• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショコラッチのブログ一覧

2012年02月17日 イイね!

固定・・・(; ・`д・´)

固定・・・(; ・`д・´)こんばんは~

画像の品はDVDです(。-∀-)ニヒッ

みん友さんに頂きました♪

やらしいDVDじゃないですよ(/ω・\)チラッ

色々な最新のアルバムやシングル曲を入れてくれました♪
☆(>ω・)アリガ㌧♪

実はこの中の曲が今日の行動に・・・・・



先日、レウカンサさんが大阪に遊びに来られ、沢山絡めました

楽しかったです♪

遠征、お疲れ様でした(^-^)

で、当日はレウカンサさんとデッドの試乗し合いや音響の試聴しあいしました。

色々とお話もして、01のプロ調整の音も色々なCDで聴かせてもらいました。
さすがプロの調整、綺麗に纏まってました

前日にオートメッセで色々なショップやメーカーさんのデモカーの試聴もした翌日です。



自分のカーオーディオの調整具合も、今まで色々と進化と退化を繰り返しながら、毎回違う音の日々・・・
でも高槻でのオフ後に調整し、最近やっと、不満がありながらでも妥協しながら満足してたんですが・・・

レウカンサさんが来た日、お代官様(ケンちゃん)と軽く試聴しあった時に、色々な会話になり、↑のDVDの中のアルバムの曲で確認したいとお代官様の一言・・・その曲手元に無いし・・・汗

どんな曲か?どう聴こえるのか?気になって本日CDに焼きました

で、試聴・・・・

やっぱ若干気になる・・・( ̄_ ̄|||)

ツイーターを固定してる両面テープがグニャグニャで無理やり固定してたのもあったので、思い切って新たに固定し直しと再調整しました

ケンちゃんのCDの事や、ゴリへいさんが新たにスラントバッフルを作成したのも刺激になり、調整するきっかけになったのは間違いないです(爆)

先日のオートメッセで、メーカーのデモカーを聴いた時に、自分自身ずっと気になってた箇所が同じだったので、メーカーの人に聞いてみたら「やはり、そこは仕方ないですよね」との返答・・・
高額なシステムでもやはり限界があるんですね。
ε-(´∀`*)ホッとし、そこの部分は悩み解決!

で、その部分は気にせずに、纏まり、広がり、奥行き、一音一音ハッキリと、ボーカルがナマっぽく・・・

なかなか思う様にはいきません(笑)

やはり私のシステムでは限界があるみたいです・・・しかもパッシブだし(;´∀`)
それでも出来るだけピアノの低音部も音場上がる様にはしてますが・・・


調整前よりは気になる所がマシになったかな?って感じで、ごまかし調整で終了しました。

とりあえず気になったCDも気にならない様に聴けるしOKとしよう!と自分に言い聞かせました。

また気になりだしたら弄ってしまうんだろうけど・・・ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、



そういえば、先日のオートメッセで聴いたDIATONEの新しいサブウーファー・・・

今までに無い感じで、かなり良いですね。

シビックの10Lエンクロデモカー・・・個人的にかなり好きです。







Posted at 2012/02/17 01:59:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 音響 | 日記
2012年02月04日 イイね!

音響試聴(★ ̄∀ ̄★)

音響試聴(★ ̄∀ ̄★)今日も含めて数日・・・

風邪でダウンしてました

皆さんは大丈夫ですか?


こんばんは~~


先日、みん友さんのカーオーディオが完成したとの連絡が・・・
しかも3Wayだし、興味津々!!

TOP画像がその3wayっす
格好いい~~~

自然な作り込みに見とれてしまいました w(°0°)w オォー

(側に写ってる心霊写真は気にしないでください・爆)

他にもカーオーディオ好き数名集まりました

皆で各車のオーディオ聴き比べたり、音響談義したり、濃いマニアックなオフでした(笑)

楽しかったです(^-^)

帰りの一コマ。プチ編隊で帰りました(*´∀`*)ゞ

今回の参加者
どなさん・ケンちゃん・まめ吉さん・私

遅れて、@mimiさんも顔出してくれました(^^)

また(* ̄ ̄ ̄ ̄∀ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノょろしく




話は変わりますが、関西メンバー揃って「大阪オートメッセ」に行く件です

11日に揃って行こう!という話で纏まってるみたいなので、私もそちらに合わせるつもりです。
その後、飲み食べオフも開催されます

飲み食べオフは、いつものニパチで開催されます

オートメッセに参加・不参加関係なしで、「飲みオフだけ参加するよ~」って方々も下のスレッド(ここだよクリック)に書き込みお願い致します
予約の都合もございますので、早めの書き込みヨロシクです

オートメッセ&飲み食いオフ詳細はこちらをクリック→ ここだよ

それと、ゆん姉さんが前日から大阪入りするみたいなので、10日夜に一緒に飯食べます。
それにも参加出来るよ~って方は、このブログにコメor私に直接連絡ください


夜露死苦(キ ̄Д ̄)y─┛~~~




皆さん、体調には気をつけましょう♪


Posted at 2012/02/04 19:33:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 音響 | 日記
2011年10月10日 イイね!

2011 OSCAR MEETINGに遊びに♪

2011 OSCAR MEETINGに遊びに♪こんばんは~♪

今日、天気の良い日曜日でした

みん友の@ともゆきさんと朝から待ち合わせして、カーオーディオのイベントに遊びに行きました。

音響に興味津々の私たち・・・朝からワクワクでした
(´∀`*)ウフフ

あっ・・・TOP画像は@ともゆきさんっす

イベントの内容は、「どの車に入っても同じ課題曲が流れている状態で、全車両を全員で聴く・・・・・」という内容!

詳細は↓

http://www.oscar-i.co.jp/world_img/2011oscar_panfu.jpg


ちなみに車両は参加してませんよ(;^ω^)

ピープルチョイスジャッジで参加しました


なかなか刺激的で楽しかったです(^-^)

色々な音作り等があって勉強になりました

イベントが終わった後、ヒント貰えたので、ちょい微調整しました♪



結果・・・・(・∀・)ニヤニヤ・・・



今までで一番良いかもしれない・・・( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ


って、言ってても、所詮は私のイマイチな耳での自己満足ですが・・・汗

でも、ちょい嬉しいです♪




その後、岡山から「FREED 104さん」と「hide@FREEDさんご家族」が関西に遊びに来られましたので合流!!

でも・・・・

でも・・・・・・・

今回は関西メンバーがあまり集まりませんでした・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

皆さん、連休で忙しいんでしょうね・・・


104さん、hideさんご家族が帰られた後、残ったメンバーで焼肉オフ♪


ワイワイ食べてお腹パンパンに(笑)


そして今日は解散しました

今日、一緒に過ごした皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました


また( `・∀・´)ノヨロシク


Posted at 2011/10/10 01:04:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 音響 | 日記
2011年10月01日 イイね!

CDゲットだぜ~~(・∀・)ニヤニヤ

CDゲットだぜ~~(・∀・)ニヤニヤ欲しかった本を購入しました

嬉しい~~~♪

ちょいワクワクしてる私です(^-^)

こんばんは~~


この画像の本・・・

なぜ欲しかったかと言うと、特別付録のCDが狙いでした(・∀・)ニヤニヤ

この特別付録のCD・・・
「2011 USACiコンぺCDセレクション」という名のCDです

CDの内容は、コンペ対策はもちろん、サウンドチェックにも使えるそうです。
本の中に、このCDの使い方も載ってるので、今度試してみよ~っと♪


内容はあまり書けませんが、ステージの左右の広がりチェックやステージの高さ、他、色々と入ってます。
チェックポイントや要チェックの箇所等も記載されてるので、チェックしやすそうですね(○゚ε^○)

カーオーディオに興味がある人なら、GETしても面白いかもです(。-∀-)ニヒッ


早く試聴したいな~~( ̄ー ̄;)ニ、ニヤリ

でも、今はこんな事して遊んでるから・・・汗

このピラー取り付け後、音弄りして音チェック~~

楽しみ楽しみ~~~♪

Posted at 2011/10/01 00:58:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | 音響 | 日記
2011年09月08日 イイね!

アンプ等を交換♪

アンプ等を交換♪今日はパチの事は頭に無い私です

もうやめるかな・・・・

こんばんは~~



今夜、先日入手したアンプを交換しました(^-^)

アルパインのMRV-T505からMRV-1000にチェンジです

そのついでに、先日みん友の@ともゆきさんから貰ったケーブルも交換しました。

単線?みたいでなかなか良さそうです

でも・・・線交換する時に、ツイーターを弄くりまわしたから、また音狂った・・・(;´Д`)

だからまた調整・・・ 汗

少~しデジタル調整できますが、細かな所はアナログ調整だから耳だけが頼り・・・

しかも微調整だから時間掛かった(σ・Д・)σYO!

気になる所はありますが、なんとか聴ける状態まで持ってきました。


アンプも交換したので、色々と調整!

ゲイン他色々です(・∀・)ニヤニヤ

ちなみにサブウーファー用のアンプです

さすがにT505よりMRV-1000はパワーがあるので、ゲインは結構絞りぎみです

あまりゲインを上げるとズンドコになりますからね。

他の音域にも影響し、ハイファイサウンドのバランスが狂ってしまうので・・・


調整後、なかなか良い感じかな?

まぁ自己満足の世界なので、とりあえずOKって感じで(笑)


貰ったケーブルはツイーターに繋いだのですが、エージングが進まないと何とも言えないかな?

期待してるんだけどね~・・・ (*´∀`*)ゞ


久し振りに、ちょい時間掛けて音弄りしました

やっぱ楽しい~~~~ (。-∀-)ニヒッ







9月18日は西日本合同オフ(復興オフ)、参加前向きに検討中・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


10月16日は関西でBBQオフ

初めと日にちが変わりました。

予定が分からない方々も、参加意思があれば書き込み( `・∀・´)ノヨロシク
(関連情報URLに)





Posted at 2011/09/08 00:56:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 音響 | 日記

プロフィール

「久しぶりのオフ会♪ http://cvw.jp/b/672129/39713144/
何シテル?   05/04 16:04
ショコラッチです。よろしくお願いします。 仲良くしてくださいね (*・∀-)☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl 35W HIDコンバージョンキット H11 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/09 16:21:32
不明 純正風フォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/09 16:19:54

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
初めてのホンダです。フリード良いですね~~ 弄りるのが楽しい車ですね♪
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
フリードの前車。 13年間お世話になりました。 ローダウン、その他色々! ウーファー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation