもないし、ぶつけなければ怒らないんですが。。。
結局マセラティを運転してくれる代行さんが来るまでに2軒ハシゴしてヘロヘロ(T_T)


別の日・・・
お友達が新しい車を納車したって事で見せに来てくれました♪
想像を絶するお車でした(笑)
ちょっとだけ・・・



























ね!?
普通の家に置いてあるのが違和感アリアリでしょ!?
みんなで焼肉食べてお祝いです





さてさてサクサク行きますよ~
お盆休みを利用して沖縄の離島まで




お盆に飛行機乗るのって嬉しいなぁ~
TVの取材で「お盆休みはどちらまで?」とか聞かれたらメチャしゃべったる!とか思ってたのに・・・特に取材なしでした。。。

気を取り直して、まずは那覇空港へ
お昼の豪華ランチはコレ!



「美味」って書いてます・・・

「今度のコンパに来る女の子って、どんな感じ???」
「うん。けっこう可愛いこだよ~」
「・・・可愛い???ホント???」
「うん・・・可愛いって言う人もいるよ。。。」

この「可愛い」と「美味」のニュアンスは近いと思います。



嫁さんは「沖縄の名物見てくる~」と言いながらココへ突入!

そこには沖縄名物はないと思うぞ・・・

とりあえず離島に到着






はての浜行ったり






BBQしたり


冷え冷えビール飲んだり

酔いつぶれたり


こんなとこ泊まったり






卓球したり


伊勢海老食べたり


冷え冷えビール飲んだり

酔いつぶれたり


パイナップル食べたり






地鶏食べたり


冷え冷えビール飲んだり

酔いつぶれたり


魚食べたり




冷え冷えビール飲んだり

酔いつぶれたり


サーターアンダギー作ったり




もう酔いつぶれませんよ(笑)



帰りはココで奥様が僕のカードで沖縄名物のお化粧品等を購入されてました・・・




久米島マイスターのこの方のプロデュースの旅行でしたので何も考えずに付いていくだけのお気楽旅行でした♪
家族も私も楽しめたイイ旅行でした(^。^)

しばらくは息子も忙しくなりそうなんで、長期旅行はお預けかな~!?

またマイスターに下調べをしてもらって、サクサク楽しい旅行を計画してもらお~っと(^u^)

Posted at 2014/08/21 10:33:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年07月30日 イイね!

夏休みの始まり\(゜ロ\)(/ロ゜)/

暑い日が続きますね~
このまま秋は来ないんじゃないかと心配するくらいです。。。
まぁビールが美味い季節なんで、それはそれで嬉しいのですが(笑)


さてさて最近マセラティに乗ったということもなく・・・
さりとてX5に大々的なカスタムを施したという報告もなく・・・
まぁいつものごとく車ネタがないという訳で・・・


そんな僕ですから、みんカラに全然関係ないブログです(^^ゞ
夏休みに入ったお子さんがいらっしゃるご家庭は、みなさんお忙しいんでしょうね
かくいう僕んちの子ども二人も夏休みでして。
でも僕の仕事は夏が繁忙期の季節労働者~
夏本番になる前に家族旅行に連れて行き、先手必勝を願った訳です。


向かったのは能登半島の上の方。
俗に言う「奥能登」と言われる所でして。


目的は「夏休み、どっかに連れてけ~」と言われる前の先制攻撃と岩牡蠣を食べに♪

「マセラティで行こう!」という提案は

「マ・・・セ・・・」の二文字目に却下されたのでX5で出撃


千里浜を爆走した道中はパスして・・・いきなりお宿(笑)





こじんまりしたお宿です。

ここは釣り桟橋を持ってるので、チェックイン後はさっそく釣りをしに桟橋まで。
地下をくり抜いた通路が恐怖心を煽ります(;一_一)


成果はと言うと・・・




























うそです










こんなのばっかり・・・


まぁ写真は拾いモノばっかりで、ホントは撮り忘れ(^u^)
小さなアジとかフグばっかりですけど楽しかったです。

釣りを楽しんだ後はひと風呂浴びて


娘の浴衣姿にメロメロ父ちゃんになりながら♡


お食事です








あ~痛恨の岩牡蠣の写真撮り忘れ!
・・・ホントに僕ってブログに向いてないわ。。。

ちなみにお食事処は、こんな処~





湾に突き出した桟敷です。

夕暮れになると・・・



クラゲや小魚が光に集まってきます





僕は酒を飲みながら夕涼み~


いや~ノンビリしましたよ~

翌日の朝食は
炭火で焼いた一夜干しがウマウマでした♪


宿を後にして向かうは輪島の朝市


もちろん退屈な子どもたちは

路地の井戸で遊んでました。

お父さんはココに行きたかったんですが・・・




「永井豪記念館に行こう!」という提案は・・・

「な・・・が・・・」の二文字目に却下されました(T_T)




そこから奥様のご機嫌を伺う為に向かうは和倉温泉のココ

ケーキ


ケーキ


ケーキ


あ~僕は酔っ払った時しか甘いもんは無理なんです。。。

もちろんモンブランを食べましたけどね(笑)

ケーキで満足し、スヤスヤ眠る家族を起こさないようにX5で帰路につきました。。。






あっ!?

息子の水泳記録会!
僕も水泳やってたんで○○年前に同じ大会に出てますが、こんなに保護者は見に来てなかったなぁ~





彦根城をバックに頑張りました♪

お父さんはカメラとビデオを両手に走り回って日焼けでヒリヒリ・・・(--〆)


あ~夏休みは十分満喫しました!

えっ!?まだ7月かよ!!!!
Posted at 2014/07/30 11:31:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月26日 イイね!

理想のラインナップとは???

おはようございます。

最近・・・以前から、どうでもイイブログを上げてるんですが、今日もおひとつ。

皆さん車好きですから、ちょっと時間ある時に
「あの車欲しいよなぁ~」とか
「嫁さんにはコノ車で、俺はコレだなぁ~」とか
「こういうシチュエーションにはコレで、ココ一発の時はコイツに乗りたいよなぁ~」とか考えちゃうと時間を忘れちゃいますよね(笑)

僕の場合・・・

趣味の車


家族用の車


修行の車(笑)


嫁さんの車(ウチでの力関係のように僕が小さい。。。)




こんなラインナップですが、以前とは家庭の状況も変わってきて、
子供が大きくなったり、
子供が乗ってくれなくなってきたり、
そもそも「一人でどっか行ってきたら~」とか言われるようになってきたり(T_T)



こうなってくると・・・
趣味の車を二人乗りオープンに変更して♪


家族用の車を大型化して


修行の車は・・・継続♪


コイツも欲しかったりしますが・・・


嫁さんの車は予算がなくなるから、ちょっと我慢してもらって






そして仕事が上手くいった暁には夢の・・・♡




な~んてね(^^ゞ

そういうこと考えてると俄然仕事やる気になりますよね~(笑)

さ~て今から仕事がんばりますわ~!!
Posted at 2014/06/26 08:40:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月29日 イイね!

色々あったわけで~

昨日スポーツクラブに行って、プールで汗を流そうと思ったら、自分の水着と息子の水着を間違えて持ってきて、体重だけ計って帰ってきたムムデーです(ーー゛)

前回のタイヤのトラブルは釘を抜いたらパンクもしてない!って言う面白くも何ともない展開だったのでブログに書けませんでした・・・
更なるトラブルを期待された皆様に深くお詫び申し上げます<m(__)m>




さて僕の愛車ですが・・・ココに預かって頂いてます


こんな状態から

鉄板焼きのプレート外して
コレが非常に重たいらしいです・・・あっ!?僕は持ってませんよ。
おぼっちゃま育ちなので、お箸より重たいものは持てません(^^ゞ


ちょっと複雑な形の水道管を付けてます


出口はノーマルがお気に入りなので、そのまま
・・・すんごい音になってしまいましたが、バルブのON・OFFが付いているので奥様にはバレない予定です(^-^)


トリックミーティングには未完成だったリアのカーボン周りもこの通りにツヤツヤ~
(以下、AZさんのFBより写真拝借。。。)




ついでにAピラーはグロスブラックでラッピング~♪






ウフフ。
今週中には帰ってくるそうで楽しみです!



あっ!?そうそう先日ツーリング行って来まして。
駆け抜ける喜びをモーターサイクルでも~


目的はコレ!
和歌山の伊勢エビ???
和歌山なのに伊勢???
ほな和歌山エビやん!?
なんか能書きには威勢のいいエビだからとか書いてましたが(汗)

プリプリの伊勢エビ(^-^)


ブレブレの伊勢エビ(ーー゛)

尿酸値が高くても、血糖値が高くても、悪玉コレステロールが高くても、コレだけはやめられません(笑)

特にサッカーに興味のない私ですが、とりあえず、こんな所も行ってきました。
ワールドカップが行われる事も知らず、周りにサッカーファンが多かった理由も分からずに行ってきました~






こんな派手なお守りを息子に買って


僕はこんなもん飲んで

お昼は蕎麦食べて


あっ!?でも福井で食べたコッチの方がボリューミーで好きです♡
大海老天ぷら付きおろしそば\(◎o◎)/!


帰って洗車して


ガレージに放り込んでツーリングは終わり~



あぁ~今回は久しぶりのブログだし、ちゃんと書こうと思ったけど、またもや・・・(ーー゛)


それでは皆さま、またいつの日か\(◎o◎)/!
Posted at 2014/05/29 10:29:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月01日 イイね!

戯言ですが・・・

先日の日曜日!

トリックミーティングに参加してきました。

まったりと楽しみましたが、暑くて暑くて・・・


会場には可愛らしいパンダさんがいたので、乗ってもらったり


恒例のオーバルコースを走ったり(頂き物の写真です)
たぶんマッハ2は出てたのですがAYUMU12さんは上手に写真を撮られます(笑)


・・・でも僕の前には


明らかにオーラの違うFORD GT様が・・・


マッハ2で走ってるのに、ガンガン攻めてきます!

間違いなくマッハ4は出てました!
そうじゃないと追いつかれるハズがないです(ーー゛)

とにかく楽しいイベントでした\(◎o◎)/

次回開催が危ぶまれるような事もお聞きしますが、何とか開催できるようにしたいですね。

第10回トリックミーティング開催の際には僕はコレで参加したいと思います!





な~んてね(笑)
Posted at 2014/05/01 10:34:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「は~るばる~来たぜ~!NIPPONへ~ http://cvw.jp/b/671649/46161296/
何シテル?   06/06 13:53
ムムデーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NOVITEC スポーツスプリングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 23:47:05
タイヤホイール交換する前に見といてください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 16:15:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS
久しぶりのバイクらしいバイクですわ
モーク その他 ポンコツちゃん (モーク その他)
某オクでポチったら我が家にやってきました(笑) 納車当日に止まっちゃいました(笑)
ドゥカティ MH900e ドゥカティ MH900e
バイクも載せちゃってイイんですかね。 2000年に2000台限定で出た愛しのDUCAT ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
デポジットを払っちゃったので納車待ちに昇格 久しぶりに屋根の開かない車を買いました(^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation