• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU2010@のブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

空冷ポルシェ964^^ようやく始動しました♪

空冷ポルシェ964^^ようやく始動しました♪今年は、いろいろと体調を崩したりして
ようやく、964をガレージから
引っ張り出して、エンジン始動^^しました。

何とか、3月のCCMCの鈴鹿走行会(2時間枠)に
間に合うように、スッゴク簡単な自己チェックしました(笑)
回復途中なので、寒風もあり、散歩は自粛です(><)

外観をひと回り・・・^^大丈夫そうです(笑)


タイヤは、ヨコハマ A050 Mコンパウンド 
2011年9月のRUSH CUP3時間耐久 鈴鹿を約20周と・・・
     11月のRUSH CUPスプリント岡山国際 フリーと予選と決勝で約25周
走行後状態です。(右側は左側より、タイヤの状態がいいので割愛します)
フロントタイヤ(左側)225/40R18

リヤタイヤ(左側)265/35R18


タイヤを使いきれていないので、減りはすくないです・・・^^;;

エンジンは、一発で目覚めましたが、アイドルが安定するまで、1200rpmくらいなるように
アクセルをあてています。
(レーシングしたり、高い回転数を維持したりは、騒音のため自粛(汗)しています。)
↓写真は、ちょうど落ち着いたところです^^タコメータは、お約束の90度^^回転です。

エンジンが温まってくると、室内はヒーターの効きを確認(一番重要かも^^)、エンジンオイル量を確認したりしています。

さすがに、メンテナンスを11月のラッシュ岡国の前にしましたが、ブレーキフィールはちよっとエアが噛んでいるみたいです。

CCMCの鈴鹿走行前には、きちんとメンテナンスを主治医のところで受けます!
タイヤは、このままいけそうなので、緊縮財政としては、嬉しいです(笑)


1月の予定では、来週のユーロカップ岡山国際のポルシェレースにボクスター(ラジアル)で初参戦する予定でしたが、体調不良のため、スルーします(T_T)/~~~
残念です~~

2012年度は、出来れば・・・^^
ラッシュカップ 鈴鹿と岡山国際は、空冷ポルシェの964♪
ユーロカップ  セントラルは、水冷のボクスター(ラジアル)で、911DAYSポルシェチャンピオンレース♪(ボクスターで、空冷や水冷ポルシェと戦うには、厳し過ぎる場合は、再考ですが・・・^^;;;)
を予定しています。

”紳士淑女の・・・”レース参加の皆様、みんカラの皆様^^
安全第一で、クラッシュの無いシーズンとなります様、よろしくお願いします!!
さあ、楽しむゾ~~大人の社交場のサーキットで・・・・^^
Posted at 2012/02/19 23:12:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2012年02月18日 イイね!

いまどきのポルシェセンターでのボクスター2年目点検と保証延長

いまどきのポルシェセンターでのボクスター2年目点検と保証延長ご無沙汰しています^^
2月初めに風邪で、1週間程、苦しんだ後、
インフルエンザにかかり(><)
ようやく回復しました。
本当にしんどかったです(T_T)

2012年1月末にポルシェセンターにて
保証期間内点検を兼ねて、2年目点検しました。
納車は、2010年2月でしたが、2009年モデルのため
ポルシェの保証期間は、2年となります(><)
2011年モデルより、日本においては、3年保証に
1年延長されました。(現在でも、世界標準?!は2年らしいです)

2年目点検で、不具合(クレーム修理)は1つだけでした。


それまでの不具合は、クラッチセンサー不良

部品の不具合は、2つで工賃はそれなりにかかるみたいです(><)

新車を記念した富士山&箱根ロングツーリングで、いきなりの不具合は・・・・
なんと?!グローブボックスとコンソール付近からの異音(カタカタ音・・・)
これで、相方の信用を失いました^^;;
①グローブBOXは、ETCの固定方法が不十分
②コンソールは、VICSとNAVIを結ぶコネクタの固定方法が不十分
これで、2回もクレーム対応となりました。
このことは、ポルシェAGの製品品質というより、ポルシェジャパンの品質問題と
考えていました。

今回は、ポルシェセンターのサービスマネージャーより、保証延長(数年前から商品化)を
強く勧められ、1週間程考えてから、入りました。

ボクスターで、約10万円(1年間の新車保証と同等)と高額のため、エンジンオイルとミッションオイル交換で、車検代ほど、かかりました(><)

毎年の点検と保証延長がセット物で、必須になると・・・・ビビリます^^;;
車検ごと(保障期間内)に新車の乗り換え推進と売上効果も・・・短期的には・・・
長い目で、空冷オーナーのように・・・大切に乗り続けていきたい人には苦痛に思います。

スポーツカーとしての走行性能?!は、ひいき目に見ると、かなりイイ線^^です。
個人的には、987ボクスターをずっと乗り続けたいです~~頑張ってみよう!!

フェラーリも同様な商品展開だと・・・・伝え聞きます。


Posted at 2012/02/18 20:44:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | Boxster | 日記
2012年01月23日 イイね!

981ボクスターの全貌が明らかに??(@_@;) 

981ボクスターの全貌が明らかに??(@_@;) 991のディラーでのお披露目&試乗車が3月初頃
聞いていた矢先に・・・
もう、981ボクスターが・・・全容が・・・(><)

カービュの「抜粋」から、ちょっとだけ、インパクトに思えたところに「つっこみ」いれます・・・^^;;


3世代目となる新型ボクスター/ボクスターSは、先代よりホイールベースおよびトレッドが拡大
加えて電動パワーステアリングを新たに採用・・・・>>どんなフィーリング??

パワーユニットは、ボクスターが最高出力195kW(265ps)の2.7リッター、
ボクスターSは232kW(315ps)を発揮する3.4リッター水平対向6気筒で、
どちらも直噴エンジンとなっている。
ボクスターの2.7リッターは、先代の2.9リッターからダウンサイジング(小排気量化)
トランスミッションは、ボクスター/ボクスターSともに6MTと7段デュアルクラッチ式ATのPDK
・・・>>現行と同じ?!

スポーツクロノパッケージを用意している。このパッケージには、機械式LSDとABSの統合制御により後輪左右の駆動力を最適に制御することで、より俊敏なコーナリングを実現するPTV(ポルシェ・トルク・ベクトリング)や、初採用となる「ダイナミック・ギア・ベアリング」??というシステムなどが備わる。・・・・>>未体験ゾーン^^

ブレーキエネルギー回生システム・・・>>ブレーキフィールは??やスタート・ストップ機能の採用、ボクスターS(PDK車)は先代を最大15%も上回る優れた燃費性能

なお、新型ボクスター/ボクスターSは、ドイツでは4月14日に発売!!早っつ・・・^^;;
ドイツ市場における価格は、19%の付加価値税込みでボクスターが4万8291ユーロ(約473万円)、ボクスターSは5万9120ユーロ(約579万円)となっている。

やはり、国内発売時期と価格は、気になりますね!
現行オーナーとしては、複雑な気分だけど、楽しみです♪
1年後に、スポーツバージョンの噂も??(期待は、RS・・・)
Posted at 2012/01/23 21:58:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | Boxster | 日記
2012年01月23日 イイね!

【ポルシェミュージアム】という名のRS^^とその仲間達♪

【ポルシェミュージアム】という名のRS^^とその仲間達♪箱の中身は、997GT3RS前期型 1/18モデルカーです^^

取り出してみると・・・



あっ・・・こっちは、991のスクープでした(><)
いよいよ・・・PDKか?!って・・・話題は置いといて


艶消し精悍なRSが・・・【ポルシェミュージアム】モデルです♪

リヤビューは、大型のリヤウイングとホワイト塗装されたロールゲージ^^
限定でも、実車販売しなかったのかな??


次のRSは、納車まで、半年以上かかりました後期型GT2です^^
納期未定のまま、ドイツ発注で、工場統合とかあり(モデルカーの世界ですが・・・)、
ようやく、ポルシェセンターで、納車になりました^^

室内も緻密に再現されてます^^

ちょっと、しつこいですが、リヤビューです・・・^^;;


やっはり、締めは一押しのRSとなります^^




モデルカーの世界でもポルシェの「RS」は、特別な感じです。
いつか、お気に入りの「RS」を手に入れたいです!!
それまでは、モデルカーで研究していきます~~^^;;;
Posted at 2012/01/23 20:52:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | PORSCHE | 日記
2012年01月18日 イイね!

ポルシェ乗りがポンテペルレに参戦♪(2004年の昔話^^;;)

ポルシェ乗りがポンテペルレに参戦♪(2004年の昔話^^;;)昔を振り返る年頃ということで・・・
お付き合いして・・・いただけたらと・・・^^
写真は、ピンボケなんで、ご勘弁を・・・

当時、ピンク964ターボに乗る友達から・・・
クラシックイベントに出ない??って
お誘いが・・・

↑白いレーシングスーツがドライバー兼オーナーで
赤いレーシングスーツの僕がコ・ドライバー(ナビ)♪♪

「ミッレミリア」に出たクルマを買ったから・・・


てっきり、「ポルシェ356」だと思い込み・・・OKしたら・・・
後日・・・アルファだからね・・・♪♪
エッ・・・後は、当日のお楽しみって・・・^^;;

こんな素敵なブルーのアルファでした♪アルミボデーだから、貴重なんだよ~~って
(当時もブルーの964C2乗りだったんですが・・・このイベント中だけは、アルフェスタ?!に・・・^^)


元阪神タイガースの掛布さんも後のアルファで参戦^^


お友達になった赤のアルフェスタもイエローの993が愛車とか・・・^^


西田ひかる(若い人には、わかりませんけど・・・)のお父さんも参戦・・・本人も別のクルマで・・^^


僕は、てっきりこんなイメージだったんですけど・・・^^

音が欲しかったんで・・・


最後にコース図です^^


早く・・・軟禁状態から解放されて、サーキットにツーリングにポルシェを走らせたいなあ~~
今は、ポルシェ一筋です♪♪



Posted at 2012/01/18 22:31:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「964をシェルポさんでメンテしました^ ^」
何シテル?   05/11 22:22
☆☆空冷のポルシェ964が1992年4月より、縁があり、運良く、連れ添って25年になります~(^-^)/ ☆☆水冷のボクスター987からマカンに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RECARO RS-G CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 19:10:40
シェルポ 
カテゴリ:ポルシェ
2010/03/04 22:14:21
 
ポルシェクラブ大阪 
カテゴリ:ポルシェ
2010/03/04 22:08:26
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
6MTで、新型エンジン2.9Lを楽しみたい^^と購入しました!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのポルシェ^^学生の頃から憧れてた964です(*^^)v 1992年4月にターホ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
初のSUVを楽しみます‼️
その他 その他 その他 その他
みんカラ写真保存用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation