
ことの始まりは、去年の耐久レースのサポート。
自分も走りたくなり今年は参戦。
まさか自分が走るとは思いませんでしたが、走ってきました^^
前準備もぎりぎりになってやって、ミラージュ走らせたことが無いまま^^; エビスサーキットも走ったことが無いし。
こんなんで良いのかな~??などと思いながら、予選でした。
予選でいきなりスピン。。。
この後に戦意喪失。今日一日を、どのように過ごして良いか^^;悩みまくってました。で、クネゴさんが「ダイちゃん若いから一番ねー。」・・・
スタートを自分が!? タバコをすいながら、冷静を装ってました。
周りのくるまハエーし、どう避ければいいの??とか、スピンしたらどーしよう!コースアウトして車壊したらどーしよう!
こんなことを考えてたら、スタートグリッドへ。
写真撮ってくれるのはうれしかったんだけど、内心それどころじゃなかったです^^;
一番後ろでのスタートだったんで、何週かは安心して走れたんですが、しばらくすると後ろから爆音。
お願いだからコーナー中は来ないでって!が、まー遠慮なくきました。
外に避けて、右から行ったーと、安心してると、左からもー??
みたいな感じで数週を過ごしてました。
こういった環境にも慣れていくんですね。何週か走ったら気にならなくなりました。
ドライバーチェンジして、何度か乗っていくうちに、テンション上がっていって、暗くなってからのレース後半では、気分は最高潮でした!
暗くなって前半は、雨降って窓見えないし、暗くて見えないしで、どうしようも無かったです。
最後まで走らせてもらって、花火が上がった瞬間は最高でした^^
今回の感想。
・クネゴさんはえー(いろんな意味で)
サポートメンバーの方々、お世話様でした。みんながいて、成し遂げることが出来たと思います。
来年も頑張りましょー!!
おつかれさまでした!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2011/08/29 23:39:01