• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

egpz1100のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

でけた!!

今年の走行会は、写真係?が居ませんでした。
毎回、見学に来てる知り合いを捕まえては、私の一眼渡して、『頼むわ』と・・・

今年は、全くお願いする人は居ません。
楽しみが1つ減りました。

しかし、昨日、待ちに待ったDVDができ、本日頂きました。

そして、パソコンで使った事の無い動画編集ソフト・・・
使ってみましたよ〜

それなりに写真にする事ができましたね〜




















残るは、プロカメラマン写真を待つだけ!

多分、12月頃^^;;;;;;;;;
Posted at 2014/10/26 23:32:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年10月21日 イイね!

プレゼント

昨日は午後から鼻水が出るは、くしゃみ( >ε<)は出るは、
もしかして…
風邪…

今日は年に1度、私達が本気で遊ぶ運動会の日。
風邪なんって…
薬を買って栄養ドリンク買って、少しだけ早目に寝ました。

で、今朝は、復活してましたね~(^_^)v

で、次の心配は天気…
鳥取、雨
岡山、雨

走行会、かれこれ5~6年行ってますが…
それ以前も時々行ってましたが…
雨に当たった事は有りませんでした。

それでも、仕事休んでるし少し重たい気持ちで、前日は走行会に持って行く物を準備しました。
パンツ、靴下、アンダーシャツ&ズボン2セット、傘、カッパは…

何処に行くかって?

岡国、走行会です!
雨のね~(>_<")

サーキットに着いてコースを見れば、濡れてます(泣)





雨は降っていませんが、完全ウェット(ToT)
何時もなら4輪が走ってたりしますが、今日に限って静かなものです。

ミーティングの後、早速、1枠目スタート!
私は、パス (^_^;)
だってね~、ウェットの路面に新品タイヤ…
転けますって!
で、カメラマンに徹しました。





留守番中のGPZ、淋しそう・・・・(^-^;

30分、ウェットの路面、皆が走る姿を撮しましたが楽しくない! 
やはり、迫力に欠けます。
膝も擦ってないし…
何って事を仲間に話すと『走ってる方はもっと楽しくないわい!』と…
ごもっともでございます(^_^;)

2枠目が始まる前に路面は半分位乾いてました。
私もいよいよ走行開始(^^)
しかし、ハーフウェットに新品タイヤ、コースに出たもののかなり怖い…
3周程、コースの右端を走り皮剥きもそろそろ終わったろうと思いペース⤴⤴
楽しいですね~(^^)
しかし、20分位すると熱い…
背中が…
ピットイン(^_^;)
気温も上がり蒸し暑くなってたのに加えて、背中に背負った脊髄パッド…、これがホカホカと、温かいです。
カイロでも貼った様に…(^_^;)
ダラダラ汗をかきながらメットを取り脊椎パッドを取り残った時間はカメラマン(笑)







2枠目終了!

ここでランチタイム。
おでんを頂きました。
去年は、ここで食べ過ぎ、午後からは大変でした。
今年は少し控え目に腹八分目…

3枠目の前には殆どコース乾いてました(^^)
ここからはタイム計測が始まります。
いよいよ、本気のお遊びが始まります!
真剣に走りました。
結果は…

 54秒出ました!^^
 記録更新しました。


 これは昨年の結果

この時点でかなり体力消耗してました。
しかし、ラストの4枠目、更にタイム⤴⤴を狙います。
結果は…
3枠目の1秒落ちでした。

こんな1日でしたが、雨を覚悟して向かった走行会
天気が回復してくれたお陰で3枠共にしっかり遊べました(^_^)v
実は昨日は私の52回目の誕生日。
この天候こそが、私と仲間達の望んだ天気でした。
これこそが最高のプレゼントだと思った日でした(^^)

鳥取に帰れば、雨降り。

良い1日でした(^o^)

しかし、既にお股辺りは筋肉痛…
明日は何処が痛いかな~(笑)
Posted at 2014/10/22 00:19:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年09月07日 イイね!

並びました(*^.^*)

今日は予定通り草刈りからのスタートでした。


朝から青空ですが稲穂は夜露でビッシャリ…
草刈りしてたら倒れた稲穂の先っぽが私の太もも辺りもビッシャシ(^_^;)




少しサボった分、草が延びて草刈りが終わる頃にはもう放心状態でした。

今日は、天気良かったですが訳あってGPZには乗らないつもりだったので、家でゴロゴロしてました。

そんな時、FBを見てたら友達が蒜山に来られるとのこと。



そりゃ〜、合わないとね〜^^

そして、ここでかねてからの目標を果たすべく、もう1人連絡させて頂き、合流してくれると^^


もう、じっとしてられません
さっさと着替えて、お山へ・・・



その目的とは!

これ^^









どうですか!

GPZ1100、3台並びました!!

世のもレアーなGPZ1100、3台も並んで写真を撮れるなんって!

ホントに嬉しかった。

天気も良く気持ちの良い青空^^










普段なら14時頃にはお山を撤収しますが、今日は14時からお山^^

喋って喋って16時30分



解散!

楽しい一時も終わり、1人帰路に・・・



きません!(笑)





霧が出てたんでちょっと撮影^^









で、何時もの場所に立ち寄り3往復^^







で、夕陽がキレイだったんで田んぼをバックに・・・^^







自宅に帰りツナギを脱ぐと・・・・



げっ!

インナー裏っ返しだし(^-^;


写真は、横っ腹の部分、タグが出てました。
ツナギを脱がなくて良かった。。


慌てて出たからね〜(笑)




今日ホント、楽しい半日でした^^



また、明日から頑張れますね〜

Posted at 2014/09/07 22:11:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年08月24日 イイね!

ぴったんこ!

今日は昨日と変わり1日雨降りでした。


昨日、朝ドラから始まり、リヤサスのセッティングやダイヤ交換
やっといて良かった^^


で、そのタイヤ・・・

エアー圧の管理をする為に買った、デジタルエアーゲージ

精度の方ですが・・・


バイク屋で入れてのが2.0㎏/c㎡

今日、早速確認したところ・・・







ぴったんこ! 

使えますね〜^^


ちなみに左下は、設定値1.8㎏/c㎡です。


来週は、天気が良ければ皮むきからスタートです^^
Posted at 2014/08/24 22:03:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年08月20日 イイね!

バイクネタは続く(笑)

バイクネタは続く(笑)リヤフェンダー、着々と進んでいます(^^)

昨日は仕事を終えてから形をどうするかミーティング。

今日はしっかり出来てました(^^)

完成も目の前にです♪
Posted at 2014/08/20 21:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「昨日のMot GP、見応え有りました😆
特に最終ラップのマルケスのオーバーテイクはビックリでした。
ロッシが引退してからは、あれだけ憎たらしかったマルケスを応援してますね😅」
何シテル?   05/13 20:30
車とバイクが大好きなオッサンです。最近は、歳のせいか、体のあっちこっちが痛いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静電気の放電ってオカルト・パーツ? ~導電スリット~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:52:57
今年はロクな事がねぇ ~手術だとよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 22:38:48
連休初日 ~プチ・ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:01:43

愛車一覧

カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
2001年に新車で購入した、GPZ1100です。元々、街乗りとツーリング目的で購入しまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年6月に16年間乗り続けたEG6が壊れてしまい、買換えました。FD2も長く乗り続 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 特攻隊長 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ホンダ、アクティーから2017年1月にダイハツ、ハイゼットトラックジャンボに買替ました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
親父の形見・・・かな
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation