• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまおのブログ一覧

2010年12月08日 イイね!

ガソリン値上がり?

いつも行くガソリンスタンドよりメールが。。。

「大変申し上げにくいのですが、12/10から燃料油の値上げが予想されます。」と。。。

レギュラーですが、先週まで\122、今週\3値上げのメールがきたばかり。

今までこんなメールが来たことがなかったので、どんだけ上がるんだ?(-_-;)

寒くなってきたし、年末の需要期に合わせて燃料価格が上がりそうですね(>_<)

年末は帰省があるのであまり高くなっては困ります(T_T)
Posted at 2010/12/08 21:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年11月27日 イイね!

親水ガラスコーティング

親水ガラスコーティング今日はジェームズでワックスとガラスコーティング剤を購入。
プラドに乗り換えて初めて本気の洗車です(^_^)v

ワックスは、最近洗車機に放り込んでしまうので洗車キズが増えてきたのでキズ隠しのワックスを購入。

ガラスコーティング剤は、先日ブログでも書いた後方視界のため、ガラコを買おうかと思いましたが、棚に並んだ商品を見てみるとサイドやリヤガラスには親水コーティングなんて商品も結構ある。。。

親水ってナニ?水玉を作らせずガラスにダラっと水を流すようにすることで視界を確保する手法らしい。
なるほど、リアガラスは撥水より親水のほうが視界が確保できるカモ(^_^)v
今どきのガラスコーティングはこんな手法もあるのですね~(^^ゞ

といことで買ってみました、WATER-X。

スポンジ一体型を買いましたが失敗です。スポイラーが邪魔で上のほうまで塗れません(T_T)
ま、いいか。

さて、効果のほどは。。。ちょっと雨の日が楽しみです(*^_^*)



久しぶりにワックス掛けしました(^_^)v
面積広くて時間が掛かります。
洗車場で周りのクルマはどんどん入れ替わりますが、終わらなくてひとり居残りな感じですね(*^_^*)
Posted at 2010/11/27 13:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年11月23日 イイね!

雨の日の後方視界

雨の日の後方視界画像は山形のスタンドで洗車してもらったときのものです。


今日は普通に仕事ですが、昨日はお休みでした(^_^)/

天気も悪かったのですが、ちょっとドライブに行ってきました。
洗車して間もないので雨の中乗るのは気が引けたんですが。。。

先日の東北ドライブのときにも思ったのですが、150プラドって雨が降っているとバックガラスの視界ゼロですよね(T_T)


なんかいい手はあるんだろうか。。。

ガラコでも塗れば少し変るかな?


昨日のドライブでちょっと気になったことでした(#^.^#)
Posted at 2010/11/23 11:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年10月24日 イイね!

スタッドレス収納(^^♪

スタッドレス収納(^^♪金曜夜から我が家の玄関に鎮座していたスタッドレスタイヤですが、ようやく実家の納屋に収納してきました。(^_^)/

実家の納屋に保管場所ですが、4本積めるほどの高さがありません。
2本ずつ積むので1本ずつのカバーを探しました。

で、破格に安かったがこのカバーです。。。



左前とか右後とか、この字が気に入りました(^_^)/


ものははっきりいって安物です(>_<)

タイヤを入れるには生地も薄いし縫製も弱すぎます。(T_T)

しょうがないですね、4枚で¥900ですから・・・

ビニールよりかはマシです(^^ゞ
Posted at 2010/10/24 15:30:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年10月22日 イイね!

一本だけ装着してみました(^_^)/

一本だけ装着してみました(^_^)/いきなり今日届いてしまいました(^^ゞ

さすがプラドのタイヤはデカイですね~。
マンションで保管できる大きさではありません。(ーー゛)
実家の納屋で保管する予定です。

プラドのオフセットは+25ですが、購入したホイルは+30です。
5ミリくらい大丈夫だろ~、と思いながらも気になっていたので早速装着です(^_^)/

でも大変なので1本だけです(^^ゞ

十字レンチも実家に置いたままなので、すべて車載工具でやりましたがイヤ~、大変でした(>_<)

でも一応1本だけつけたので取り急ぎフォトギャラにアップしました。

パーツレビューは4本つけてから書きます(^^♪


1本だけだけど、あ~疲れた(ーー゛)

あのジャッキで4本交換はきびしいですな~。

油圧ジャッキ買うかな~。。。

面倒だからどこかでやってもらおうかな~(^^ゞ
Posted at 2010/10/22 22:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド ワイパーウォッシャ連動ヒューズ取外し https://minkara.carview.co.jp/userid/671720/car/3183213/6635251/note.aspx
何シテル?   11/20 12:31
こまおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

COMTEC TZ-DR210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 14:23:14
アドブルー不足なんですね🥺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 17:29:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド こまお号2 (トヨタ ランドクルーザープラド)
10/15納車。 また10年は乗りたいと思います。
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
初めての新車でした。 色はガンメタ。 よく回るエンジンにきびきびした足回りで元気いっぱい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
見た目は地味なマークⅡですが、そのポテンシャルの高さは半端じゃなかったです。ノンターボの ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
当時釣りにハマっていて、「釣竿が詰めて寝れる車」を、世話になっていたトヨタカローラの営業 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation