• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまおのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

御殿場アウトレット

御殿場アウトレット1ヶ月ぶりの御殿場アウトレットです。

朝のうちは富士山も見えていましたが、その後は上半分雲に隠れていました。

東名高速沿いに菜の花が咲いてたりして、春っぽい雰囲気になってきたかな~(^^♪


しかし、アウトレットに着くと、天気はいいのですが、風が冷たく寒い!!!

お昼くらいにはなんと雪が降ってくる始末。。。(>_<)



それでも春休みだからか、アウトレットの人出はけっこうありました(^_^)/


まだ富士山も箱根も雪が残っていますね~。。。

来週は夏タイヤに変えたいな(^^ゞ
Posted at 2011/03/27 15:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年03月21日 イイね!

久しぶりの飲み(^^♪

久しぶりの飲み(^^♪昨日はいい天気でした(^_^)v

午前中はお彼岸なのでお墓参りに、チャリンコで(^_^)/
片道7キロほどでしたが気持ちよかったです。

天気がいい日は自転車もいいですね~(^^♪




そして午後からは西荻窪の義姉の家へ、飲みに。。。(^^ゞ

飲んだお店は駅前の戎(えびす)。写真のお店です。

午後2時半なのに老若男女大勢飲んでます(*^_^*)

いや~、飲んだ飲んだ(^^♪

日が暮れる前に酔っ払いの出来上がりです(^^ゞ




帰りの新宿駅も空いていました。

お店も早く閉まっちゃうから仕方ないのかな~。

プラドにはあまり乗れない週末でしたが、久しぶり楽しい週末でした(^_^)v
Posted at 2011/03/21 20:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年03月19日 イイね!

自転車買いました(^_^)v

自転車買いました(^_^)v自転車を買いました(^_^)v

ロードバイクは本格的過ぎるのでこれにしてみました。
サイクルベースあさひのオリジナルブランドだと思います。

まだ100mくらいしか乗っていないのでシートも合わせていません(^^ゞ


購入理由は運動のためです(^^♪

水泳をやっているので上半身の筋肉量は標準値以上ですが、下半身は標準値を下回っています。

今年は下半身の筋肉量を増加を狙ってスポーツクラブで筋トレをやることにしました。

それと、近場の用事は自転車を使うことでトレーニングの一環です(^_^)v
プラドは近場だと燃費悪いし。。。




計画停電で電車がよく止まり帰宅がエラく時間がかかることがあるので、職場に自転車で通ってみようかと。。。(*^_^*)
結構なアップダウンありで15キロくらいなんですけどね。。。
行けるかな~。

近いうちに職場まで試しに自転車でいってみよっと(^^♪




しかしサイクルベースあさひ、混んでたな~。
自転車1台買うのに3時間かかりました(>_<)
Posted at 2011/03/19 21:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

計画停電中の運転は慎重に!

計画停電中の運転は慎重に!家と仕事場は別の市なのですが、停電グループは同じです。
本日、はじめて計画停電を体験しました。

午後4時、また停電しないのかな~、なんて話していたらバチッと。。。
今日はもう帰宅です・・・

最寄の駅までは電車が動いていないので、途中駅からバスで帰宅です。


信号、街灯、全く明かりがありません。
かなり暗くなった住宅街をバスは交差点で最徐行をしながら進みます。

かなり直前にならないと交差点を渡ろうとしている人が見えませんね。
自転車もです。
信号の消えている交差点だけではなく、ちょっとした脇道も同じです。


なんとなくいつもの感覚で交差点に進入するとかなり危ないかもです。


交差点進入はそーとー慎重にいったほうがよさそうですよ。
アイスバーンくらいの感覚でいきたいものです。





家のベランダから停電が終わった瞬間の動画を取ってみました(^^ゞ
Posted at 2011/03/15 21:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月12日 イイね!

ただ祈るばかり・・・

被災された方々の無事をあだ祈るしかできません。。。

テレビを見ているだけで何もできないのがもどかしいです。


昨日の地震後、一応待機のため20:30に仕事場を出発。1時間歩いて寒川駅でタクシーを1時間待って23:00くらいに帰宅できました。日付が変わる前に帰宅できたのは幸運だったと思います。

今朝は帰宅できず仕事場に泊まった仲間を駅まで送りに行ってきました。


停電しているようですが、山形の実家も無事とのことでひと安心です。

仙台にも知り合いがいるので心配です。


この余震はいつ収まるのでしょうか。
なんかずっと揺れてる気がします。。。
Posted at 2011/03/12 09:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド ワイパーウォッシャ連動ヒューズ取外し https://minkara.carview.co.jp/userid/671720/car/3183213/6635251/note.aspx
何シテル?   11/20 12:31
こまおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67891011 12
1314 15161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

COMTEC TZ-DR210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 14:23:14
アドブルー不足なんですね🥺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 17:29:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド こまお号2 (トヨタ ランドクルーザープラド)
10/15納車。 また10年は乗りたいと思います。
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
初めての新車でした。 色はガンメタ。 よく回るエンジンにきびきびした足回りで元気いっぱい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
見た目は地味なマークⅡですが、そのポテンシャルの高さは半端じゃなかったです。ノンターボの ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
当時釣りにハマっていて、「釣竿が詰めて寝れる車」を、世話になっていたトヨタカローラの営業 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation