• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いメカウマのブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

ラリーセミナー ペースノート編

ラリーセミナー ペースノート編
エンドレスラリーの時、ラリーの基礎をちゃんと知っておかなければならないなと思い、今回受講してきました。 経験者と初心者コースに分かれての講義で、もちろん初心者コースを選択。 まずはラリーの流れからの説明。 午後からはペースノートの作成。 初心者でもわかりやすかったです。 お昼のカレー ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 01:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | RALLY | クルマ
2013年05月02日 イイね!

5月5日はラリーセミナー

5月5日はラリーセミナー
え~とまず。 一番山奥の畑に行ってきましたが、なんじゃこりゃ~ 40センチはあるな・・・・ 仕事にならんので、事務所のかたずけしてました(体調もだいぶ回復)。 てなわけで、モータースポーツエゾさんから封筒が来ました。 ラリーセミナー ペースノート編の案内です。 コドラさんは、やぽ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 16:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2013年05月02日 イイね!

また積雪

また積雪
この前の雪がやっと溶けたと思ったら、また積雪10センチ位の積雪。山はなんぼ積もってるべか…。 早々と化成肥料を散布した方は、残念ながら駄目だべな。 ここ数日降るのは雨ではなくミゾレか雪。今年はどんな天気になるやら、先がおもいやられる…
続きを読む
Posted at 2013/05/02 07:13:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2013年04月28日 イイね!

アベノミクス補助事業の詳細が出た。

アベノミクス1/3補助付リースの詳細のFAXが来てました。 結局のところ優先採択と、一般採択に分かれていて。 優先採択だと、6月末日までの納入 一般採択だと、6月末日までの納入 早く使いたい人は優先を使って、草時期までに間に合いますよ~ということだな。 自分はどっちを使おうかな。 物はある ...
続きを読む
Posted at 2013/04/28 23:52:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2013年04月28日 イイね!

積もったな~

積もったな~
昨日から降り出した雪。 積もりましたな~ 今時期に積もることはあるが、積もりすぎでしょ( ̄∀ ̄) 自分的には、作業が遅れてたのでちょうどよかったりしてます。
続きを読む
Posted at 2013/04/28 17:12:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 野良仕事 | 日記
2013年04月25日 イイね!

なんだかな~アベノミクス補助事業

なんだかな~アベノミクス補助事業
コメント返信が遅れてて大変申し訳ありません。 今日農機具メーカーさんから聞いた話ですが、通称(自分で言っているだけですが(^_^;))アベノミクス補助事業(1/3補助リース事業だったかな) どうやら6月納期分までが補助対象みたいです。 たいていの場合、「事業に乗りますよ」の段階でメー ...
続きを読む
Posted at 2013/04/25 20:14:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2013年04月23日 イイね!

初物採ったぞ~!

初物採ったぞ~!
行者にんにく採りに沢へ。 今日は新しい所の開拓へ、車で三分(笑) 徒歩で三分でも採れるがモヤシだ タバコの太さ位ないと行者にんにくと言えない(笑)。 まだ早い感じだった。
続きを読む
Posted at 2013/04/23 13:23:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2013年04月22日 イイね!

野良仕事開始

野良仕事開始
>てなわけで準備も出来たので、作業開始です。 去年、撒ききれなかった堆肥散布からです。 本来は春にはやらないんですがね。 撒いておかないと、置き場所も困るし、貯まっていく一方なので。 薄く撒いて、後で粉砕すれば問題ないです。 粉砕といえば、だいぶ家のタイヤで作った粉砕機もへたって来た ...
続きを読む
Posted at 2013/04/22 12:17:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | メカウマ | 日記
2013年04月22日 イイね!

泥除けを付けてみた

泥除けを付けてみた
消火器を付けたさいにドリルを出したので、ついでに泥除けを付けてみた。 TMの方は前々から装着していたが、40の方もやっと装着です。 さて今回の材料は、ロールベーラーのベルト(ジョンディアのロールベーラーの) 40、60、TS、TL、TMの年代系はステップがさえぎるものが無いため、泥、土が溜ま ...
続きを読む
Posted at 2013/04/22 00:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | メカウマ | モブログ
2013年04月20日 イイね!

もうすぐ春の火災予防週間なので?

もうすぐ春の火災予防週間なので?
オイル交換、整備祭り週間ですが、そろそろ火災予防週間なので?車載消火器をトラクターにつけました。 畑でもしもの火がでても、消火しようにも何も無いですからね。 管内でも毎年、1~2台はトラクター、作業機が燃えてますからね。 ヒヤッとしたことも何度かありますし。 ステーも付属なので穴あけてステー ...
続きを読む
Posted at 2013/04/20 17:42:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | メカウマ | 日記

プロフィール

「野良仕事開始」
何シテル?   04/16 15:15
青い鉄馬(メカウマ)です。よろしくお願いします。 酪農しています。日々の出来事でも楽しんでいただければ。 重量級エボは、どこまで出来るかチャレンジ中。 ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

冬の走行会をちょっと冷やかして来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:59:52
「天体のメソッド」聖地巡礼 in 北海道洞爺湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 06:34:22
あるべきグループの形  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 12:29:51

愛車一覧

輸入車その他 ニューホランド TM135 (輸入車その他 ニューホランド)
ニューホランド(旧FORD)社 TM シリーズ 135 形式  M3CS 駆動方式  4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
黄色のスイフトスポーツから、一度は乗ってみたかったパジェロエボリューションに乗り換えまし ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
五年落ちの中古だけど走行が1万5千キロという掘り出し物をゲット。 滑ってから四駆が嫌なの ...
輸入車その他 ニューホランド 8240 (輸入車その他 ニューホランド)
10年落ちの中古で購入。なんと2000時間しか乗ってない極上車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation