• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月08日

今日のお仕事

今日のお仕事 今日は出張作業でフォルクスワーゲンのトゥアレグを触ってきました。
パンクでスペア交換でした。
で、前から知ってましたが、初めて見ました(笑)
折り畳み式のスペアです(笑)
ちょっと感動しました(笑)
本日のブログ以上!(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/08 21:39:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

ロードスター。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年10月8日 22:29
折りたたみ式のスペア!?

構造はどうなってるんですか?
コメントへの返答
2010年10月8日 23:08
スペアに空気が入ってないんです(笑)
応急のコンプレッサーでエアー調整してスペアとして使用します。
で、エアーを抜くと画像のようにサイドウォール部分から折れて畳まれます(笑)
実際見ると見ると楽しいです(笑)
2010年10月8日 22:32
コレは知らんかった(感動〜)

最近の日本車はパンク修理キットだけになってきたのでいざってときに役立たないかもしれない~
コメントへの返答
2010年10月8日 23:12
車内空間の有効利用とスペアの安全性を兼ね備えてますね!
最初、自分の目を疑いました(笑)
応急の修理剤(スプレー缶タイプ)を使ってしまうと直せるパンクも直せなくなってしまうのでホントはオススメしたくないんですけどね(笑)
2010年10月9日 7:17
HR-Vの様に応急タイヤ付きが良いです!
やっぱり修理キットは所詮その場しのぎですからね!
軽さはかなり魅力的ですけどね^^
コメントへの返答
2010年10月9日 9:00
スペアタイヤも万能ではないですけど修理剤よりは安心できますよね。
自分は軽さよりも安全性です!
いざというときの為にスペアタイヤの空気圧チェックもしていたほうが、尚いいですね!

プロフィール

「@usaboxさん はい!虫がすごいので途中で洗車しつつ行きます(笑)」
何シテル?   09/10 08:02
納車されまだ日は浅いですが、色々やっていきたいと思います!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクエリアススポーツ ワンオフリアタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 19:26:36
夜のイタリア街♪(・∀・)ニヤニヤ の真実  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 09:11:05
パタヤに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 09:00:01

愛車一覧

ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
本体タダで乗り出し6万位のポンコツですw
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
SR400をチョッパーテイストにしたくて色々なパーツをかき集めコツコツやってました(笑 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
2台目のゴリラです。 おもちゃになってます(笑) 子供が産まれて手放しました。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
結婚を期に泣く泣く手放しました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation