• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

egpz1100のブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

はや!

ついに・・・、連勝止まりましたね〜
まだ、観てませんが・・・(笑)


昨日、引き取りされて行ったGPZですが・・・
もう、付いてました
作業的には新たに作る物は無かったんでチョチョイのチョイなんでしょうが・・・

ビフォー



アスター^^





いろいろ回せます^^

工具要らず・・です^^



社長は、
ここを回すと・・・あ〜だ、こ〜だ・・・
こっちを回すと・・・こ〜なって、あ〜なって・・・
こっちは・・・

と説明してくれました。

私、自分で触れない事が判りました(笑)




マニアックなGPZが更にマニアックになったって事です!


さらには!



以前、作って貰ったこれ↑

少し形を変えて付ける予定です。



少しでもリヤショック、キレイに維持したいと社長が申しておりました^^


Posted at 2014/08/18 23:51:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年07月27日 イイね!

草刈り

今朝は、5時に起きましたが・・・・雨(ToT)

昨夜は、早目に寝て今朝は久々に朝ドラしようと思ったのに・・・


そこから本気で寝て、再び起きたのは9時過ぎ(^o^;

雨が降ったせいで気温も少し下がってます(^^)



午前中、家の用事をして午後からは、GPZでお山でした。





良い青空です。
暑いのは暑いですが、風があり少しは過ごしやすかった・・・

走るだけ走ったら、更にお山の上を目指しました。

今朝FD2で行くはずだった避暑地です(^^)





珈琲を飲みながらしばらくぼっ〜として下山。



そして、例の如く、皮ツナギを布ツナギに着替え、草刈り機を軽トラにのせお山へ・・・

今日は、田んぼでなく お山です!


コーナーの横から生えた草が伸びて道に出てきてるコーナーがあります。
走って草を避けて走るとインに付けない事があり、走のリズムも狂って走り難い。
メットを新調した日は、インに寄り過ぎて、草がメットに当たり、シールドに傷が付きました。


一般道の草刈り、勝手に素人がやってはダメでしょうが・・・
待ってても何時やってくれるか判らないし・・・(^^;

今日は涼しかったんで、やってみるかと、軽トラで草刈り機を積んでお山に行きました。

車が来たら危ないので、コーナー手間に軽トラを置きハザードを出して・・・




草刈りしました・・・
走るとスッと通り過ぎるコーナーも草を刈りながら歩くと長いです(笑)





道の出てる部分を刈りましたが、私が私のラインで気になる部分を刈りました。
仲間が走っるとどうかな〜

約1時間程、草刈りして、さっさと撤収。。

来週は、走り易いでしょ〜^^

私がね(笑)
Posted at 2014/07/27 21:30:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年07月21日 イイね!

やり直し

今日も天気が良く、いよいよ夏が来たんだと思える日でした^^

で、今朝は・・・

昨日のやり直しを・・・

昨日も頑張って写真撮ったんですが、スマホだったんで、もう一度一眼で撮ろうと思い同じコースをたどりました(笑)

先ずは、海辺の向日葵の場所



今日は、海岸まで降りました。

ここの石は、殆ど角がある石は有りません。

次に向日葵畑

違うと言えば昨日はこの斜面、上手く降りましたが、今日は、滑って転びました(笑)

そして、昼からお山へ・・・(ワンパターンな午後の行動です・・(^^; )

行く途中、また新たに見つけてしまいました(笑)

バイクは目線が車より高いにいで、黄色い固まりを発見したら寄って行きます(笑)

で、お山では・・・

オイオイ!
誰も居ないそ〜(^^;

しばらく一人で走ってると、

お仲間登場♪^^

しばし走った後、今朝、車で走ったコースに気になる看板を発見し、行ってみました。

池でした・・



一眼で撮影した、デャブの様な写真はこちら^



明日の朝飯は、ファミマで買いました。


三連休も、明日で終わりか〜
Posted at 2014/07/21 00:13:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年07月19日 イイね!

スタミナ切れの後は・・・

梅雨が明けたのかな??

今日は、朝から暑い日でした。。

スタートは・・・


雑草がギッシリ生えた畑、トラクターで耕しました。


何度も念入りに耕しましたが、スグに雑草が生えてくるんだろ〜な〜(^^;


次に田んぼのアゼの草刈り
あと一週間延ばしても問題ないですが、せっかく百姓魂に火が点いてるんで・・・(笑)


私が草刈りした跡です
まぁ、何となくやったなって感じ・・・
でも、


こちらは、私の百姓の師匠の刈った跡
丁寧です^^
暇が有ってもここまでできないな〜


この時点で丁度、昼・・・
完全にスタミナが切れて体が動きません


昼飯を食べた後、しばし昼寝・・
2時間程、気を失った後、バイクの引き取りへ
タイヤもまだ交換の必要は無く、発注したブツの納期は1カ月後。

バイクを引き取って帰ろうと思いましたが、まだ天気も良く普段着のままでしたが、
ちょこっとプチツーしてきました^^

先ずは、





去年も行った、海岸近くに植えられている向日葵^^
福島県の向日葵だそうです。
今年は、少ないぞ!



次に







お山専用マシンですが、何年か振りに海の近くへ・・・


最後に

次の向日葵


丁度良い時に来た様です^^




3年前から知ってる場所ですが、満開の状態を見たのは初めて・・
見惚れましたね〜


GPZは、下に置去りでした(^^;


一旦、帰宅後、最後の仕上げは、1カ月振りのプール^^
しっかり泳げました
隣のレーンは仕事を終えた後輩が泳いでました(お疲れ!)

プールから出たら素晴らしい夕陽が・・・
スマホでは、ちょっと厳しいかったです。


明日は百姓しないんで、天気が良ければ、お山ですね〜
Posted at 2014/07/19 23:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年07月19日 イイね!

お試し・・・

注文していたタイヤが入って来ました(^^)

人生初の舶来品

ピレリ ディアブロスーパーコルサ

フロントは、バージョン1(柔らかいかも・・・)


リヤは、バージョン2(硬いかも・・・)



サイドの文字はカッコいい〜♪
これが消えたら交換です(嘘)


今まで履いていたダンロップのα-13
車のタイヤで言えば、ポテンザやネオバ・・・

今回のピレリは、昔で言えばセミスリ・・

この例えで合っているのか判りませんが、レース用タイヤです。

普通に売ってるんで公道で使っても問題ありません。

今年10月に有る恒例の運動会を見据えた様子見です(^^)v


そして、今回はもう一つ、走る為に重要なパーツを交換します。

1ヵ月後、楽しみ〜♪
Posted at 2014/07/19 01:29:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「昨日のMot GP、見応え有りました😆
特に最終ラップのマルケスのオーバーテイクはビックリでした。
ロッシが引退してからは、あれだけ憎たらしかったマルケスを応援してますね😅」
何シテル?   05/13 20:30
車とバイクが大好きなオッサンです。最近は、歳のせいか、体のあっちこっちが痛いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静電気の放電ってオカルト・パーツ? ~導電スリット~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:52:57
今年はロクな事がねぇ ~手術だとよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 22:38:48
連休初日 ~プチ・ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:01:43

愛車一覧

カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
2001年に新車で購入した、GPZ1100です。元々、街乗りとツーリング目的で購入しまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年6月に16年間乗り続けたEG6が壊れてしまい、買換えました。FD2も長く乗り続 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 特攻隊長 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ホンダ、アクティーから2017年1月にダイハツ、ハイゼットトラックジャンボに買替ました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
親父の形見・・・かな
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation