• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまおのブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

真っ直ぐ止められない(T_T)

真っ直ぐ止められない(T_T)実は真冬に撮った写真だったりします(^^ゞ

毎日暑いですね~。

昨日ゴルフに行きましたが、朝早いスタートにもかかわらず罰ゲームのような暑さでした(>_<)

ただ、時々涼しい風が吹いたり日が陰ったりして、街中の暑さとは違いますね。
スコアもそこそこまとまり、夏のゴルフを満喫してきました(^_^)/

次のゴルフはお盆に山形かな~。






プラドに乗り換えて、まだ克服できないことがあります。

それは「車庫入れ」。。。どうも真っ直ぐ止められないのです(T_T)

ちょっと左に傾いちゃうんです(^^ゞ

なんでかな~。
もう半年乗ってるのに。。。
今までの車では問題なかったのですが、プラドはどうも真っ直ぐが分かりません(T_T)

でかいクルマなので斜めに止まってると邪魔くさいです。

近いうちに特訓しようと思います(^_^)v
Posted at 2010/07/26 11:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月11日 イイね!

アサヒドライスパークリング

アサヒドライスパークリング7/13発売のはずですが、スーパーですでに売っていたので購入(^^♪
アサヒの大人の炭酸シリーズ第二弾です。

味はジンジャーエールですね(^_^)/

ただ、全然甘くありません。

これはいいかも(^_^)v

炭酸強めで気に入りました。


ただ、半分くらい飲んだところで、実家に飲みかけの状態で忘れてきてしまいました(>_<)

もう一本あるのでじっくり飲んで見ます。
Posted at 2010/07/11 21:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月20日 イイね!

この季節がやってきました

この季節がやってきました本日夕方、カミさんの実家(山形県のさくらんぼの産地)から届きました。


さくらんぼ約2キロ(^^ゞ

いちおう佐藤錦ですが、家庭菜園の露地もので、ちょっと早いけど次の日雨が降るので収穫したものだそうで、酸っぱいです(^^ゞ
時期がよくなるともっと赤くなるのですがね~(^^♪
家庭菜園のさくらんぼなので、売っているものよりワイルドな味がします(^^ゞ

今年は春先の天候不順の影響でだいぶ遅れているようです。





毎年この時期はものすごい量のさくらんぼが送られてきます。。。

おそらくあと3回くらいは送られてきます。。。

日もちしないので1週間以内に食べきらないといけません。。。

夫婦2人で朝昼晩食べ続けます(^^ゞ

しばらくは、ほとんどさくらんぼが主食ですね(>_<)
Posted at 2010/06/20 19:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月15日 イイね!

高速無料化が始まりますね

6/28から一部の高速で無料化が始まりますね。

私がよく使う道路もいくつか対象になっています。

無料化でどうなるか、私なりの予想を書いてみました(^_^)v




・山形道(月山―山形北)
カミさんの実家への帰省したときに使います。
東北道は大渋滞していても山形道へ入ると車はほとんどなくなります。
もともと車が少ないので影響はないような気がします。
料金が高いからといって一般道を迂回している車もそんなにないんじゃないでしょうか。


・東北中央道(東根―山形上山)
普段からほとんど車が走っていません(^^ゞ
ほとんど片側1車線なので、お金取るほどの道路ではないので。。。
山形市内の混雑は避けられるので帰省時は使うことも多い道路です。


・八王子BP(打越―相原)
もともと混んでいる道路なので、そもそも有料なのがおかしいと思ってました(^^ゞ
大した距離でもないのに\250は高いよ。やたらと取り締まりしてるし。


・新湘南BP(藤沢―茅ケ崎海岸)
ここは無料化でクルマは増えそうだ。
茅ヶ崎あたりの国道1号線は旧道で信号も多く、上下線とも常に混雑しています。
平塚から藤沢BPまで抜けたい車は使うようになるよな~。


・西湘BP(西湘二宮―箱根口・石橋)
結構距離が長い割には安い道路なので、普段から使う人は使ってます。
なので、無料化したからといってクルマが増えることもないと思います。
無料化するなら小田厚だろ!


・箱根新道(山崎―箱根峠)
どーだろ。無料化で変わるかな?
あんまり変わらない気がするけど。。。


私がよく使う道路だけ見ると、「無料化してもあんまり変わらない道路を選んだ」感じですね。

今回の無料化にはほとんど意義を感じないのでありました(T_T)
Posted at 2010/06/15 11:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月28日 イイね!

アサヒグリーンコーラ

アサヒグリーンコーラアサヒ飲料の「大人の炭酸シリーズ」の第一弾、グリーンコーラです。



どこらへんがグリーンなのかわかりませんが、味は少し薄めのコカコーラって感じでしょうか。



可もなく不可もなくですね。。。




大人の炭酸シリーズの次に期待しましょう(^_^)v
Posted at 2010/05/28 22:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド ワイパーウォッシャ連動ヒューズ取外し https://minkara.carview.co.jp/userid/671720/car/3183213/6635251/note.aspx
何シテル?   11/20 12:31
こまおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC TZ-DR210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 14:23:14
アドブルー不足なんですね🥺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 17:29:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド こまお号2 (トヨタ ランドクルーザープラド)
10/15納車。 また10年は乗りたいと思います。
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
初めての新車でした。 色はガンメタ。 よく回るエンジンにきびきびした足回りで元気いっぱい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
見た目は地味なマークⅡですが、そのポテンシャルの高さは半端じゃなかったです。ノンターボの ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
当時釣りにハマっていて、「釣竿が詰めて寝れる車」を、世話になっていたトヨタカローラの営業 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation