• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウシダのブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

新調しました

新調しました
初のSHOEI&SCOTT キツいけど、Arai製品みたいな痛さは全くありません。もちろん個人差ですよ~。頭の形の~(笑) 私の場合、AraiとSHOEIのXLサイズはギリギリ被れるけどもAraiは被った瞬間から痛さ100%。SHOEIはめちゃくちゃキツいけど痛くない。で、XXLにするのですが ...
続きを読む
Posted at 2013/10/17 20:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

コーヒー買ったよ~

でもFCだけない。 涼介さんの人気はハンパないですか?
続きを読む
Posted at 2013/09/23 21:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

外した羽根、どうすんの? その四

はい、外した羽根はSASURAI+さんのもとへ嫁いでいきました。 で、羽根を外すと穴が開いています。ひとまずサンバーストイエローのビニールテープで塞いでいましたが千葉マツダさんに預けて塞いでもらいました。
続きを読む
Posted at 2013/09/15 23:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

外した羽根、どうすんの? その三

外した羽根、どうすんの? その三
大黒なう(笑)です さっき、外した羽根をSASURAI+さんに渡しました。 使ってくれると嬉しいです。 ご希望されていたお三方、ごめんなさい。
続きを読む
Posted at 2013/09/14 23:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月13日 イイね!

外した羽根、どうすんの? その二

明日の夜に大黒で、と思っていますがいかがでしょう? SASURAI+さん hidemasa-Tさん 私としては、使ってくれる方に渡したいと考えております。 今からとか、日程調整も可能です(笑)
続きを読む
Posted at 2013/09/13 21:13:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

FD3S 板金見積もり

いつものディーラーさんから左リヤフェンダーの見積もり結果の連絡がありました。 どうやら私より前のオーナーさんがハズレ板金されたようで、インナーパネルの位置がかなり内側になっているとのこと。直すにはフェンダーを切除してインナーパネルの修正が必須らしく、金額を聞くのが恐ろしい... が、想像より ...
続きを読む
Posted at 2013/09/09 21:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

外した羽根、どうすんの?

外した羽根、どうすんの?
タイトル通り、妻に言われました(爆) どうすんの? と、言われましても... 欲しい人、いますか? オートエクゼのカーボンウィングエレメント 正直言うとジャンク品レベルで、直せるのか不明です。 固定用雌ねじが一個取れてます。もう一個は空回りします。右側取り付け面が剥離してます。 お友達の方 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 09:44:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

勢いで、やってみた。

勢いで、やってみた。
さっき、取り外しました(笑) どうでしょう?
続きを読む
Posted at 2013/08/26 18:46:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

ハワイ(笑)二日目

だらだら過ごしております。 お気に入りのフラガールのショーも見ました。 そんななか、どこかで見たことある男性発見。しかし名前が出てこない(笑) しばらくして思い出したけど、どこかへ行ってしまい挨拶出来ませんでした。 アネックスの斉藤さん、私に気付きました? ご無沙汰しております。 お店は夏休 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/12 17:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

転んだ~

バイクで。 痛かったけど、それだけ。 土がいっぱいついた。それだけ。 自分、丈夫だ(笑) バイクはハンドルとタイヤの向きが合ってない。それだけ。 捻ったら、戻った。 ダート最高(笑)
続きを読む
Posted at 2013/07/28 00:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明後日、日曜日はホンダオフロードミーティングに参加します!」
何シテル?   11/15 19:18
ウシダです。よろしくお願いします。 大型自動二輪の免許は、すべてのバイクに乗ることが出来ます。と教習所で言われて取得しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

もてぎでトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 22:45:40
モトクロスごっこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 20:39:43
XLR125にXR250(MD30)のリアサスを・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 18:46:44

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
XR250MD30、2003年式です。 ホイールとスプロケットの入れ替えでトレール、モ ...
ホンダ XR250R ME08日本仕様 (ホンダ XR250R)
ME08の日本仕様です。
ホンダ XLR80R XLR80R (ホンダ XLR80R)
手放さないことにしました。 XR100R用マフラー XR100R用フロントフォーク X ...
ホンダ XR200R ME05日本仕様 (ホンダ XR200R)
XR200R ME05の国内仕様です。 100台限定販売の内の一台です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation