• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

egpz1100のブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

期待…ハズレ

今日は雨だと思ってましたが天気が良くて…

総事、避難訓練。
暑かった…(; ̄ー ̄A

午前中、終了!



午後からは、GPZで出動です。
走行会に向けての走り込み(^.^)
今年は走ってないんで、間際になってから慌ててます(^-^;

途中、田園風景や大山池をバックに撮影しながら大山へ。







ホームコースに着き軽く流してみると半分はセミウェット( ̄▽ ̄;)
山は雨が朝方降ったんでしょね。

はい!
終了(T-T)


仲間と話をして1度も走らないまま下山でした。




となると…
以前から目を付けていた撮影スポットで撮影しました。






山葵を育ててる山奥です。


GPZ見えんし…




田園の中です。


大山池。


百姓用のため池です。




撮影から帰ると稲刈りが終わってました(^o^)
今年は、育ちは悪くなかったですが、刈る段になってから悪天候が続きどんどん稲刈りが延びてました。
やっと稲刈りが終わり先輩お百姓さんと終わったな~って話をしてました。



さてと、来週はしっかりタイヤを終わらせないと使えるタイヤを捨てる事になります。




次の週末、走りたいな~

Posted at 2016/10/02 20:59:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年08月21日 イイね!

ラスト向日葵かな

週末、昨日は…
朝から、YANMAR。
使ってない畑は定期的に雑草が伸びない様に耕す必要が有ります。





今年、3回目…。
トラクターは乗ってるだけなんで体力は消耗しないんですが、調子こいて田んぼの草刈までやってしまい危うく熱中症手前(; ̄ー ̄A
気付けはYANMARに乗ってから草刈が終わるまで5時間程、百姓でした。



さすがに疲れました。
夕方はヒト泳ぎして土曜日終了。




今朝は、昼連に備えて体力温存(^_^;)
朝は大山には行かず海に…。
鳴り石の浜…。
向日葵が満開だと聞き行ってきました(^-^)
海をバックに向日葵を撮影出来るのは近場ではここだけです。








そして、GPZ 。
昼飯を軽く食べて、8月7日以来正装で出動f(^_^)
朝に確認した向日葵をバックに写真を撮りながらホームコースに向かいました。
今年はこれが最後の向日葵でしょうね。








進むにつれて怪しい雲が…
上から降りて来る車はワイパー動かしてるし…( ゚д゚)ハッ!
今日はダメかなと思いながらホームコースに着くと雨は降ってましたが、かなり小雨で路面もまだ濡れてません。
着くなり走り込み開始。





走り終わる頃には雨は止んでました。
この夏は暑くて走らなかったのも有りますが、走るラインも上手く取れなくてチョッと間を空けたのが良かったのか、体力を温存したのが良かったのか何時通りな感じで走れました(^-^)







更に足回りのセッティングを調整して貰い更に気持ち良く走れました(^.^)



ライディング…
バイク自体の若干の変化もありますが、ライダーの体調(メンタルも含め)も大きな変動要因です。
少しだけ何時も通りに走れなくて、バイクなのか自分なのか解らず乗るのが少し億劫になり、久々に走らせたら結構、走れてしまう。

今日は改めてその難しさを感じた日でした。
Posted at 2016/08/21 22:35:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年06月19日 イイね!

まだまだ続くのか・・・

今日は朝から生憎の雨模様。

昨日の夕方の天気なら今朝は朝ドラできるかと思いましたが、残念(ー_ー;)


こんな天気を予想して、昨日はやる事やっときました。

先ずは、朝から軽トラで1時間程、物を運んだ後、
FD2の残ってた問題を完了させました。



これで、一件落着です。



午後からは、少し迷いましたがGPZに乗りました。
迷ったのは、暑いから…(^o^;)


GPZに乗ったのは、5月22日以来です。
田植えしてたり、FD2でゴタゴタしてたり、梅雨になったりで。。



ホームコースへ行くまでに寄り道。
池や周辺の緑がスグそこまで来てる夏を感じさせる日でした(^-^)






日の当たってる場所は夏でした(^-^;






ホームコースは、仲間がは居ませんが数人居て走ったり話をしたり
何時ものホームコースでした。






問題はこの後から・・・

ホームコースに向かう途中、気になる風景があり、GPZを入れて撮りたいと
思ってました。




帰りに実行すべく細い農道に入りました。
もう少し・・と思い入って行けば、舗装路が無くなりこれ以上入ってもヤバい気がして止めました。



しかし、入った道は、切り返し出来る幅も無く、ひたすら押してバックしました。
暑い中、ツナギを着たまま、自爆しました(ToT)


オフを走ったGPZ




ホントは、GPZの後がスグに池なら良かったんですが…。
今朝は筋肉痛でした。






次に襲われた不幸は、先週機種変したスマホ、滑って落としました。

液晶部分に傷が入り、携帯屋に持って行ったら液晶に貼ったフィルムの内側にキズが付いたとの事で、フィルムを貼り替えました。
1枚、¥4000ですが、1週間で、¥8000使いました。

フィルムは、ガラスが入っている物で、落として当たり所が悪くてこんな状態。



試しに折り曲げてみるとこんな感じ。



ホントにガラスの様です。

これからはうかつに落とせません(^^;

今回は、自爆な日でした(笑)





今日は、午後からは雨が止んだのを確認して、垣根の剪定と田んぼの草刈りでした。
草刈り機、切れ刃を替えました。
まぁ、よく切れること(^o^)
Posted at 2016/06/19 15:46:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年05月22日 イイね!

追い込み(^^;

来週末は、いよいよ田植えです。

今週末は、土日準備をしてました。
昨日は、肥料散布。



今日は、草刈り。



どちらも昼頃に終りました。
そしてどちらもスタミナ切れからのフリーズ・・・・。
昼飯も食えない程にお疲れでした。


昨日は、フリーズから復活した後、バイク屋にGPZの引き取りからの
Newタイヤに気を使いながら、近場をツーリング…。









以前、みん友さんがブログで紹介されてた場所にやっとこさ行けました(^^)




車では入れませんが、バイクなら・・・
入って良いのか???(^-^;









真ん中しか使ってないです。




場所を変えて。。









今日は、朝ドラする予定が体が動かず(((^^;)

今日もフリーズ後は、ホームコースへ。
暑かったてすね(^-^;
力もあまり残ってなく少しだけ走り終了。
集合写真も撮ってないし…。






微妙なタイミングでNSXが通り過ぎていきました。



もう少し私が速ければ、ツーショットで走ってる絵が撮れたのに・・・
残念(笑)
 









ホームコースでもフリーズしそうな絵(笑)




一端、帰宅した後、FD2に乗り換え店に車検の依頼をしてきました。


 代車だよ〜


次は、9月に軽トラ・・・です。
Posted at 2016/05/22 23:20:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年05月20日 イイね!

変わった?

昨日の事…

仕事も早目に終わり、GPZはどうなってるかな~と偵察に(^^)



整備中…
ガワタ、外してありますが、決して仕様変更ではありません(笑)





本日も仕事が早目に終わり、車検が終わってる事を確認するために寄ってみました♪



あれ?
昨日の状態と変わってない…





シールを見ると車検は終わってる様です。
社長は外出中で状態不明。




店内に新しいタイヤを発見。





 向かって左側は今回、GPZに付けた普通…のα-13
 右側は、α-13SP
 並べてみるとパターンが明らかに違います。
 
 このタイヤ、どうかな~



ヒト泳ぎして帰りに寄ってみると完全体でガレージに移動。
キャブのセッティングをしてくれてたそうです。
サイレンサー交換してから低速が合ってなかったんでね。

しかし、夜のガレージ、色とりどりなバイクがオモチャ箱をひっくり返した様に見えます(^^)

Posted at 2016/05/21 00:45:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「昨日のMot GP、見応え有りました😆
特に最終ラップのマルケスのオーバーテイクはビックリでした。
ロッシが引退してからは、あれだけ憎たらしかったマルケスを応援してますね😅」
何シテル?   05/13 20:30
車とバイクが大好きなオッサンです。最近は、歳のせいか、体のあっちこっちが痛いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静電気の放電ってオカルト・パーツ? ~導電スリット~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:52:57
今年はロクな事がねぇ ~手術だとよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 22:38:48
連休初日 ~プチ・ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:01:43

愛車一覧

カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
2001年に新車で購入した、GPZ1100です。元々、街乗りとツーリング目的で購入しまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年6月に16年間乗り続けたEG6が壊れてしまい、買換えました。FD2も長く乗り続 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 特攻隊長 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ホンダ、アクティーから2017年1月にダイハツ、ハイゼットトラックジャンボに買替ました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
親父の形見・・・かな
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation