• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

egpz1100のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

最後の週末

10月8日から、私の職場にマレーシア人が2人、仕事の研修にきています。
他の職場ににも数人居て、全員で10人位来ています。

今週末が、日本で過ごす最後の週末でした。

「どこに行きたい」と聞いたところ、
「土産が買いたい」との事でした。


 甘い物、大好きです



日本の物は高価いので、土曜日は、リサイクルショップやディスカウントショップを
メインに連れて行きました。

1人のマレーシア人が昨日のリサイクルショップで腕時計を購入しましたが、
夜、遅くなってから、腕時計が動かないと連絡して来ました。

最悪、片道2時間半かけて、購入店に行くかと思いながら、本日、まずは、
近くの店で電池交換。。

動きました・・・・^^;;;;;

その後の予定を聞いたところ、予定が無いとの事だったので、
いつものお山へ・・・。

昨日のショッピングに連れて行ったのは私の職場で研修してる
マレーシア人でしたが、本日、連れてでたのは、前の職場のマレーシア人
と他の職場のマレーシア人の2人。

前の職場のマレーシア人は、車やバイクが好き=私と同じ^^
もう一人は、それ程でもないようです。

バイクで走るコースを軽くFD2で走ると・・・・・
1人は、大喜び^^
1人は、ゲロゲロ・・・・(汗)

そして、お山に上がると、とんでもない霧・・・。

 鏡ケ成
 こんな霧の日に初めてきました^^;;;;



まぁ、こんな霧もマレーシアでは、お目にかからないので、それなりに喜んで
くれました。
そして、ランチは、蕎麦。

 これは、何だと聞かれ、悪戦苦闘して何とか説明しました^^;;;;

2日間で4人の相手をしましたが、日本語が喋れないマレーシア人と
英語もマレー語も喋れない日本人・・・

疲れました・・・・。。
Posted at 2012/10/28 19:30:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

行ってきました

いつの頃からか、ふっと見た写真の景色に心引かれてました。
いつかは、行ってみたい!
ここに、FD2を持って行って写真が撮りたい!

ついに、思いを遂げて来ました(^^)




角島大橋です!

青い空、青い海にかかる長くウネッタ橋。
無茶苦茶、絵になります!
天候が悪ければ、ガッカリですが、この通りの晴天(^^)



欲を言えば夏に来たかった。
もっと海も空も青いんでしょうね。








そして、もう一ヶ所

アントニオ猪木VSマサ斎藤
馳浩VSタイガージェットシン

共通点は、ノー・ ピープル・デスマッチ…
プロレスファンならスグに判る、ここ!






巌流島!

この有名な銅像より、この下の広場で闘ったんだと何気ない原っぱを見て感激する私でした^_^;

私は、こんな所で写真を撮って良いのかと思いながらも・・・・


その他の風景は、こちらで(^^)
Posted at 2012/10/23 22:01:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月14日 イイね!

いつもの日曜日

今日は、曇り空でしたが、久々にお山です。

お山に向うまで、寒いかも?と思いながら・・・・


 いつもの仲間達とワイワイと話・・・

  




 走ります!
 走り始めたら、寒さもなく、暑い!
 走行会でそれぞれの反省点も考えながら・・・
 どうかな?・・・(笑)


 こちらでは、特訓も始まってます^^;;;;
 CBくん:おら、おら、開けんかい!

 かもくん:ひぇ~(;>_<;)
 と、思ってるかどうか・・・(笑)


しっかり、1日遊びたおしました^^

そして、今は、モトGP観戦中・・・

寝れない・・・(汗)
Posted at 2012/10/14 23:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年10月13日 イイね!

new parts(笑)

本日は、天気が良く、久し振りに朝から洗車しました(^^)

さて、早速、タイトルのnewpartsですが・・・・



 これです!


 




なにが・・・・・・?







新しいノーマルバンパーグリルです!(笑)


今年3回目くらいの「無かった事に・・・」です(汗)



そして、今朝は、気分も新たに洗車&ワックスでした(^^)

キズが有ると、洗車しようと思う気にもなりません・・・



昼からは、GPZを引き取りにバイク屋へ


走行会以降、GPZに乗ってなかったんで久し振りですが、自宅までチョイ乗りでした。





明日は、久々にお山へ行けそうです。
残り少ないバイクシーズン、遊びますよ!
Posted at 2012/10/13 19:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月10日 イイね!

いよいよ、出番です!

いよいよ、出番です!本日は、バイク雑誌のロードライダーさんの取材でした(^^)v

いよいよ、GPZ出番です!





この日のために、せっせとGPZを磨いて、こかしてFD2にぶつけたのが遠い昔のような・・・・(T-T)



撮影風景をミドリーズ1号くんが盗撮(笑)して私にメールで送ってくれました^^
撮影風景を見れなかったんで嬉しかった(^^)
できれば、仕事休んで見たかったんですが、とてもそんな状況でもなく・・・・(>_<)




いつ掲載されるかは判りませんが、楽しみですo(^o^)o

残念なのは、バイクの写真と製作者のコメントしか載らない事です(笑)

オーナーは、何もなしか~(ーー;)
Posted at 2012/10/10 00:05:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「昨日のMot GP、見応え有りました😆
特に最終ラップのマルケスのオーバーテイクはビックリでした。
ロッシが引退してからは、あれだけ憎たらしかったマルケスを応援してますね😅」
何シテル?   05/13 20:30
車とバイクが大好きなオッサンです。最近は、歳のせいか、体のあっちこっちが痛いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 5 6
7 89 101112 13
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

静電気の放電ってオカルト・パーツ? ~導電スリット~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:52:57
今年はロクな事がねぇ ~手術だとよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 22:38:48
連休初日 ~プチ・ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:01:43

愛車一覧

カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
2001年に新車で購入した、GPZ1100です。元々、街乗りとツーリング目的で購入しまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年6月に16年間乗り続けたEG6が壊れてしまい、買換えました。FD2も長く乗り続 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 特攻隊長 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ホンダ、アクティーから2017年1月にダイハツ、ハイゼットトラックジャンボに買替ました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
親父の形見・・・かな
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation