• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムムデーのブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

STO試乗会

STO試乗会先週の木曜日、ランボルギーニ名古屋さんからお誘いを受けて、富士スピードウェイまで行ってきました

関西の田舎者が、富士スピードウェイまで行くだけでも大変なのに、東名高速の名古屋付近での渋滞回避のために、延々と下道を走らされ、渋滞箇所を迂回して、到着するのに4時間30分ほど…

alt

この看板見たときは…「もう帰ってもイイかな」と本気で思いました

まぁでもランボの旗が僕を歓迎してくれてるので
alt



alt


とりあえず会場入り
alt

せっかくライトミールのビュッフェがあったけど・・・
alt

ここで全く普通の唐揚げ定食(ご飯大)を食べてしまったので、全く食べれず・・・

まぁ今日は富士スピードウェイまでランチ食べに来たわけでもなく

alt

こいつに乗るのが目的ですしね

カラフルなSTOが並びます
このイベントの後だったら、オーダーの色を変えてたかもな~
alt


alt


alt


簡単な説明を受けて
alt


ラスト一個のXLのヘルメットを確保して
alt


いざサーキットIN
alt

alt

サーキットなんて、何度か走行会でシレ~っと走った程度の経験しかない僕ですが、「試乗会」って事だったので舐めてました
ちょっと一般道より速めに走る程度だと思ってました
alt


試乗会は、インストラクターの先生の車(普通のウラカン)を2台の試乗車(STO)で付いてくパターンですalt

インストラクターの先生も、「皆さんの腕前を見て調整するので、最初はあまり飛ばさないで下さいね~」って言ってたやん!alt

コースインして最初のコーナーは、まぁゆっくりでしたよ

でも次のコカコーラコーナーから追いつけへんやん!

ADVANコーナーで先生の車、どんどん離れてくし・・・

メインストレートなんて、必死の思いで260キロまで出しても、先生の車は遥か彼方のお星さまのようでした…

僕みたいなヘタッピにでも先生の車に、何とかついて行けて、運転が上手くなった気にさせて、「さすがSTOだね~。この車ならインスタラクターの先生のドライブにも付いていけるよ」って、豚もおだてりゃ木に登る的な試乗会じゃないの!?alt

確かに僕レベルでは、どれだけスピード出しても「危なっ!」って思うような挙動も見せず、RWDにも関わらず以前のウラカンスパイダーの4WDより安定してるし、エンジンの吹け上がり、ミッションの変速の速さ、素晴らしいです!
それだけは分かりました・・・

ただ僕が乗るには、非常にもったいない車だということも分かりました・・・

たぶん車が来ても新東名まで行って120キロくらしか出さない(出せない)僕に、こんなレーシングカーみたいなスペックが必要ないことが分かりました(T_T)

一生に一度は羽(ウイング)が付いた車に乗ってみたかったのです・・・









3回のコース走行でヘトヘトになった僕は、帰り道はオートクルーズをセットして車任せで帰りました・・・って、まだ名古屋ICで渋滞やってるってナビが言うてました(T_T)
下道迂回決定
Posted at 2021/10/11 16:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウラカンSTO | 日記

プロフィール

「は~るばる~来たぜ~!NIPPONへ~ http://cvw.jp/b/671649/46161296/
何シテル?   06/06 13:53
ムムデーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOVITEC スポーツスプリングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 23:47:05
タイヤホイール交換する前に見といてください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 16:15:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS
久しぶりのバイクらしいバイクですわ
モーク その他 ポンコツちゃん (モーク その他)
某オクでポチったら我が家にやってきました(笑) 納車当日に止まっちゃいました(笑)
ドゥカティ MH900e ドゥカティ MH900e
バイクも載せちゃってイイんですかね。 2000年に2000台限定で出た愛しのDUCAT ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
デポジットを払っちゃったので納車待ちに昇格 久しぶりに屋根の開かない車を買いました(^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation