• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

egpz1100のブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

付きましたね~(^^)

付きましたね~(^^)バイク仲間のR1に黄金の前足が付きました(^^)
この前足は、10R用です。
先々、ブレンボを付ける為にGPZ級の改造をして、取り付けてます♪

ブレンボは、いつ付くのかな~(*^^*)
Posted at 2013/03/15 22:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年03月10日 イイね!

仕上げ

昨日の暖かさは、何処えやら・・・

今日は、朝は暖かかったんですが、昼から気温が下がり、寒い事・・・

雨は止みましたが、バイクは寒くて乗る気になりませんでした。




そしてバイク屋へ行き、GPZ最後の仕上げ ・・・


 たった1年でボロボロになったシートの更新です(笑)
 
 道具を使いスポンジを剥ぎ取りました。


 私がやったのはここまで(笑)




社長にバトンタッチしました



 ガソリンを使い、ゴシゴシ・・・
 
 そして、新しいスポンジを付け完全に終了!




既に、社長のチェックも終わっており、何時でも出動できる状態です!



来週、乗れたら良いけどね~
Posted at 2013/03/10 18:34:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年03月02日 イイね!

遡ること…

前日、ロードライダーにGPZを載せて頂きましたが、遡る事、10年前の2003年11月号
カスタムピープルに載せて頂いてます^^

GPZを新車で購入してから2年後の姿です。
当時は、ツーリング&街乗りがメイン。







リヤタイヤ、太い方がカッコ良いんで、


太いの付けてくれ!

 ってオーダーで出来上がったGPZです。




当時のアピールポイントは、ワンオフフェンダーレスに大容量の小物入れ(笑)


今では、車検証がやっと・・・・


今でも、太いリヤタイヤ大好き、小物入れは欲しい・・・
当時と気持は変わっていません(笑)
Posted at 2013/03/02 10:25:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年03月01日 イイね!

完成!

完成!春一と共にできました(^^)v
でも、寒い(((^_^;)

追加!
最後に付けたパーツは?
Posted at 2013/03/01 21:43:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年02月24日 イイね!

峠仕様に生まれ変わった名作スポーツ ツアラー

待ちに待った、

ROAD
RIDER 4月号
れました(^^)






鳥取は、悲しいかな、明日(2/25)月曜発売。
バイク屋に郵送で今日届いてたのをやっと…。

みん友さんから、『見たよ』とコメントを貰いましたが、こちらでは見れなくて
悶々と一晩過ごしました(笑)

欲を言えば13年度仕様で登場したかった。

今見たら、12年度仕様、フロントが貧弱です。
前は、何とも思わなかったのに・・・(笑)
Posted at 2013/02/24 16:15:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「昨日のMot GP、見応え有りました😆
特に最終ラップのマルケスのオーバーテイクはビックリでした。
ロッシが引退してからは、あれだけ憎たらしかったマルケスを応援してますね😅」
何シテル?   05/13 20:30
車とバイクが大好きなオッサンです。最近は、歳のせいか、体のあっちこっちが痛いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

静電気の放電ってオカルト・パーツ? ~導電スリット~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:52:57
今年はロクな事がねぇ ~手術だとよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 22:38:48
連休初日 ~プチ・ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:01:43

愛車一覧

カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
2001年に新車で購入した、GPZ1100です。元々、街乗りとツーリング目的で購入しまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年6月に16年間乗り続けたEG6が壊れてしまい、買換えました。FD2も長く乗り続 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 特攻隊長 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ホンダ、アクティーから2017年1月にダイハツ、ハイゼットトラックジャンボに買替ました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
親父の形見・・・かな
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation