• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

egpz1100のブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

大山パトロール 1回目

昨日から寒くなり、夜にライブカメラを見ると、大山寺辺りは雪が降ってました。

大山環状道路は、奥大山↔️桝水ルート閉鎖…
ついに来たか…

今朝、やっぱり寒い…
雨が止んだ隙にタイヤ交換。
大山に行く為、ジャンボ、冬仕様です。

中部から上がる大山、横の方には雪が有るものの、道には雪がありません。







先走ったか…
と思いながら進むと…

積もってます。
ゲート、閉まってるだろうと思いながら進むと…
まだ、空いてるし…(^o^)



入って良いのか?と思いながら進みます。
実際、積雪が有る時にこの道を走るのは初めてです(^^;



今季、初のスノードライブ…
リヤがスベって怖い(^_^;)))
冬本番になったらジャンボも冬本番仕様にする必要を改めて感じました。
準備はしてます(^.^)

先ずは、鏡ヶ成を通過して御机を目指しました。
鏡ヶ成を越えたら雪が少ない。


鏡ケ成、-2℃




御机の雪景色を期待してましたが、イマイチ(゚_゚)






ここまで来たら奥大山のゲートをバックに(*^^*)



ゲートの奥も…





今日は朝から行ってて長靴が有れば歩って鍵掛け、行ったかも(^^;


Uターンして鬼女台。



ここも、積雪時は初めて。
嵐でした(笑)







嵐の鬼女台、来れて良かった。

これはこれで楽しいドライブでした。









13時30分に出動して、17時帰宅。
大山をウロウロと…


帰りは鏡ヶ成で、ゲートを点検?閉める準備を見ました。

先程、ネットでチェックしましたが、まだ昨日と同じ状態です。

もう少し走れるかも…
ジャンボで…(*^^*)


最後の写真は、秋と冬の攻めぎ間い。








ジャンボ、お疲れ!

Posted at 2017/11/19 21:15:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「昨日のMot GP、見応え有りました😆
特に最終ラップのマルケスのオーバーテイクはビックリでした。
ロッシが引退してからは、あれだけ憎たらしかったマルケスを応援してますね😅」
何シテル?   05/13 20:30
車とバイクが大好きなオッサンです。最近は、歳のせいか、体のあっちこっちが痛いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12 131415161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

静電気の放電ってオカルト・パーツ? ~導電スリット~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:52:57
今年はロクな事がねぇ ~手術だとよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 22:38:48
連休初日 ~プチ・ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:01:43

愛車一覧

カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
2001年に新車で購入した、GPZ1100です。元々、街乗りとツーリング目的で購入しまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年6月に16年間乗り続けたEG6が壊れてしまい、買換えました。FD2も長く乗り続 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 特攻隊長 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ホンダ、アクティーから2017年1月にダイハツ、ハイゼットトラックジャンボに買替ました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
親父の形見・・・かな
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation