2011年06月25日
○空気圧
フルサービスのスタンドで撥水洗車とエアチェックをしてもらって、ご満悦(ぉぃ)
・・・とおもったのに、何かがおかしい。
やけにふわふわ。
クッションがよくなった気がする反面、カーブがなんか今まで以上に安定しない。
空気は確認してもらったのになーと思いつつ、数日後にセルフスタンドで再チェック。
なんと、180kpa(単位あってます?)でした。
4輪とも@@;
どーゆーこっちゃw
どっちかのスタンドのメーターがおかしかったのでしょうか(汗
自分もメータの設定見てたはずなのに・・・。
セルフで補充した後は抜けてる様子もなく規定値どおり。
なして?w
○ブレーキダスト
父「おまえの車、ホイール錆まくりだな。ウィッシュは全然何てことないのに」
私「・・・・・・orz」
父「やはりマツダか( ̄ー ̄*)」
雨ふると、ブレーキディスクがすさまじく錆びます。
1日といわず半日あれば即錆跡w
その飛沫が、ホイールにもべったり。
ブレーキダストが錆びてるのでしょうかね?
これって、ブレーキ全部交換しないとだめなのでしょうか?;;
なんか悔しい><;
Posted at 2011/06/25 21:38:17 | |
トラックバック(0) |
ビアンテ | 日記
2011年06月01日
たまーになんですが、エンジン始動すると、
右前あたりから”ガリガリガリッ!”という音がします。
最近収まりましたが・・・w
ちょうど、MT車でギアを変え損なったときのような音でした。
同じような方、います?
Posted at 2011/06/01 09:41:53 | |
トラックバック(0) | 日記