• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

また…

また… HR-Vがウインクしてます…

やっぱり大陸製はダメですね。

つけて3、4日でバラスト逝きました(笑)

初期不良か保証で対応してくれたらいいなぁ(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/13 19:23:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

蛸屋さん
猫のミーさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 21:15
島国産はいかがっすか!

自分も大陸産を付けて外してから反射面が変形したのかうまくないです。

流石にヘッド交換までの費用は…
コメントへの返答
2010年10月13日 21:27
島国製はいいんですかね?(笑)
大陸製はコストパフォーマンスはいいんですけど、安心できないですよね…
来年の車検次第で、スペアの後期ヘッドライトをまた加工するかもです(笑)
2010年10月13日 22:16
みんカラで見つけたスフィアライトさんのHID、安定は遅いけどいまだにバッチリ仕事してますよ^^
3年保証なんでよろしかったら安いんで^^
コメントへの返答
2010年10月13日 22:28
情報ありがとうございます。
ちょっと悩んでます(笑)
一応自分買ったHIDも3年保証なんです。
効くか効かないかわからないですが(笑)
買い直すときはスフィアライトさんを使ってみます!
2010年10月13日 22:26
やはりダメになりましたか(^^;

3、4日なら初期不良で対応してくれそうですね!
コメントへの返答
2010年10月13日 22:54
さすが大陸製です(笑)
安いから諦めつきますが、3、4日は酷いですね(笑)
保証効いたらいいんですけどね(笑)
2010年10月13日 22:33
某オークションでで初期不良対応ってなっていて、全く相手にしない業者さんもいるみたいなんで注意ですね。

純正バラスト加工もオススメですよ!加工が簡単なものならKOITO製、クオリティを選ぶなら松下製ですね。
コメントへの返答
2010年10月13日 22:56
そんなとこあるんですね。
対応してくれたらいいんですけどね(笑)
純正かぁ…電気系加工怖いです(笑)
2010年10月13日 23:10
最初自分も怖かったんですけど、素人ながらできました。

松下バラストを流用したときは、余ったいらない大陸性の高圧ケーブルを利用して、60wのハンダを使って加工しました。

KOITO製は結線さえちゃんとすれば問題なしです!
コメントへの返答
2010年10月14日 7:49
聞くと簡単そうに思えますね(笑)
今度挑戦してみようかなぁ?
オークション見てみます!

プロフィール

「@usaboxさん はい!虫がすごいので途中で洗車しつつ行きます(笑)」
何シテル?   09/10 08:02
納車されまだ日は浅いですが、色々やっていきたいと思います!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクエリアススポーツ ワンオフリアタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 19:26:36
夜のイタリア街♪(・∀・)ニヤニヤ の真実  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 09:11:05
パタヤに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 09:00:01

愛車一覧

ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
本体タダで乗り出し6万位のポンコツですw
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
SR400をチョッパーテイストにしたくて色々なパーツをかき集めコツコツやってました(笑 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
2台目のゴリラです。 おもちゃになってます(笑) 子供が産まれて手放しました。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
結婚を期に泣く泣く手放しました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation