• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゆりあのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

パンク…エーΣ(゚д゚|||)・・・マジッスカ。

パンク…エーΣ(゚д゚|||)・・・マジッスカ。朝、会社に出勤しようとしたら、右後輪のタイヤが・・・空気抜けてる・・・。

昨日の夜は帰ってきてこんなになってなかったのに~。

外見はなんともなかったので、とりあえずジャッキで上げてタイヤを確認。




こんな所に十字穴ボルト・・・、

お見事です・・・(≡д≡) アウッ。

こないだしまい込んだスタッドレスを1本持ってきて、

とりあえず交換。

そのまま、ミスタータイヤマンへ御入院となりました。

でも治って良かった!

ここで、タイヤマンの方に聞いたお話をいくつかご紹介します。

①まずパンクしたら、そのまま走らない。
  これは、さらに傷口を広げたり、タイヤの内面の損傷をひどくしてしまいます。
  
  パンク修理で直るものも、直らなくなってしまうそうです。

②修理の仕方は2種類
  外面からの修理と内面からの修理です。 
  最近は材料の進歩で、外面修理がほとんどとのこと。
  今まで漏れた人はいないとのことでした。
  ただ、メーカーは内面修理を推奨しているそうです。
  ⅰ)外面からの修理
    メリット :短時間作業・費用が安い
   デメリット:パンクしたタイヤの中を見ないまま修理するので不安。
  
  ⅱ)内面からの修理
  メリット:確実に修理できる。タイヤの内面を見て修理できるので安心。
    デメリット:タイヤをホイールから外すため、作業時間がかかる。
           工数がかかるので、費用が高い。

 外面修理か内面修理のどちらを選ぶかは、
 ユーザーの意志による所ですが、タイヤ店の方の本音を伺うと、
 私なら、必ず内面修理でやります。だそうです。
 (なので、私は内面修理を選びました^^;)

③タイヤワックスについて
 タイヤワックスはタイヤメーカーが推奨しているわけでもなく、
 最近、塗り過ぎが原因でタイヤのサイドにひび割れができるケースが、
 増えていると聞きました。(サービスニュースで最近きたそうです・・・。)
 


  

Posted at 2012/04/19 00:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

桜を見にいきました。

桜を見にいきました。日曜日に栃木県大平山公園へ、
桜を見にいきました~。

11時くらいには到着しましたが、
激コミでした。( iдi )

駐車場に向かう坂道の途中で、
ちょっとした
イザコザがあり、
ぷっつーんとなりかけましたが、
子供もいたのでものすごーく我慢しました・・・。
なんとか無事に駐車場に到着しました。

 (勝手にUターンして突っ込んできたプリウスの渋滞でイライラしていた運転手のおじいちゃん♪ いきなりホーン鳴らしまくり+お叫びは無いよね~。)

 ( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 

  あーすっきりした!
 
 
 

結局ふもとから1時間くらいはかかったのかな?w
込み始めだったので、大曲駐車場へちょっと待っただけで入れました。

肝心の桜はというと、
ちょうど満開の見ごろでしたね。^^




名物の団子と焼き鳥を家族みんな頂きました。(´-人-`)

山からの眺めもさいこー(・∀・)!!



あまりの人の多さと車の多さに疲れたので、
夜桜はパス。

帰りは14時くらいでしたが、
反対車線はイーッパイふもとから渋滞してました・・・。
(多分駐車場までで2時間コース?・・・)

ちょっと物足りなかったので、
栃木市 
永野川緑地公園 に移動して、公園で遊んだ後、
帰路につきました!

嫁、子供達も言ってましたが、

この公園の桜が一番キレイだった(下)!(えっ?)

Posted at 2012/04/16 01:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

ひゆりあです。2児のパパです。 よろしくお願いします。 RKスパーダ ブラキッシュパールが2009年12月20日に納車されました。 目指しているの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15 1617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 18:02:39
イルミデイライトキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 14:45:51
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 21:59:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前に乗っていたCL-7 ユーロRが手狭になってしまったので、 思い切って買い換えました。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation