• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんかず@のブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

アル、ヴェルの煽り運転…( "・ω・゛)ヨボーン

アル、ヴェルの煽り運転…( "・ω・゛)ヨボーン今回の帰省途中の話になりますが、残念ならが同じ車種での煽り運転や危険な行為している車2台に遭遇ってか…煽られました( "・ω・゛)ヨボーン

まずは1台目

場所は夜に差し掛かる静岡県内の新東名下りでした…

走行車は多いものの、100km巡行出来る交通量でした。

静岡ナンバーの白の30系前期ヴェルファイア…σ(^_^;
自分は追い越し車線を走行、走行車線も車1台入れない間隔で多分同じ速度で走行してたと思います。

ミラー越しに走行車線からもの凄い速度で距離を詰めてきたヴェルが来ました。

自分の車両の左側に来たかと思うと、いきなりアクセル踏み込み幅寄せして追い越し車線に侵入…エッ(゚Д゚≡゚Д゚;)マヂ?

自分はとっさにブレーキをかけて間隔を開けました…そのままだったら左前に接触してただろうと思います…で、そのまま前の車両を煽り始めました…σ(^_^;

先ほど記載しましたが、流れてるものの交通量は多く車線を譲る事は出来ない状況です…

自分はとばっちりを食らわないように、前との距離を開け様子を見つつ、交通量が減ったのを確認して、走行車線に移りました。

そのうち、走行車線がガラ空きになり自分はその車を抜い行き事なくを終えましたが…最終的にそのヴェルは掛川で高速を降りるまで他車を煽り続け、自分のヴェルがムカついたのか、最後に自分の横にピッタリ付けインターを降りて行きました…


2台目

同じく場所は夜に差し掛かる静岡県内の新東名下りでした…σ(^_^;

車種は30系前期白の湘南ナンバーのアルファードでした…σ(^_^;

場所も同じく夜に差し掛かる静岡県内の新東名下りでした…

自分は走行車線から前の車両を抜こうと、追い越し車線に侵入し走行したら、後ろからもの凄い速度で距離を詰めて来たアルファードが来ました。

すぐ譲ろうと思いましたが、左には抜いた車両があり仕方ないので一気に踏み込み引き離すと同時に走行車線に移動しました。

それが頭にきたのか、走行車線に移動してきて、ラインを跨いで煽ってきましたσ(^_^;

前に行かせたら危険だと感じ、幸い走行車線はインター出口で空いたので踏み込んで引き離しました…その後は他の車を煽ってまた自分の車両に追いつきラインを跨いで煽ってきましたσ(^_^;

その後もずっと走行車線で煽られましたが、煽る以外の威嚇する事なく先のインター出口で降りて行きました…

まさか自分が…しかもアルヴェルに煽られるとは思いもよらず、幸い前後に最新のドライブレコーダーを装着した後なのでバッチリナンバー等残されてました。

みんカラに登録してる方は、車種こだわらずに煽り運転等やらないと思いますが、今一度冷静になって安全運転でお願いして頂けたらと…m(o´・ω・`o)mペコリン

特に外車や高級車とかアルヴェルの様な人気車種だと目立つし評判更に悪くなります…σ(^_^;

纏まりが悪く意味不明なブログになりましたが、少しでも自分の気持ちが伝わってくれたらいいと思います(^^)

煽り運転や危険な行為は絶対に止めましょう(o・ω・o)ゝ

Posted at 2019/01/03 20:20:16 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オートサロンの往復」
何シテル?   01/10 18:40
40代半ばに突入する親父になります(^^) やっと単身赴任解消ですが、新たにマスオさん生活が始まりました(´;ω;`) 今までのような好き勝手な事は出来ません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正NSZN-Z66Tに換装(リベンジ・成功) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:20:08
トヨタ(純正) NSZN-Z66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:48:25
トヨタ(純正) ダイナミックダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 02:54:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
29.3.19大安納車になりました(^^) ファミリーカー仕様です…ンフフフフッ(ノω ...
その他 自転車 その他 自転車
通勤快速使用 現在車より大事にしている相棒(・∀・) 毎日洗車は欠かさずやっています( ...
日産 ラティオ 日産 ラティオ
この車なら弄り病が治るかと思います(笑) 買い物や1人の移動はこれに乗ってます(;^ω ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
当時NSXに次ぐPSでしたね~ 5ATとの相性は抜群でした。 神奈川のショップにてツ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation