• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

egpz1100のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

デンジャラス

今日は今年初、中部から大山パトロールに出動(^_^)

先週の大雪からでどうなってるか、確認に行きました。



途中までは、シビックでも…と思える感じでしたが、圧雪の部分が大変。


 地蔵峠

その先は・・・

昼前なの前日できた?ワダチが凍みてカキカチになり雪道最強の軽トラでも、汽車状態。







持ち主の意思とは関係なくガードレールの方に向かったり、反対車線に出たり(^-^;
『オイオイ、そっちじゃないぞ!』と焦る私(笑)



下りはチョット怖かったかも。。



これが、鼻唄混じりでバンバン走れたら、群馬の豆腐屋で働けるかも(笑)
Posted at 2017/01/29 23:59:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月22日 イイね!

春の準備

すっかり冬で活動も停滞しネタがありません。

そんな中で、この週末、少しだけ車ネタ(^_^)

昨日、夏タイヤ注文してきました。

今年も、昨年と同じポテンザRE-71R。
雪の具合を見ながら交換する予定です。

そして今日は、ナビのアップデート。
前のはDVDを購入して更新だったんですが、今のナビはネットでデーターを
ダウンロードしてSDに入れて更新。

簡単にできるだろうと思いましたが、手間が掛かりましたね〜(^_^;)
何度か車庫と家の往復でスマホを片手に何とか成功。

春はまだ先ですが、準備だけは始めました(笑)

今回、貼る写真も無いな…(^o^;)
Posted at 2017/01/22 17:27:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月30日 イイね!

青空に誘われて

今年も残すところ2日…

さぁ!仕事に行くかと思う気持ちはあるものの…
明日にするかとコタツに潜り込みウトウト(^^;

私のところは年末年始関係なく、皆頑張ってます❗
私以外…

今日は午後を過ぎてからキレイな青空が…

じっとしてられません(^o^;)
近場を少しだけ流してきました。
島根半島の中海には対抗出来ませんが、中部は東郷湖






途中の工事も終わった様で軽く走れたついでに大山池付近までf(^_^)








これで走り納めになるのか明日も走るのか判らないですが…

アシタハトリアエズシゴトニイコウ…
Posted at 2016/12/30 22:50:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月17日 イイね!

朝ドラ

毎週の様に書いてたブログもシーズンオフとなり特にネタもなく…

冬は楽しくない!

と、良いながら久々に朝ドラ(^.^)
ゲートが閉まってから初めて。

今週はスッカリ冬模様の鳥取でしたが、今朝は青空が見えたんで、ふら~っと上がってみました。

今季初の雪山…
雪、青空、雲が揃うと何とも言えない素晴らしい景色を見せてくれる大山です(^_^)v










かなり寒いですが…(。>д<)


当然、相棒は…






軽トラ(^_^)v










夕方は、通り掛かった神社で、黄色い絨毯発見。

この時期に、まだ、見れるとは思いませんでした。


Posted at 2016/12/18 00:26:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2016年11月27日 イイね!

限界…

大山のゲートが閉まる時季が近づき、
毎週の様に朝ドラしてきましたが、
いよいよ大詰め…

昨日は久々に晴天て走り納めには
持ってこい状況でした。

しかし!
走行会から後の私は…
貴重な晴れ間から嫌われたかの様に
何があり大山に行けない状態でした。

昨日も…
自分から希望して参加した、
『55歳からのライフプランセミナー』
見通しの暗い老後の生き方を考えて
おかねばとガラにもない事を思った結果でした。
バックレようかと真面目に考えましたが
諦めて仕事を辞めてからの話を聞いてきました。

タメになったのは…
『恩師の屁』
車のナンバープレートのひらがなの部分で無い文字は何か?
お・ん・し・へ
だそうです…
『し』は判りますが、他の文字にも意味があり封印されてると知り、
タメになったセミナーでした(笑)


夜は、以前から誘って頂いた、大山朝ドラ部、夜の宴に参加してきました。

夕方から雨な予想でしたが、大丈夫そうだったんで、西部の宴会場には
大山経由で行く事にしました。

久々の大山(^o^)
恐らく普通に走れるのはこれが最後だと思い気持ちも高ぶり大山突入!

走り慣れた道、気持ち良く走ってると
ケツがズルッと…
ハーフスピンのチョイ手前位…(^^;
今年のシーズンインに履いたRE71R
限界を迎えてました(; ̄ー ̄A





橋の舗装工事が終わったばかりの東大山大橋。
オレンジラインがキレイです^^


鏡ヶ成付近では、路面が何とか出てましたが、雪でワダチが出来てました。

幸いな事に雪はこの辺りだけで、他はクリアーな状態でした(^_^;




所々で写真を撮ってると冬の夕暮れはアット言う間で、真っ暗…
余裕を持って出たはずの大山、タイヤの限界やら雪との遭遇やら写真撮ってたり等で、
夜の宴、遅刻しましたf(^_^)















朝しか顔を会わせないメンバーが夜に集まり楽しい1年の締めくくりが出来た感じがします。





今朝は、昨日の夜からの雨が続き、朝ドラする感じでもなく…

しかし、走り納めも何とか出来て
もう楽しく走れる状態ではない事も判り、ゲートは何時閉められても大丈夫かな(^o^;)


Posted at 2016/11/27 12:21:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「昨日のMot GP、見応え有りました😆
特に最終ラップのマルケスのオーバーテイクはビックリでした。
ロッシが引退してからは、あれだけ憎たらしかったマルケスを応援してますね😅」
何シテル?   05/13 20:30
車とバイクが大好きなオッサンです。最近は、歳のせいか、体のあっちこっちが痛いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静電気の放電ってオカルト・パーツ? ~導電スリット~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:52:57
今年はロクな事がねぇ ~手術だとよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 22:38:48
連休初日 ~プチ・ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:01:43

愛車一覧

カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
2001年に新車で購入した、GPZ1100です。元々、街乗りとツーリング目的で購入しまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年6月に16年間乗り続けたEG6が壊れてしまい、買換えました。FD2も長く乗り続 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 特攻隊長 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ホンダ、アクティーから2017年1月にダイハツ、ハイゼットトラックジャンボに買替ました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
親父の形見・・・かな
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation