• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

デッドニングの効果UPの為に

デッドニングの効果UPの為に 今日、タイヤ交換しました

まだまだ新品と変わらない状態のタイヤだったのですが、思い切りました

私自身、走行距離があまりないので、次の交換まで待てませんでした(;^ω^)

だって5~6年先になる感じだし・・


インプレは(。-∀-)化♪

以前のウルサイ音から、かなり静かになりました(@^▽^@)ニコッ

エンジン音が気になる様に・・・

やっぱエンジン奥のデッドしないと!


交換中

亀状態に・・・

作業中も1枚撮影させてもらいました

こんな感じでホイールからタイヤを外してます



スタッフさんが専用の機械で、手馴れた感じで作業されてました

エンジン奥、早めにデッドしたいけどな~・・・・

結構、これからランチュウ行事で忙しいし・・・(´-∀-`;)


そうそう、ランチュウ行事と言えば、明日4日は東大阪で春季品評会があります

場所 川俣水未来センター 屋上 スカイランド

受付10時

審査開始 11時

地図等は関連情報URLに

駐車場もありますよ! 川俣水未来センターの線路際にあります

私の違った顔が見れますよ(。-∀-)化♪

興味のある方は、見学自由なので是非!

雨だから、会員の参加者も少ないだろうな~~~・・・・

雨だと早く終わるかも・・・









ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2010/07/03 21:39:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

6/21)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

この記事へのコメント

2010年7月3日 21:53
どもども~

タイヤ交換完了っすね。

やっぱりタイヤの影響は大きいですよね。

タイヤの性能でノイズだけでなく、乗り心地やブレーキの効き具合も変わりますよぉ~

奮発しましたねぇ~♪
コメントへの返答
2010年7月3日 22:40
こんばんは~

やっと納品されたので、今日、仕事終わって交換に(。-∀-)化♪

タイヤの影響の大きさは、先日あらためて実感しましたからね

奮発は後悔をなくすためです(^^)

一年、早く経ってほしいな~

エンジン奥、する気なので協力┏○))ペコ

(o´ェ`o)ゞエヘヘ



2010年7月3日 22:01
いいっすね。

それもレグノ。。。憧れちゃいます。

私の場合18インチにしちゃったんでもうどうしようもない感じですw オマケにケチってナンカンですから^^

コメントへの返答
2010年7月3日 22:42
こんばんは~

後悔しない為に、レグノを選びました

本当は、もう少し安いの数種で検討してたんですけど・・(;^ω^)

18インチいいですね~

見た目は抜群にインパクトありますよ!!

私のはローダウン出来ないから、16インチ・・(´-∀-`;)

2010年7月3日 22:32
ローン地獄開始ですね(笑)
でも良いなぁ~
( ̄∀ ̄)

エンジン奥のデッドニングしたいですよね~

レジェ&他をポチるためにヤ○オク徘徊してます(笑)
コメントへの返答
2010年7月3日 22:45
こんばんは~

まぁ、一年はあっと言う間でしょ!!

こう思わないと辛い・・・。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

レジェ、他、いいですね~

デッドは快適空間になるので、オススメです(。-∀-)化♪

オクで先日、私が言ってたの有ったでしょ?

(・∀・)ニヤニヤ

2010年7月3日 22:40
*´艸`* 。o0○(コンバンハ。o+゚☆)
デッドニング進んでますねぇ~
いいなぁ~+.゚(*´∀`)b゚+.゚

金額はおっそろしいですがw
期待してた効果が出るといいですね
              (ノω`*)んふふ♪

明日は残念ながら・・・雨ですね・・・
コメントへの返答
2010年7月3日 22:48
こんばんは~

デッド、止まってたんですが、タイヤ替えたらエンジン音が気になる様に・・・(´-∀-`;)

また、そのうちに施工予定です

タイヤの効果は、帰りにめちゃ感じました

やっぱタイヤの影響は大きいですよ♪


明日、雨ですね・・・

せめて会の開催中だけでも降らなければ良いのですが・・・

2010年7月4日 2:24
こんばんは。

なつかしのレグノGR8000。
レグノGRVに替えるまでにオデッセイに履かせていたなあ。

レグノGR8000は重量級セダンだけのタイヤと思っていました。

軽めのフリードでも効果あるんですね。

ぜひ、ショコラッチさんの横に乗せてもらって、ロードノイズの静かさを体感してみたいです。

エンジン音消しのデッドニングもたいへんですね。

どんなふうにするのでしょうか。興味津々。
コメントへの返答
2010年7月4日 7:09
おはようございます~

レグノ、色々とあるみたいですが、私のホイールにはコレしか入らなかったので・・

でも以前のタイヤよりははるかに静かですね(@^▽^@)ニコッ

エンジン音を抑えるには下部は車内から、上部は外部からしか出来ないので・・

また施工時はUPします♪

2010年7月4日 8:40
レグノ良いですね♪
手っ取り早い静音として考えましたが、安いトコでもナンカンの4倍はするので・・・orz

私のデッドニングは途中で放置したままです。
先に進まなきゃ♪
コメントへの返答
2010年7月4日 15:11
こんにちは~

そうなんですよね~

手っ取り早い静音、確かにタイヤの影響が大きいですよね

だから私は小遣い1年間少なくなるのを覚悟で交換しました・・(;^ω^)

結構満足です♪

デッドニング、確かに勢いって大事ですね(^^)

2010年7月5日 3:33
こんばんは☆(笑)

次はタイヤっスか!!(笑)

アイドリングぐらいなら
ほぼ無音状態なのに…
まだやり足りないトコがぁるんですか!?(笑)

エンジン裏ってドコですか!?(笑)

沼…(爆)
沼に肩まで浸かっておられます(笑)
沼から出てるのは片足だけどころか…
首から上だけです(笑)

でも…それでこそショコラッチさんってカンジがします!!(笑)

生意気言ってすぃません…(爆)
コメントへの返答
2010年7月5日 8:03
おはようございます~

次はタイヤです(。-∀-)化♪

走ると以前はスポーツタイヤだったので、ロードノイズが結構大きかったので交換(^^)

エンジン奥って、ダッシュボードの下辺りです

ボンネット側からしか施工できないしね

沼??

なんですか、それ?(笑)

綺麗な川で遊んでる程度ですよ(@´゚艸`)ウフウフ


プロフィール

「久しぶりのオフ会♪ http://cvw.jp/b/672129/39713144/
何シテル?   05/04 16:04
ショコラッチです。よろしくお願いします。 仲良くしてくださいね (*・∀-)☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

fcl 35W HIDコンバージョンキット H11 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/09 16:21:32
不明 純正風フォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/09 16:19:54

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
初めてのホンダです。フリード良いですね~~ 弄りるのが楽しい車ですね♪
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
フリードの前車。 13年間お世話になりました。 ローダウン、その他色々! ウーファー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation