• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

egpz1100のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

祝80勝!

祝80勝!オランダGP、ロッシやりましたね~(*^^*)
先頭を走る姿、どれだけ待ち望んだことか。
この先、この勢いで…と言いたいところですが…

この姿を焼き付けてお山に行ってきます(^^)
Posted at 2013/06/30 11:42:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月09日 イイね!

困ったぞ~

本日、2週間振りにお山へ


 毎度変化のない集合写真ですが・・・・(汗)

この時期、草が良く伸びてガードレールからツタが出てる場所などあり、
とても走り難い・・・・



しかし、そんなことより、今日は、皆さんにお願いです!




それは、私のブーツのネジが無くなり、ちょっとピンチ!


 ネットで探せば見つかるだろうと思いましたが、手強い・・・
 しばらく探してみましたが、品名も取り扱ってるショップも判りません。

 ご存知の方が有れば教えて下さい。。
 宜しくお願いします!


 探してる部品が付いてる状態です・・・




ボルトで止める事はできますが、ブーツの問題の部分の穴が大きくなり
そのうち切れてしまうので、極力部品を手に入れたいと思ってます。
Posted at 2013/06/09 23:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年05月06日 イイね!

走った走った!

走った走った!GW最終日、天気良かったですね~^^

今朝は、まず、田んぼの草刈りからスタートでした。
軽く体をホグス予定が、今年初の草刈り、思いがけず体力を消耗しました(汗)






少し休んでからお山へ

今日のオープニングは、GPZとチューリップのコラボからスタート!


まずは、集合写真(笑)




単体写真

 
 













走ってる写真












ご無沙汰くん達

 
 GSFで走る姿、初めて見た!


 今年初めて
 
 


 2年振りくらい?NSRくん



最後にもう少し上にツーリング


 ナンバーが反射して隠さなくていい^^




 そしてシートを見るとまた削れはじめてる・・・・(汗)


そんなこんなで、しっかり走れて体はクッタリ・・・

GW、終わっちゃいましたね~
Posted at 2013/05/06 21:02:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月29日 イイね!

GW2日目

今日は、午前中、メーデーに参加して来ました。
9:00~11:30←長過ぎ、腰が痛い!(-_-)

そして、昼からは昨日同様、バイクでお山へ(^^)
2日続けてお山に行く事はめったにありません。。

今日は、過ごしやすい天候でバイク、気持ち良かった(^^)


 今日は既に、沢山バイクが来てました(第1部組)


 第2部組、少しだけメンバーが違いますね(笑)


 後ろから・・・



 CB1300、2年振り?にお会いしました。


 VTRくん
 

 10Rくん(メーデーでも会いました・・・)


 昨日に続き、R1くん
 今日は、社長にサスのセッテイングをして
貰いました。


 そして、Z1-Rかも?くんも昨日に続き・・・
 今日は、もて遊ばれています(笑)
 Z1-Rかも?くん:俺のスタンド返して!
 CBくん:取れるもんなら取ってみな!
 って感じです^^



 社長、CB1300のFサスセッティング中


 OKUMURAチューンのFサスのセッティング
でしたが、既に出来上がって特にイジル必要
ないって事です。
 しかし、バンク角が深い(゜ロ゜)


 Z1-Rかも?も社長チェック
 

 結果、走りが激しく残りのウインカーレンズも
無くなってました(笑)

GPZの写真は誰も撮ってくれませんでした(泣)

今日も良く遊びました!
顔が日焼けして痛い(笑)


Posted at 2013/04/29 00:06:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月27日 イイね!

THE ROAD RIDERS^^

GW初日^^

前日の天候とは打って変わり、晴天!

洗車からスタート^^
2週間振りでした

 洗車&ワックスです。
 この時期から毎回気になりますが、FD2のリヤスポの黒い部分、かなり熱い



洗車を終えたら昼になっており、昼飯を食べてからバイクでお山へ!
今日は、土曜日なんで誰も居ないかな~なんって思いながらも、行ってみました。




お山に着いたらお仲間が1人居ました^^
今日は、前回新品を付けたFタイヤの皮むきからスタート

 準備完了!




そして、先に居たお仲間とツーショット写真


 そう!

 ROAD RIDER 4月号と6月号のコンビ

 見開き1ページと半ページコンビ(笑)


 THE ROAD RIDERS
  ・・・・・です(爆)





アクシデント発生!
 
 ウインカーレンズが無くなりました(汗)


 Z1-Rかも?の弱点、サイドスタンドがない!
 ・・・・ワケではありませんが、サイドスタンドはバンクさせてる時に
 擦れるって事で外してます^^;;;;

そして、ROAD RIDERに載ってないR1くん(笑)
黄金の前足を付けシェイクダウン


 お茶目に足を出してます^^
 来年は、肘を擦ってくれると思います(爆)

 タイヤのロゴも辛うじて残ってます。。



 Z1-Rくん撮影^^



明日は、午前中、メーデーです・・・・

Posted at 2013/04/27 23:28:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「昨日のMot GP、見応え有りました😆
特に最終ラップのマルケスのオーバーテイクはビックリでした。
ロッシが引退してからは、あれだけ憎たらしかったマルケスを応援してますね😅」
何シテル?   05/13 20:30
車とバイクが大好きなオッサンです。最近は、歳のせいか、体のあっちこっちが痛いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

静電気の放電ってオカルト・パーツ? ~導電スリット~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:52:57
今年はロクな事がねぇ ~手術だとよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 22:38:48
連休初日 ~プチ・ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:01:43

愛車一覧

カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
2001年に新車で購入した、GPZ1100です。元々、街乗りとツーリング目的で購入しまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年6月に16年間乗り続けたEG6が壊れてしまい、買換えました。FD2も長く乗り続 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 特攻隊長 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ホンダ、アクティーから2017年1月にダイハツ、ハイゼットトラックジャンボに買替ました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
親父の形見・・・かな
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation