• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

egpz1100のブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

問題あり!

11月に会社の健康診断があり久々に再検査のご案内を頂きました(; ̄ー ̄A

今日は会社を休んで再検査してきました。
昨日は仕事終わりに部下に何か有っても会社には来てくれと笑顔で言われてしまいました
私の気持ちの中の片隅には、1ヶ月位の入院なら…
など思う気持ちも少しは…f(^^;

血液検査、エコー、CTとやって貰い、結果は…

先生:問題ないね(⌒‐⌒)と…

私:そ、そうなんですね( ̄▽ ̄;)と…

週末から始まる祭り、参加決定!



昼前に病院は終わりに昼飯は、老舗のカレー屋さん
CoCo壱じゃないよ!(笑)

お薦めの牛スジカレーをオーダー


これは美味いわ!


昼飯を食べた後は一旦、自宅に帰り車を入れ替え。
FD2で出動!
山に…
いやいや、夏タイヤだし…



冬が始まったばかりですが、来年のシーズンインを見据えての準備です。

5年振りにアライメント調整(^_^;)
➕ホイールの、バランス取り







ここまでは予定通り



しかし!
店員さん、フロントのキャンバーが左右違ってて残念ながら調整出来ないと…


フロントの左右で1度違います。
この5年で軽くヒットさせた事は有りますが、そこまで大きく変わる程当てた事は有りません。

左右の違いは現時点でどうにも出来ず終了。。

さ~て、どうしてやるか(; ̄ー ̄A
Posted at 2014/12/16 22:22:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

3連チャン!

今朝はかなりゆっくりな朝でした。
何なら昼まで寝るかって勢いでしたが…
朝から元気に山を走り回ってる人が居るんですね~(; ̄ー ̄A

ウズウズと虫が騒ぎ出し、先ずは選挙に行って寒さに慣れといて出動しました(笑)

風が強くて時々降る雪は横殴り(^_^;)
今日は空を舞ってる雪を撮ろうとテーマも決まりました。

途中の大山池の展望台?でカメラを構えて撮ります。



う~ん、イマイチ。

そのまま大山に突入して一気にゲートまで。
先週より雪もあり四駆はスイスイですね(^^)



ゲートの先では粉雪が強風に舞ってます。


奥から粉雪が私に迫りそのまま後ろに抜けていきました。





やはり白い波動砲が必要なのか腕なのか…
目で見てる風景がなかなか再現できませんね。






大山は強風でしたが綺麗な青空が時々見えてました。








雪景色に青空、そして軽トラ…




ちがうぞ~!


やはりFD2で写真が撮りたいと思った日でした(笑)


こんな硬い決意も食欲には勝てず、昼飯に向かったのは…

はい!


日曜日の昼飯は…


ザル蕎麦ですね♪



しかも3連チャン(笑)
まぁ、大山から下った最初の食べ物屋だし何より好きなんでね~。


しっかり味わった後は周辺の散策、前にも釣り堀が有ったりしましたがまだ、走った事の無い道が有ったんでフラッと行ってみました。







看板には福原サイホン水路と書かれており何かと進んで行きました。
民家を抜けて今日は誰も通ってない感じの道が目の前に…






少し進んでみましたがこのまま山の奥で遭難してもマズイなと思いバッグ…
不気味な感じがありビビりました(^-^;
また、暖かくなってからこの先は考えましょか(; ̄ー ̄A

下界に降り軽トラに燃料をチャージして今回はちょっと奮発。フューエル1を入れておきました。



これで次のチャージまでは気持ち良く走るはず…(^^)

そしてフューエル1、3本購入しておまけを貰いました。










貯めてみますか〜(笑)
Posted at 2014/12/14 23:40:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

毎年恒例の…(^^)

寒波が来るぞ〜 とニュースでは言ってますが…

今朝の感じではそんな気温でもなく拍子抜けしてましたが、
夜は流石に寒い!

少し外に居ただけでも寒さが頭に染みてジンジン(^_^;)
ほんの10分程度なんですけどね~




GPZ、引き取りに来て貰いました。




毎年恒例のバージョンアップですね~♪
2014年仕様は地味~にメインハーネス交換でしたが
2015年仕様はパッと派手に…

イヤイヤ、他にも欲しい物も有るし…


まあ、どうせ予算オーバーは毎年の事、
やってる最中に追加オーダー入れてしまいます(; ̄ー ̄A


今年もGPZは、主治医の元で年を越します。
Posted at 2014/12/13 21:54:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年12月07日 イイね!

ちょっと緊張…(笑)

今日はtotoror34さんの掛け声の元、蕎麦オフ会でした。
毎回、走ってばかりいる集まりで蕎麦を食べるとは思ってもみませんでした(笑)

朝ドラよりもはるかにゆったりした時間に自宅を出発。
30分程走った場所に既に皆さん揃われてました。

しばし話をした後、地元の私が先頭で皆さんを引っ張ります。
ここで問題なのは私のFD2、まだ夏タイヤです。
行先は大山の麓でこの天気。

今日の私の車は…

軽トラ…


これでGT-RやBM引っ張るのか~と思ったらちょっと緊張感有りました(笑)
しかし心配とはウラハラに皆さん軽トラをあおる事無くゆっくりペースで助かりました(^_^;)

途中、雨が止んだんで、朝撮れなかった集合写真など…
Totoror34さん、軽トラとはアカの他人を装いたいのか少しの車の間が空いてますね~(笑)



蕎麦は先週行った山の麓の水車が目印の店です。


到着すると既にCORIMAさんが待っておられました(^^)
やっとお逢いする事がでしました♪

先週と同じ大盛のザル蕎麦を食べて色んな話をして…



やっぱり皆で集まれば楽しいですね(^^)

CORIMAさんはここでお別れでした。



残りのメンバーは外で話したり写真撮ったり・・・






実験くん

普通に撮った水車


絞りを変えて撮った水車

かなり早く回ってる感じです(笑)

今日はここまでならFD2でも良かったんですが…
スタッドレスを履いた4駆コンビは更に上を目指しました。


大山も道の雪は殆ど解けた状態で行き止まりまで行きました。



行き止まりはこの柵です。



先週までバンバンに走ってたのが嘘の様な景色です。



近くにYOKOHAMAタイヤのCM 使われた場所があり、少し撮影してみました。










モデル by totoror34 GT-R 



こんな感じて写真撮影してたら15時を回っておりtotoror34さんとも大山でお別れ。

自宅に帰り先週ドロドロになってたFD2を洗車。。

昨日から真剣に見ているカタログ



カメラ用のアクセサリーカタログです。
色んな物が欲しくて困ったもんだ(笑)
Posted at 2014/12/07 23:24:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月06日 イイね!

祭りの前に…

祭りの前に…今晩は、仕事を終えて久々に泳ぎました。
肉離れが治り泳ぎ初めてしばらくすると風邪を引き、
やっと治り泳ぐことが出来ました(^^)
その帰りいつぞやのミラクルムーンの様に空の月がやたらと明るく、見上げると空が澄んでて綺麗でした。
そりぁ、撮りますよね♪
寒い冬の夜に庭で三脚立て撮りました(^^)
アップにするとピントがイマイチなのが判ります(^_^;)

タイトルの祭りですが、決して楽しい物では有りません。
私の勤務してる会社ではの一部の人(私も含みます)がてんてこ舞いな状態を祭りと言ってます。
そして私の部署でいよいよその祭りが今月の20日から始まります(; ̄ー ̄A
多分、クリスマス、正月ってなに?って感じでやらないとダメな感じですね。
祭りが始まるまであと少し…
Posted at 2014/12/06 00:49:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日のMot GP、見応え有りました😆
特に最終ラップのマルケスのオーバーテイクはビックリでした。
ロッシが引退してからは、あれだけ憎たらしかったマルケスを応援してますね😅」
何シテル?   05/13 20:30
車とバイクが大好きなオッサンです。最近は、歳のせいか、体のあっちこっちが痛いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 45 6
789101112 13
1415 161718 1920
21222324 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

静電気の放電ってオカルト・パーツ? ~導電スリット~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:52:57
今年はロクな事がねぇ ~手術だとよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 22:38:48
連休初日 ~プチ・ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:01:43

愛車一覧

カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
2001年に新車で購入した、GPZ1100です。元々、街乗りとツーリング目的で購入しまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年6月に16年間乗り続けたEG6が壊れてしまい、買換えました。FD2も長く乗り続 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 特攻隊長 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ホンダ、アクティーから2017年1月にダイハツ、ハイゼットトラックジャンボに買替ました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
親父の形見・・・かな
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation