• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月05日

デモ機 クローネ イージーカット 3200

デモ機 クローネ イージーカット 3200 最初に、このデモ機は一型前の四年前のモデルで、現行型と多少違います。



モアコンとしての能力は良いと思います。サスペンションはセンター釣りのスイングバック方式。
凸などの場合、多少刃が当たりましたが、フローテーションをいじったら改善しました。

クローネのモアコンの売りは、ダイレクト方式の駆動方式。
他社の場合、たいていコンディショナーの駆動はベルトですが、これはダイレクトにギャ駆動。回転速度も700、 1000をレバーで切り替えます。
700回転だと小馬力でも行けます。
カッターバーは、ビックMと同じものなので耐久性は問題ないかと。オイルが7リッターも入るのは驚きました(普通は3リッター程度)


コンディショナー部分のカバーはスワーサモデルだけの物。
最初これが付いていないため、スワーサーのベルト部分で詰りが発生して、頭にきました(-"-)。
取り付けてからは、順調そのものでした。
ただ、多少スワースしきれないのが残りました。現行モデルは「ほとんど残らなず綺麗にいきます」と断言してましたが・・・。

スワースの残り方が気にいらないので、このデモ機は導入しません。
セールスの人も、スワーサーの部分を外して売ると言ってました(デモ機としては格安です。)

新型をかなりいい条件を出してきましたが(下取りが良い値段、50諭吉相当のおまけ?付)、さてどうしましょう・・・・
ブログ一覧 | メカウマ | 日記
Posted at 2012/07/05 23:42:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年7月6日 5:11
お疲れ様ですひらめき自分のモアコンより相当いいものです!結構古いタイプのJDのモアコンですから冷や汗ターラップのモアコンも気になりますひらめきクローネのモアコンって初めて聞きました!クローネのテッター、レーキの牽引式はいいとの噂を良くききますが…
コメントへの返答
2012年7月6日 6:29
JDは以前使っていましたが良い機械です。オイルさえ替えてれば壊れないですね。幅の広いJFの誘惑に負けて入れ替えてしまいましたが。クローネは自社でカッターバーを制作している唯一のメーカーです。
セールスさんが怪しい人(ヤの付く商売か)。しゃべると普通です(笑)
2012年7月6日 7:18
次はできればモアコンを…と考えてるので参考になりましたm(__)m

ディスクモアがまだ退院してこないのですが、やたらとモアコン導入勧められてます(^o^;

ニューホのローラーをね…
個人的にはクローネかJDがいいのですが…
コメントへの返答
2012年7月6日 13:35
モアコンの方が乾きが良いですよ。

ニューホのローラーはオススメしません。年数がたつとローラーがね…
4メートルモデルはいますが、ほとんど見かけなくなりました。

2012年7月6日 20:42
家のJDモアコンは木にぶつけてしまい、ちょっと変形してしまったので買い替えようと思ってるんですが
インペラーかローラーかでどっちがいいでしょうかね?
コメントへの返答
2012年7月7日 0:55
ローラーは、ルーサン用と考えた方がいいです。
インペラーの方が良いですよ。

JDは塗装が厚いので良いですね。
2012年7月6日 21:09
参考になりました!
オイル容量と強いカッターバー良いですね~

勧めても良いみたいですね!

モアコン買ったらツインレーキ遠くなりますね~
コメントへの返答
2012年7月7日 1:03
今日洗ったのですが、カッターバーがとても洗いやすかったです。余計な出っ張り凹みが無いので、草のカス、土などが溜まらないで良いです。
整備性も良いですよ。

お勧めしても良いと思います(家に来たデモ機もスワーサー外して、中古?で安く出ますよ。たしか200~150の間)

ツインレーキはよっぽどでないと、入れ替えませんよ~。掘り出し物が出てきたらお知らせします。

プロフィール

「野良仕事開始」
何シテル?   04/16 15:15
青い鉄馬(メカウマ)です。よろしくお願いします。 酪農しています。日々の出来事でも楽しんでいただければ。 重量級エボは、どこまで出来るかチャレンジ中。 ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬の走行会をちょっと冷やかして来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:59:52
「天体のメソッド」聖地巡礼 in 北海道洞爺湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 06:34:22
あるべきグループの形  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 12:29:51

愛車一覧

輸入車その他 ニューホランド TM135 (輸入車その他 ニューホランド)
ニューホランド(旧FORD)社 TM シリーズ 135 形式  M3CS 駆動方式  4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
黄色のスイフトスポーツから、一度は乗ってみたかったパジェロエボリューションに乗り換えまし ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
五年落ちの中古だけど走行が1万5千キロという掘り出し物をゲット。 滑ってから四駆が嫌なの ...
輸入車その他 ニューホランド 8240 (輸入車その他 ニューホランド)
10年落ちの中古で購入。なんと2000時間しか乗ってない極上車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation