• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU2010@のブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

ラッシュカップ2012 岡山国際に参戦してきました~♪

ラッシュカップ2012 岡山国際に参戦してきました~♪晴れました^^

ドライでの決勝(12周)~

総合16位 カレラクラス3位 入賞!!

自己ベスト更新^^(1分47秒938)

今シーズンの964^^
最終戦が良い形で終えて・・・嬉しいです~♪

これも・・・すべてマフラーのおかげです^^;;


秋晴れと・・・チュニングフェスタの様子^^




ポルシェ^^いっぱいのパドック~♪




トリプルXさんとの・・・ツーショット~♪


参加の皆様、サポートいただいたシェルポの皆様^^
楽しいサーキットライフをありがとうございました!!
Posted at 2012/11/19 00:26:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2012年09月18日 イイね!

964 ラッシュカップ2012秋 鈴鹿3時間耐久^^参戦記♪

964 ラッシュカップ2012秋 鈴鹿3時間耐久^^参戦記♪ ご無沙汰しています~~
夏場は、すっかり・・・^^;;ブログをさぼってました(><)

そのせいか?!・・・(T_T)/~~~
路面状況が、めまぐるしく変わるサバイバルな天候の中、

聖地^^鈴鹿サーキットでの3時間耐久レースとなりました

結果は、最高にHAPPYで、総合6位  Aクラス2位!!  (トロフィもNEWデザイン)
                  
今回のチームは、MAROさん(996GT3)、YOZOさん(964カレラ4)、
                 KAZU(964カレラ2)の3台体制です。



以下、レースレポート(簡単ですが・・・)です^^

スタートドライバーは、MAROさん!
予選は、申し込み順で3位・・・^^(ホワイトの996GT3)
路面は一部、ハーフウエットを残すものの、ほぼドライ・・・^^


グリッドスタートから・・・順調な天候が一変(><)
4周あたりから、強風をともなった強い雨が・・・一向に弱まる気配が無く・・・

急いで・・・MY964をレインタイヤに履き換えてもらって・・・^^;;  スタンバイ!



この豪雨によって、赤旗が20分過ぎに・・・4台以上飛び出せば、赤旗で回収のレギュレーションで

雨が更に強くなる・・・バトンが渡される

冷静に・・・路面状況を確認しながら、アウトラップでタイヤに熱を入れる。
すでに・・・一部に川が流れ、水溜りがコース上に多い・・・

とにかく、マイペースで70分を走りきることに集中!!

ストレートで、緊張が走るしんどいコンディションが続くが、70分内で、2度の赤旗で、
休憩でき、集中力を何とかキープ~

ストレートでは、前方車の水煙で視界が無くなり、1コーナーと130Rの進入がシビアに・・・^^;;

川が流れるポイントも増える。何とか、順位とタイムをみながら、アクセルを開けていく!!

参加者が紳士淑女で、マナーが良く、接触等もなく、無事に走行を終えた・・・^^

アンカーのYOZOさんにバトンを渡して、ホット・・・一息~~
タイミング良く^^レースクィーンがカメラマンとハドックめぐりに遭遇~♪
ここでも、運良く・・・^^
もちろん、モニター見ながら・・・YOZOさんを応援しながら・・・^^;;



ラスト60分は、雨から天候が回復し、徐々に路面が乾きだす・・・タイムも上がってくるが、
タイヤ選択がドライビングはより繊細になる・・・シビアなコンディション・・・
その上、赤旗もなく・・・湿度が高い中の連続走行!!



総合6位、Aクラス2位で帰還~♪(クラス1位とは、同一周回で、42秒差)

表彰式のシャンパンファイト!!(かなり本気です~♪)



入賞出来て・・・本当に嬉しかったです!!

チームサポートのシェルポさんや恵比寿さん!チームメイトに感謝です^^

皆様、本当にありがとうございました!! お疲れ様でした!!
Posted at 2012/09/18 22:00:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2012年04月23日 イイね!

ラッシュカップ2012春 鈴鹿3時間耐久^^参戦記♪

ラッシュカップ2012春 鈴鹿3時間耐久^^参戦記♪ 雨のヘビーウエットでの耐久レースは、ドライとは
違ったドライブングを意識して臨み、
結果は、最高のリザルトとなりました(^^v)

総合5位(全43チーム)
クラス優勝!!
(Aクラス:996以降の水冷が一台でも入っていたら・・・)

今回の相棒は、MAROさん(996GT3)と KAZU(964)の2台体制です。チーム名もTSRーABブラザーズ・・・^^   

以下、レースレポート(簡単ですが・・・)です^^
今回は、悪天候のため、23台のグリッドスタート予定から、ピットアウトスタートに変更。
慣熟走行も2周。
スタートドライバーは、MAROさん!
予選は、申し込み順で2位・・・^^(ホワイトの996GT3)




スタート時点で、小雨になっているが、コース上は水たまり多数のヘビーウエット。
60分の走行ルーチンで無事帰還。
総合7位、Aクラス1位で、バトンが渡された・・・^^
気合いが入る・・・^^
3分の砂時計ストップの間に、MAROさんからコース状況が入り、
対応方法も伝授され、冷静になれた。感謝です。

雨が強くなってきた(><)
ストレートでは、前方車の水煙で視界が無くなり、1コーナーと130Rの進入がシビアに・・・^^;;
川が流れるポイントも増える。
何とか、順位とタイムをみながら、アクセルを開けていく!!
参加者が紳士淑女で、マナーが良く、接触等もなく、無事に
60分の走行ルーチンを終えた・・・^^ 自己ベストラップは、2分55秒でした。
総合6位とひとつ上げて、Aクラス1位(2位とは、2ラップのアドバンテージ)をキープ~♪

走行を終えたMY964・・・^^   役割を無事に終えて、ホット一息・・・


最終走者のMAROさんの45分に託す!
雨脚は弱まらず、コースアウト車両が増える。スピンも多い(><)

総合5位とポディションを一つ上げて、Aクラス1位をキープ!で帰還♪


念願のクラス優勝となりました~♪♪♪


表彰式で、新デザイン盾をいただき、感無量でした・・・^^
握手をいっぱいしてもらって・・・本当に嬉しかったです!!


チームサポートのシェルポさんや恵比寿さん!チームメイトに感謝です^^
みんカラのお友達ともお会いでき、クルマ談義は楽しかったです^^
皆様、本当にありがとうございました!! お疲れ様でした!!

(追記)993乗りのM様(プロカメラメン)から頂きました写真をアップします~♪



写真の美しさに感動しました!(ブログアップのため、画質は落ちています^^;;)
ありがとうございます!!



Posted at 2012/04/23 12:11:37 | コメント(31) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2012年02月19日 イイね!

空冷ポルシェ964^^ようやく始動しました♪

空冷ポルシェ964^^ようやく始動しました♪今年は、いろいろと体調を崩したりして
ようやく、964をガレージから
引っ張り出して、エンジン始動^^しました。

何とか、3月のCCMCの鈴鹿走行会(2時間枠)に
間に合うように、スッゴク簡単な自己チェックしました(笑)
回復途中なので、寒風もあり、散歩は自粛です(><)

外観をひと回り・・・^^大丈夫そうです(笑)


タイヤは、ヨコハマ A050 Mコンパウンド 
2011年9月のRUSH CUP3時間耐久 鈴鹿を約20周と・・・
     11月のRUSH CUPスプリント岡山国際 フリーと予選と決勝で約25周
走行後状態です。(右側は左側より、タイヤの状態がいいので割愛します)
フロントタイヤ(左側)225/40R18

リヤタイヤ(左側)265/35R18


タイヤを使いきれていないので、減りはすくないです・・・^^;;

エンジンは、一発で目覚めましたが、アイドルが安定するまで、1200rpmくらいなるように
アクセルをあてています。
(レーシングしたり、高い回転数を維持したりは、騒音のため自粛(汗)しています。)
↓写真は、ちょうど落ち着いたところです^^タコメータは、お約束の90度^^回転です。

エンジンが温まってくると、室内はヒーターの効きを確認(一番重要かも^^)、エンジンオイル量を確認したりしています。

さすがに、メンテナンスを11月のラッシュ岡国の前にしましたが、ブレーキフィールはちよっとエアが噛んでいるみたいです。

CCMCの鈴鹿走行前には、きちんとメンテナンスを主治医のところで受けます!
タイヤは、このままいけそうなので、緊縮財政としては、嬉しいです(笑)


1月の予定では、来週のユーロカップ岡山国際のポルシェレースにボクスター(ラジアル)で初参戦する予定でしたが、体調不良のため、スルーします(T_T)/~~~
残念です~~

2012年度は、出来れば・・・^^
ラッシュカップ 鈴鹿と岡山国際は、空冷ポルシェの964♪
ユーロカップ  セントラルは、水冷のボクスター(ラジアル)で、911DAYSポルシェチャンピオンレース♪(ボクスターで、空冷や水冷ポルシェと戦うには、厳し過ぎる場合は、再考ですが・・・^^;;;)
を予定しています。

”紳士淑女の・・・”レース参加の皆様、みんカラの皆様^^
安全第一で、クラッシュの無いシーズンとなります様、よろしくお願いします!!
さあ、楽しむゾ~~大人の社交場のサーキットで・・・・^^
Posted at 2012/02/19 23:12:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2011年11月20日 イイね!

チューニングフェスタ2011(ラッシュカップ岡山国際)に参戦^^

チューニングフェスタ2011(ラッシュカップ岡山国際)に参戦^^日本最大のチューニングカーフェスティバル2011
のラッシュカップ IN 岡山国際サーキットに
参戦してきました。
ポルシェのブリーフィングが一番バッターの
朝の6時50分と・・・
6時前に着きましたが、ピットは既に
参加車両がいっぱい・・・あたりは、暗闇で・・・
とっても眠かったです(><)


前日の雨が残り、フリー走行は、ウエット(^^;)
ようやく、予選からドライに・・・^^

ポルシェ26台の参加と賑わっていましたが、
MY964は、クラス4番手(カレラクラスは7台)で、1分50秒3と振るわず、
総合17位のグリッドです。

決勝は、12周・・・(^^;)
何とかアウトラップで、クラス3番手に上がったものの
5周めのダブルヘヤピンで撃沈され、追撃したものの
追いつかず、クラス4位で(総合15位)でレースを終えました。
決勝ベストも1分50秒6と結局、50秒も切れず・・・(><)

入賞できず、悔しかったですが、楽しく充実したモータースポーツを
堪能できました!!

来年は、リベンジできるように、岡国も走り込みます・・・^^時間あるかな!?
やっぱり、サーキット遊びは楽しいなあ♪♪仕事も頑張っていこうと・・・^^


Posted at 2011/11/20 22:03:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 964 | 日記

プロフィール

「964をシェルポさんでメンテしました^ ^」
何シテル?   05/11 22:22
☆☆空冷のポルシェ964が1992年4月より、縁があり、運良く、連れ添って25年になります~(^-^)/ ☆☆水冷のボクスター987からマカンに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RECARO RS-G CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 19:10:40
シェルポ 
カテゴリ:ポルシェ
2010/03/04 22:14:21
 
ポルシェクラブ大阪 
カテゴリ:ポルシェ
2010/03/04 22:08:26
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
6MTで、新型エンジン2.9Lを楽しみたい^^と購入しました!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのポルシェ^^学生の頃から憧れてた964です(*^^)v 1992年4月にターホ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
初のSUVを楽しみます‼️
その他 その他 その他 その他
みんカラ写真保存用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation