• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゆりあのブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

RK~Famly~ステッカー貼りつけ。

RK~Famly~ステッカー貼りつけ。ステッカーが届きました♪
W250+W160ステッカーです!
@優輝@さんありがとうございます♪

貼りつけは雨が止む日を待って、
昨日貼りつけました。

嫁には、
「何これ?w関東支部って・・・恥ずかしいんだけど?w」

「・・・。まぁ、いいじゃん?w」

とりあえずは、難を逃れた私でした。(´∀`) アフン


どこに貼ろうかは、そーとー悩みましたが、

燃費基準のシールはがして右隅と、
運転席側のサイドに小さいのをはりつけました。

窓に自分が写りすぎて、
(*ノωノ)ハズカシッ
画像加工してしまいましたが・・・。
つけた位置は整備手帳にUPしておきます。

Posted at 2010/06/21 03:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2010年06月08日 イイね!

サングラスBOX とエアロにお化粧( ● ´ ー ` ● )

サングラスBOX とエアロにお化粧( ● ´ ー ` ● )いいこと思いついた第一弾(最終回 前編)です。(゜д゜)<あらやだ!

ブラキッシュなので、無限エアロの形(凹凸とか)がわかりにくくて、

ぱっと見、純正エアロとかわらないよーな気がしたので、

デイライトがつく場所を、ハセプロマジカルアートシートで、

お化粧してみました。


色は、悩みましたがシルバーにしました。

下部で、端っこなので、エアロの形もよくわかるし、

目線が下へ行くので車高が低く見える?気がしますw


あとは、サングラスBOXを取付けましたw

取り付けるまで、長い道のりでした・・・。

土日に買い物で出かけたときに、

3つ目のお店の駐車場で完成!

移動中は配線カプラをぶら下げながら移動したりしてましたw

嫁はなにやってんの?と冷たい目でみておりましたよ( ´,_ゝ`)


お化粧は後ろも行う予定です。

整備手帳にも載せてあります。今回は満足、満足!

Posted at 2010/06/08 22:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2010年02月14日 イイね!

初回点検

今日は、この前ディーラーさんが忘れていた


初回点検に行ってきました。


まあ、車は問題なし。(問題あったら困るし^^;)


昨日降った、泥雪で車は真っ白けでしたが、☆ピカピカ☆になって返ってきました。


ありがとー。担当のお方!


その後、最近気になっているプライバシーガラスの透け透けにたえられず、


フィルムの見積もりに行ってきました。


んー…?高っ!(。A 。*)!?


でも、前の車の時は某カー用品店の半額セールで、貼ってもらったのですが、


対応というか、フィルムはソコソコ綺麗に貼ってくれましたけど、


やっぱそれなりだったんですよ~・・・。


今度はちゃんとした所に頼もうと決めたんです!


外から見えなくするのは嫁も了解なので、


これに限っては小遣いの心配は無用。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


のはず!


Posted at 2010/02/15 04:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2010年02月13日 イイね!

アクティブコーナーリングライト交換

アクティブコーナーリングライト交換


コーナリングライトだけ黄色いランプが光るのは許せんと、

先日交換を試みました。

PIAA Northern Star White
H8 4400Kです。




価格は、5,980円だったかな?


《゚Д゚》ナンジャゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!

と叫びたくなるほど、

やる気が無くなるほど、

交換には時間と根気がいりましたw

他のお方のブログでも書かれてましたけど、

交換の工程をとる余裕はありませんでした( ゚д゚)キッパリw

写真なんか撮ることなんか忘れて、格闘の末、

1時間ほどかかって、交換完了しました。

手はボロボロ、心はヘトヘト。

多分、もう2度とやらんでしょうw

後から交換した場所を写そうとしましたが、

カメラも入りやしねーしw

交換したランプを外からパシャリ! (≧∇ノ■ゝ

本当に、2度とヤラネーw

Posted at 2010/02/15 04:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2010年02月05日 イイね!

キタ・*・:.。.。.:*・°・*(゚∀゚)*・°・*・:.。.。.:*・♪

キタ・*・:.。.。.:*・°・*(゚∀゚)*・°・*・:.。.。.:*・♪やっと届きました!

無限エアロ、アルミ、バックモニターetc・・・!

ついでにホーンの交換もたのんじゃいました。

今回はフロントの両サイド、エアロの中へんにはいってるんですね~。

エアロ取り付けるついでにお願いしちゃいました!

DIY? ん? ( ̄♭。 ̄) シー


退院後の感想は・・・。

一見、フツーの人が見ると変わり映えしないけど、

見る人がみればカッコイイ♪


どなたかが書かれていましたけど、

フロントもスライドも,

ドアにエアロがくっついている
のにはびっくり (゚Д゚ノ)ノ !

です。

あとは少しずつ、つけたオプションや、自分で今まで交換した物を、

1個ずつパーツレビューなり整備手帳なりで、 UPしていきまーす。

事後報告ですけど(*ノωノ)
Posted at 2010/02/11 00:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ

プロフィール

ひゆりあです。2児のパパです。 よろしくお願いします。 RKスパーダ ブラキッシュパールが2009年12月20日に納車されました。 目指しているの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 18:02:39
イルミデイライトキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 14:45:51
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 21:59:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前に乗っていたCL-7 ユーロRが手狭になってしまったので、 思い切って買い換えました。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation