• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

egpz1100のブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

朝ドラ19〜22 落ち着きの無い週末

少しブログを放置してたらいつ頃、撮った写真なのかわからなくなりました😅
今回も写真をベタベタ貼ってます😅

10月中旬の夕陽
久し振りに丸い夕陽が撮れました。









今週末は、大山の紅葉がピークですが、それより2週間前にピークだった蒜山の紅葉😄






ジャンボで久し振りに大山パトロール




10/18 朝ドラ19
鬼女台の雲海からスタート😁






鍵掛けでは、R33のみん友さん


そして、もう1台R33


更にR32


こちらは何年か振りに来た場所。
変わってなくて良かった😄






帰宅して、GPZで出動。






ホームコースでは、仲間と新しく知り合いになった人。
走るより話してる時間が長かった😅




少し走った後は、ジャンボで新米を貰いに行きました。
今年の収穫は、14袋。
ジャンボ、ブレーキ踏んでも停まりません😁



垣根の剪定、冬の準備です。
ビフォー


アフター


10/25 朝ドラ20 蒜山へ。
トンネルを抜けると真っ白な風景。


道の駅の裏の秋桜が目当でした。
ピークが、過ぎてたのが残念。








帰宅後は、ヤンマーに乗り換え、今年最後の百姓。





10月終わり頃
日にちは秘密😁
鳥取砂丘のラッキョ畑に花が咲いたと新聞に出てたので、GPZで行ってみました。
今年の5月頃に下見に行ったところ、広い道ではなかったのでシビックは止めました。




始めて見るラッキョの花は少し期待外れ‥
どうも、ハデな花しか見てないもので‥
しかし、後で分かりましたが、まだ、ツボミだったようです😅












帰り道に立ち寄った秋桜畑。
こちらはお見事😆





10/31 朝ドラ21
大山の紅葉はピーク。
予想はしてましたが朝から人が多いこと😑
いつもは楽しく写真が撮れるのに撮りたいスポットには先客がワラワラ😑😑






この道だけは貸し切り😁
















大山の紅葉、満喫しました😄

11/1 朝ドラ22
今朝は、人の多い大山をパスして、東の秋桜畑へ。


ピークは過ぎてる気がしますが、まだまだ😁
そして貸し切り😆





GPZに乗り換え、紅葉撮影。
船上山に行ってきました。
こっちは来週が良かったかも😅






そして、近場にあったラッキョ畑。
満開でした😄
小さい花が咲いてました。
満開が見れて満足です。








カメラを持って走り回った紅葉の秋でした😄
来週は、銀杏🤔‥
Posted at 2020/11/01 18:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日のMot GP、見応え有りました😆
特に最終ラップのマルケスのオーバーテイクはビックリでした。
ロッシが引退してからは、あれだけ憎たらしかったマルケスを応援してますね😅」
何シテル?   05/13 20:30
車とバイクが大好きなオッサンです。最近は、歳のせいか、体のあっちこっちが痛いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

静電気の放電ってオカルト・パーツ? ~導電スリット~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:52:57
今年はロクな事がねぇ ~手術だとよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 22:38:48
連休初日 ~プチ・ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:01:43

愛車一覧

カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
2001年に新車で購入した、GPZ1100です。元々、街乗りとツーリング目的で購入しまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年6月に16年間乗り続けたEG6が壊れてしまい、買換えました。FD2も長く乗り続 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 特攻隊長 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ホンダ、アクティーから2017年1月にダイハツ、ハイゼットトラックジャンボに買替ました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
親父の形見・・・かな
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation