• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月22日

つきました。

つきました。 穴が大きすぎて装着を断念していたウーファーを当て板という暴挙で固定しましたw

…で今箱も付けずにオープンエアー状態w
鳴らしてみたら…またこれがちょっといいw
…箱作るのめんどくさいなぁw

合皮貼って、ツイーター移動して、固定して終わらせようかなw
ブログ一覧 | HR-V | クルマ
Posted at 2011/06/22 23:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

今朝のモコは2回往復で燃費
Iichigoriki07さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年6月23日 1:24
こういうことだったんですね~
ウーファー横で、魚をおろしたり、寿司を握ったりできそうです(笑)
コメントへの返答
2011年6月23日 12:13
HRーVで初の移動寿司屋を開店できるんですねw

ウーファー横には、やる気があれば多分アンプを設置しますw
2011年6月23日 11:52
設置、うまいこといきましたねー!!

この板、丈夫そうなので
リアのタワーバーと同じ効果が得られるかもしれませんね(^^)
コメントへの返答
2011年6月23日 12:15
穴の大きさを見誤らなければもっと良かったですw
丈夫そうに見えてそうでもないですw

2011年6月23日 17:02
ここからさらにアンプをMDF板の上において、LED無限ホールをつくって、プロセッサーいれていっぱいスピーカーがついていくんですね!(笑)

ウーファー鳴らすと、板って暴れないんですか?
コメントへの返答
2011年6月23日 22:02
シンプルに済ましますw
間に合わせるためにw

MDFが元から重量があるのとウーファーの重量で結構安定しててビビリは今のところないですよ。
2011年6月23日 22:27
ウチのまな板より立派・・・あ~猪苗代のためにキャンピングカーに変身!ですね。(笑)

バーベキュー場での活躍を期待しています^^

コメントへの返答
2011年6月23日 23:01
バーベキュー場で寿司握っときますw

ベタベタになりそうw
2011年6月24日 0:01
これなら荷台が広く使えますね。
シールドにすると荷台が狭くなりますし、これで低音がいい感じで出るならオープンエアもいいかも。
迷うとこですね^^
コメントへの返答
2011年6月24日 18:19
トランクスペース使えて結構助かってますw
今日も中古ホイールのせたりしてましたが、やっぱりトランク使えるのはいいですw
多分オープンエアーで終了しそうな感じですw
で、オープンエアーで満足出来なくなったら箱付けますw

プロフィール

「@usaboxさん はい!虫がすごいので途中で洗車しつつ行きます(笑)」
何シテル?   09/10 08:02
納車されまだ日は浅いですが、色々やっていきたいと思います!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクエリアススポーツ ワンオフリアタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 19:26:36
夜のイタリア街♪(・∀・)ニヤニヤ の真実  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 09:11:05
パタヤに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 09:00:01

愛車一覧

ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
本体タダで乗り出し6万位のポンコツですw
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
SR400をチョッパーテイストにしたくて色々なパーツをかき集めコツコツやってました(笑 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
2台目のゴリラです。 おもちゃになってます(笑) 子供が産まれて手放しました。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
結婚を期に泣く泣く手放しました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation