• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまおのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

ジテツー再開(^-^)/

ジテツー再開(^-^)/金曜日、輪番でお休みだったので昼から西荻窪で飲みσ(^_^;)
散々呑んでトドメの焼き鳥屋「戎」で駅に向かう女子高生を眺めながら記憶が無くなる寸前に写した画像です(#^.^#)

プラドが帰ってこないと飲むしかありません( ´ ▽ ` )ノ
これはこれで幸せなんですが(#^.^#)


さて、7月から輪番操業が始まり、私も昨日も今日も出勤です〜(>_<)

応援も終わり、本拠地に戻ってきたので今日からジテツー再開です\(^o^)/

いや〜、暑い!

まだ朝はそれほど気温はたかくないですが、15分も巡航すると頭に蛇口が付いているんじゃないかと思うくらい汗が流れ出ます(>_<)

パンツまでビッショリ!(T_T)

夏のジテツー15キロはキビシーな〜(; ̄ェ ̄)

でも、ジテツーできる日はなるべくがんばろー(^-^)/
Posted at 2011/07/03 11:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月28日 イイね!

久寿餅

久寿餅5月から仕事の応援で川崎に通勤してました( ´ ▽ ` )ノ

6月で応援は終了で本拠地平塚に戻ります。

川崎の名物って何かな〜、と考えても浮かばなかったのですが、川崎大師名物で久寿餅ってのがあるそうで、駅前で買って帰ってきました。いわゆる葛餅です。

普通の葛餅より少し硬めな食感な気がします。
夏の暑い時は冷して食べると美味しいですね(^-^)/



Myプラドですが、保険の金額が決まったようです。今まで付いていたナビは既にモデルチェンジしているので、最新モデルを取り付けることにしました。若干値上がりしたようで、全額保険でカバーできるか見積り中です。

さて、どうなるか。。。
Posted at 2011/06/28 22:02:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月26日 イイね!

今年初物(^-^)/

今年初物(^-^)/今年の初物です(^-^)/
山形から送ってきました。

これは私の実家へ送ってきたもの。
粒が大きめの上等品だと思います。

これから沢山送ってくるでしょう( ´ ▽ ` )ノ
毎日どんぶり一杯くらい食べないと減らないんですよね〜(>_<)


今週が最後の土日休みです。
来週から木金休みになります(;゜0゜)
でも6/30出勤。。。
木金休みは7月からなので6/30はカウントされません。
なんか一日損してるな〜(>_<)



さて、ナビの盗難にあったMyプラドですが、修理工場に入院中です。

見に行こうかと思いましたが、足がないので諦めました(T_T)

まだ保健屋さんとの折衝が進んでないので手つかずな状態です。

週明けから動きそうです。
ちゃんと治るかな〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
Posted at 2011/06/26 21:33:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月20日 イイね!

デジカメ新調(^_^)v

先日の北富士演習場で、デジカメの上を通過する動画を撮ったらデジカメが壊れちゃいました(T_T)

とりあえず修理するかどうかは別として、新しいデジカメをポチってしまいました(^^♪

これです。


Panasonic LUMIX DMC-FX700 色はピンクゴールド、この色がとびきり安かったから(^^ゞ

実は半年くらい前からフルハイビジョン動画が撮れるコンデジを探していました。
車載動画をもう少しきれいに撮りたかったので。。。(*^_^*)

ソニーが有力候補だったのですが、FX700が\13,600とやたらと安くなっていたので買っちゃいました(^_^)v
これでかなりきれいな動画が撮れると思います。

今まで使っていたOptioよりひとまわり大きくなっちゃったけど。。。


さて、壊れちゃったPENTAX Optio P70ですが、修理には\9,975-かかるそうですが、\9,800-で買ったものなので修理するのも。。。

壊れた当初はレンズが伸びなくなっちゃったんですが、いろいろイジッているうちに伸びるようになりました(^_^)/
ただ、自動では引っ込まなくなっちゃいました(>_<)
手でグリグリやれば引っ込むので使えなくはなさそうです(^^ゞ
しばらくこのまま使い続けるか~(>_<)

Posted at 2011/04/20 21:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月15日 イイね!

自転車通勤風景

自転車通勤風景ちゃんと続けてます、ジテツー(^_^)/


火曜日は蒲田で打ち合わせだったので電車でした。
やたらと早く終わってしまったので、帰りにヨドバシカメラでこれを購入しました。

自転車のハンドルにデジカメを固定して通勤風景を撮ってみようかと。。。

で、翌日のジテツー帰路で使ってみました。



こいつはマジックテープでハンドルバーに固定するだけなので簡単が脱着です。
結構しっかり固定されるので画像がブルブルすることもないですね。
最初はゴリラポッドで固定してみたのですが、振動が激しく見れたものではありませんでした。
これならまともな動画が撮れそうです(^^♪

日没近いので暗めですが。。。
最初に通っている湘南銀河大橋が結構な勾配があり、難所です
この登りで一気に汗が噴き出し、息が上がります(>_<)

スポーツクラブでも筋トレで負荷をかけているので太ももがずっと筋肉痛です(T_T)
Posted at 2011/04/15 22:48:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド ワイパーウォッシャ連動ヒューズ取外し https://minkara.carview.co.jp/userid/671720/car/3183213/6635251/note.aspx
何シテル?   11/20 12:31
こまおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC TZ-DR210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 14:23:14
アドブルー不足なんですね🥺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 17:29:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド こまお号2 (トヨタ ランドクルーザープラド)
10/15納車。 また10年は乗りたいと思います。
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
初めての新車でした。 色はガンメタ。 よく回るエンジンにきびきびした足回りで元気いっぱい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
見た目は地味なマークⅡですが、そのポテンシャルの高さは半端じゃなかったです。ノンターボの ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
当時釣りにハマっていて、「釣竿が詰めて寝れる車」を、世話になっていたトヨタカローラの営業 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation