• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

150プラドでゴルフにいくとf^_^;)

150プラドでゴルフにいくとf^_^;) ベットから一歩も出られず、でもヒマなので150プラドに乗っていて困っていることを書きます。

それは。。。

ゴルフ場に乗り付けたとき、キャディバッグを下ろす係りの人がバックドアを開けられないことです。

画像のとおり、150のバックドアのノブはここにあるため判りづらいんですね〜。

たいてい横開きだと思わないようで、上に開けようとリアガーニッシュ裏のバックモニターのカメラを一生懸命押してますf^_^;)
あまりにガチャガチャやられてカメラの向きが変わったことが2回ほど。。。(T_T)

今まで10数回150でゴルフに行きましたが、ちゃんと開けられた人は2人だけですね。

「OPEN→」とかシールでも貼っとこうかな〜f^_^;)
ブログ一覧
Posted at 2012/10/28 17:02:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不二洞
R_35さん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 17:54
こまおさん、こんばんは。

看護師さんに迷惑は掛けていませんか?。
でも無理せず、お願いしたいことはドンドン聞いて、ストレスをためすぎないようにしてください。

確かに、知らない人は、バックカメラレンズを触ってしまいますねー!、困った問題です。

でも?・・・自分で開ければ?・・・イイじゃないですかぁ~ッ♪、そおしましょぉ~。
コメントへの返答
2012年10月28日 18:38
どうもです〜。

看護師さんには頭があがりませんよ。まだ寝返りが精一杯なのですべてお任せですf^_^;)

クラブハウスの前で待ち構えていて、こっちが車から降りる前に開けようとしちゃうんですよね〜、日本のゴルフ場は(^o^)/

どうせ開けられないと思っているので、すぐ降りて自分で開けますよん( ´ ▽ ` )ノ
2012年10月28日 17:54
コメ失礼しますm(_ _)m

自分もゴルフやりますが、同感です!

因みに私は一人しかちゃんとまだ空けられてなく、着くと自分で降りて開けてます。

コメントへの返答
2012年10月28日 18:46
どうもです〜。

ですよね〜!
しょうがないから自分で開けますよね〜^_^

そのうちハッチのボタンを押す人が出るんじゃないかと期待してるんですが(^_^;)
2012年10月28日 19:19
こまおさん~夜な夜なスマホ弄ったら治らないですよ( ̄^ ̄)

ナースなお言葉です(^q^)

確かに…taka号もほとんど開けれないので毎回降ります…( ̄^ ̄)
コメントへの返答
2012年10月28日 21:22
一日3回くらい充電してますよ(^o^)/
ちなみに今夜の担当ナースはスキンヘッドのおっさんです(>_<)

お、Taka号もですか(・・;)
四駆はバックドアの開き方が色々ですもんね。
パートのおばちゃんが分からないのも無理もないですね(^_^;)

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド ワイパーウォッシャ連動ヒューズ取外し https://minkara.carview.co.jp/userid/671720/car/3183213/6635251/note.aspx
何シテル?   11/20 12:31
こまおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMTEC TZ-DR210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 14:23:14
アドブルー不足なんですね🥺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 17:29:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド こまお号2 (トヨタ ランドクルーザープラド)
10/15納車。 また10年は乗りたいと思います。
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
初めての新車でした。 色はガンメタ。 よく回るエンジンにきびきびした足回りで元気いっぱい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
見た目は地味なマークⅡですが、そのポテンシャルの高さは半端じゃなかったです。ノンターボの ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
当時釣りにハマっていて、「釣竿が詰めて寝れる車」を、世話になっていたトヨタカローラの営業 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation