• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月28日

無音生活(´Д`)

無音生活(´Д`) プロファイルの4chアンプを手に入れたので使っていたアゼストのアンプを外しました(´Д`)

…がプロファイルのアンプ音鳴らない(;´Д`)

暑いし、もう面倒だし付けるの辞めた(´Д`)

しかもフェニックスゴールドのRCAケーブルの先のピン抜けるし(;´Д`)

直さなきゃ…

散々な1日でした(;´Д`)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/07/28 19:44:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

フィアットやりました。
KP47さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年7月28日 22:23
アンプ譲ってくださ……、いや、なんでもないです(笑)

音が鳴らない原因はなんなんでしょう。
コメントへの返答
2010年7月29日 8:43
余ってるアンプは2chアンプしかないです(;´Д`)
直して使うか、新しく別のアンプを買うか悩んでます(;´Д`)
2010年7月28日 23:27
無音でのドライブ!
今の自分が同じ状況だったら苦しくて耐えられませんです。
ましてや夏なんで窓全開でマフラー音鑑賞はちと辛い…

早く治ると良いですね!

この際に大幅なバージョンアップはいかがですか。(泥沼)
コメントへの返答
2010年7月29日 8:46
自分も1日たちましたがちょっとキツいです(笑)

バージョンアップ…したいです(笑)

うちの怖い人に相談してみてOKが出たらちょっと背伸びしてみようかと(笑)
2010年7月29日 2:28
無音はキツいですね・・・

自分も以前デッキが壊れて一週間無音生活でしたがきつかったですね(>_<)

原因が早く分かると良いですね!
コメントへの返答
2010年7月29日 8:48
1週間はホントキツいですよね(;´Д`)

自分はいつまで無音生活になるのやら…

アンプバラしてみて直せるようなら直します(´Д`)ノ

鳴ってくれると有り難いんですけどね(笑)

プロフィール

「@usaboxさん はい!虫がすごいので途中で洗車しつつ行きます(笑)」
何シテル?   09/10 08:02
納車されまだ日は浅いですが、色々やっていきたいと思います!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクエリアススポーツ ワンオフリアタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 19:26:36
夜のイタリア街♪(・∀・)ニヤニヤ の真実  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 09:11:05
パタヤに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 09:00:01

愛車一覧

ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
本体タダで乗り出し6万位のポンコツですw
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
SR400をチョッパーテイストにしたくて色々なパーツをかき集めコツコツやってました(笑 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
2台目のゴリラです。 おもちゃになってます(笑) 子供が産まれて手放しました。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
結婚を期に泣く泣く手放しました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation