• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

egpz1100のブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

見つけました^^

本日から盆休みですが、休日出勤でした。

出勤でなければ朝から目的がありましたが、運良く?午前中で仕事が終わり、
会社で昼食を済ませ朝から行く予定だった場所へ出動^^

それは、


ここではなく・・・途中、立ち寄った毎度お馴染みの場所^^;;;;





ここです!

 向日葵畑!

 この夏は、いろんな所で『向日葵畑、向日葵畑』って言ってるので、みん友さんや
 バイク仲間から情報を頂きました^^
 ここは、会社の上司から聞きました。
 意外と近場に有りました^^


 今日は、県外の車も多く、駐車場も一杯・・・
 
 
 向日葵は、先週が見頃のようで、今日は、かなり下を向いていました  残念!

そして、

 名物?のブルーベリーソフト、初めて食べました^^





その後、バイク屋へGPZを引き取りに行きました^^

 毎度お馴染み、α-12です^^


 25,429kmで交換。
 10月の走行会まで、もてば良いけど(笑)
Posted at 2012/08/11 19:03:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月07日 イイね!

失敗!

本日は、珍しく会社での出来事^^

朝から、我社の製品を買って頂いてるお客様の会社見学。
準備は、前もってある程度はできてます。
今朝は、対象となる設備を稼働させお客様に見て貰う為、稼働状況を確認して問題なし!

そしてお客様が私の担当の部署に見学に来られる数分前になって設備停止(汗)

担当の部下と復帰させようとあれこれ。
かなりギリギリで間に合いました^^;;;

私は、お客様に生産設備の工程説明をしますが、あまりにギリギリに設備が動きだした為、気持ちに余裕が無く、近寄って来た人に工程を説明します。

ここで我に返りました。


今日のお客様は、外人・・・・

私は、日本語で、説明してます。

英語は喋れません!

私が工程説明してるのは、同じ会社の通訳の人だと思ってました。


違います、お客様です

お客様は、2人で1人は、フィンランド人(たぶん・・・)
もう1人は、中国人(たぶん・・・・)←間違えたのはこの人・・・

何とか無事に終わりましたが、後でアテンドしてた他部署の人に

『スゴイね~、〇〇さん(私の本名)、外人相手に最後まで日本語だったね(笑)』

・・・・・( ̄▽ ̄;)

いや~

変な汗かきました。。

無事に終わって良かったf(^_^;
Posted at 2012/08/07 23:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月04日 イイね!

いてっ!

いてっ!写真の一番上は、私のバイクのリヤタイヤです。
多分、明日で終了となるので、注文してました(^^)







ところで、


ロンドン、盛り上がってますが、
昨日、水泳で男子自由形1500m一次予選してました。
1位は、15分

今朝は、朝から、プールでタイムアタック(笑)
1500mも残り最後のターンをした時、足に違和感が。

残り15m




フクラハギがツリました( ̄▽ ̄;)


結果、リタイヤf(^_^;

必要以上にペースを上げすぎたか?
と言っても、オリンピック予選の倍の時間かかってますf(^_^;

反対に言えば、倍のスピードで泳げばオリンピックの予選には行ける( ; ゜Д゜)

いやいや、どうあがいても倍にはならんな~
スーハーサイヤ人になれば…(笑)

ちなみに、水泳歴、20年位になりますが、クロールしか出来ません。
更に、クイックターン出来ません。
無理にすると隣のレーンに行きます。
多分、そこで失格^^;


まだ、フクラハギが痛い!(T^T)
Posted at 2012/08/04 13:20:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月21日 イイね!

農業な日

今朝は、私の住んでる鳥取県の中部、怪しげな天候でした。

バイクに乗るなら、『やな、天気・・・・』ですが、

暑くならないうちに、やる事をやってしまおうと思い

耕運機を出して、畑を耕しました。
父親の体の調子が悪く何も作ってない畑です。
こんな事しなければならないのなら、来年は、畑の中一杯、
向日葵を植えてやろうと考える私でした(笑)

3時間ほど畑を耕した後、昼からは、バイク屋へ・・・・


 Z1です^^
 写真では判り難いですが、恐ろしくピカピカ
 ノーマルにこだわりを持たれているオーナーさんの様で、
 マフラーとキャブは交換されてましたが、タイヤの細い事^^;;;;;


そして、陽が傾くのを待って、夕方と言っても19時前から草刈り
終わったら20時前
ほどんど、真っ暗・・・・(汗)

明日は、朝から、河川の一斉清掃ですが、終れば、
晴れて自由の身(笑)



遊びます!
Posted at 2012/07/21 22:21:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月19日 イイね!

当たらんかの~

当たらんかの~これです

日曜日に購入











5億と2千万、2種類有るのも知らず、売場へ・・・




2千万なら当たるかも・・・・




いやいや、5億が当たるかも・・・・



などと考えてると、私の順番

結局、半々で購入した優柔不断な私です^^;;;;




そろそろ、当たらんかの~
Posted at 2012/07/19 23:50:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「昨日のMot GP、見応え有りました😆
特に最終ラップのマルケスのオーバーテイクはビックリでした。
ロッシが引退してからは、あれだけ憎たらしかったマルケスを応援してますね😅」
何シテル?   05/13 20:30
車とバイクが大好きなオッサンです。最近は、歳のせいか、体のあっちこっちが痛いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静電気の放電ってオカルト・パーツ? ~導電スリット~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:52:57
今年はロクな事がねぇ ~手術だとよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 22:38:48
連休初日 ~プチ・ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:01:43

愛車一覧

カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
2001年に新車で購入した、GPZ1100です。元々、街乗りとツーリング目的で購入しまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年6月に16年間乗り続けたEG6が壊れてしまい、買換えました。FD2も長く乗り続 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 特攻隊長 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ホンダ、アクティーから2017年1月にダイハツ、ハイゼットトラックジャンボに買替ました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
親父の形見・・・かな
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation