政府「来年からガソリン入れる時に消費税、環境税、暫定税率がかかります」
環境税、23年度中に創設 政府税調方針 暫定税率廃止は見送り
政府税制調査会は5日、石油、石炭など化石燃料の課税を強化する「地球温暖化対策税」(環境税)を平成23年度中に創設する方針を固めた。
石油や石炭に輸入段階で課税する「石油石炭税」の引き上げで対応するが、急激な負担増を避けるため増税は小幅に抑える。
一方、ガソリン税の税率上乗せ分(暫定税率)については廃止を見送り、現行水準を維持する方針だ。
民主党は昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)で環境税の導入方針を掲げているが、産業界の反発は根強い。
このため23年度は石油石炭税の小幅増税にとどめる。
ガソリン税1リットル当たり約25円を上乗せしている暫定税率は、民主党がマニフェストに廃止・縮小方針を掲げているが、
「財政状況は厳しく、手を付けられない」(政府税調幹部)として、実施を先送りする。
MSN産経ニュース
ツッコミ所が多すぎてw
ガソリン値下隊のしらばっくれ方も、
化粧だけでなくツラの皮も厚いんだと思ったけど・・・
売国に外患誘致、言論統制に責任転嫁と、
そろいもそろってやりたい放題ww
政権を交代する準備は出来た!
↓
初めてだから仕方ない!
↓
政権交代前の負の遺産が!
↓
長い目で見れば、今の政権は必ず評価される!
↓
マニフェスト?埋蔵金がないんだから全部無効だ
↓
野党が足を引っ張り、マスコミは成果を正しく報道しない!
政権交代前に自分たちが言ったこととやったこと、
ビデオかなんかでよーく見てほしいもんです。
どんだけ無駄なやり取りしてたよ・・・
漢字テストとかカップ麺の価格クイズとか。
ブーメラン、飛び交ってるよ?
解散総選挙、マダー?
Posted at 2010/12/06 19:25:42 | |
トラックバック(0) | 日記