• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまおのブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

ワンセグアンテナケーブル

ワンセグアンテナケーブルこのパッケージが胡散臭そうに見えるんだよな。。。


とりあえず安かったし送料無料だったので、期待しないで買ってみました(^^ゞ









通勤のお供にワンセグウォークマンを使用しています。
テレビ自体はほとんど見ないのですが、番組を録画して電車の中で見たりしています。

我が家はマンションですが、ワンセグは室内では受信感度が安定しません。
いつもベランダに出して録画していました。

冬場の夜に外に出しておくと、ウォークマンがキンキンに冷えちゃったり(^^ゞ
(寒いとバッテリーがおかしくなるようです)
よく外に出すの忘れて録画失敗することがありました。


いちいち外に出さなくてもいい方法はないものかと思っていましたが、こんな製品があることを知りポチッとしてしまいました。

エレコム「ワンセグアンテナケーブル」

家のアンテナ端子に片方を挿し、片方のクリップでワンセグのアンテナをはさむだけで受信感度アップ!!

いやいや、これは便利です。
線で繋がるのでウォークマンや携帯の機動性はなくなってしまいますが、録画したいだけなので全然OKです。

これでパンツ一丁で(・・?)ナゼ? ウォークマンをベランダに持っていかなくて済みます(^_^)v


デジタル放送なのに妙にアナログな仕組みが気に入りました(^_^)/

自作できそうな気もしますが・・・(^^ゞ
Posted at 2010/05/20 15:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月14日 イイね!

頼むぞ!トヨタ(ー_ー)!!

本日のニュース

レクサスGX460ってプラドじゃないですか!

横転しちゃうのか?((+_+))

ま、普通に運転してれば問題ないんだろうけど。。。
エンジンが止まるとか発火するとかだと怖いけど。。。。

アメリカでは販売一時停止だそうです。日本は大丈夫か?


頼むぞ!トヨタ(ー_ー)!!


Posted at 2010/04/14 09:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月01日 イイね!

桜満開

桜満開携帯カメラなので色が悪いですが。。。

芝増上寺とさくら越しの東京タワー。








芝公園から六本木まで歩きましたが、新人さんらしい団体と何組もすれ違いました。

温かくなりましたね~。
コートは着なくて正解でした(^_^)v

芝公園の桜もほぼ満開でした。
花見の場所取りをしている人は寒そうでしたが(^_^;)

日本人はやっぱりさくら好きですね(^_^)v


Posted at 2010/04/01 21:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月21日 イイね!

御殿場アウトレット

御殿場アウトレット意外と早くお墓参りが終わったので、夕方から御殿場へ行ってきました。

さすが連休、東名上りはすでに20kmの渋滞のようです。

17:30ころ到着。アウトレットも混んでいます。どうせ早く帰っても東名の渋滞に引っかかるのでのんびりしてきました。

先ほど帰着。今日は盛りだくさんな一日でした。
Posted at 2010/03/21 23:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月21日 イイね!

ちょっと寄り道

ちょっと寄り道昨日は土曜日でしたが、仕事の関係で午前だけ品川へ行きました。

帰りはまっすぐ帰るのももったいないので、ちょっと寄り道して帰りましょう。。。
横須賀線にできた新駅、武蔵小杉で乗り換えてみたいと思います。

まずは、昼飯です。今日は昼はココ!と決めていたところがあります。
品川駅東海道線下りホームにある常盤軒という立ち食いそばです。

立ち食いそばと侮ってはいけません。
お店のなかに具が並んでいて、具入れ放題の画期的な立ち食いそばです。
でも私が小学生のときからこのシステムでしたけどね~。

で、行ってみると。。。???
どこ行った???
なくなっちゃったみたいです(T_T)
ん~~~っ。残念!

コンコースの飲食店は、お昼時なので列を作っています。
横須賀線上りホームにそば屋が見えたのでそこへ、ここも常盤軒でした。
でもここは普通の立ち食いそば屋でした。かき揚げそばをいただいて、いざ武蔵小杉へ。。。

新駅なので、当たり前ですがきれいです。駅名の看板をさがしましたが。。。ないですね。
新幹線が横を通ったのでパチリ!

東急線に乗り換えます。まだ工事中で迂回させられている感じです。
10分ちかくかかっちゃいました。結構遠いです。
ま、私的にはあまり利用機会がなさそうな駅でした。



今日は朝から打ちっぱなしに行こうと思ったら、すごい雷雨!暴風!
さすがに中止!パソコンいじってます。
この記事書いている間に雨は上がり、明るくなってきました。風は強いですけど。。。

これからお墓参りです。
風が強いと線香に火が付かなくて苦労するんですよね~。
Posted at 2010/03/21 07:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド ワイパーウォッシャ連動ヒューズ取外し https://minkara.carview.co.jp/userid/671720/car/3183213/6635251/note.aspx
何シテル?   11/20 12:31
こまおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMTEC TZ-DR210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 14:23:14
アドブルー不足なんですね🥺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 17:29:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド こまお号2 (トヨタ ランドクルーザープラド)
10/15納車。 また10年は乗りたいと思います。
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
初めての新車でした。 色はガンメタ。 よく回るエンジンにきびきびした足回りで元気いっぱい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
見た目は地味なマークⅡですが、そのポテンシャルの高さは半端じゃなかったです。ノンターボの ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
当時釣りにハマっていて、「釣竿が詰めて寝れる車」を、世話になっていたトヨタカローラの営業 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation