• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

egpz1100のブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

2022初乗り

年末年始に掛けて降ったドカ雪も溶け、雪解け水も少なくなったのを確認して、1/29、約2ヶ月振りにシビックを走らせました😄
時々、エンジンだけは掛けてましたが、走らないと何かと不安があります。
バッテリーもかなりヤバイ感じでした。

初乗りは時期的にいつも同じ場所まで😅
alt

alt

alt



その翌週末、2/6は再び、雪が降りました。
ドカ雪ではないので、近くの大山に行った後は、蒜山まで行ってみました。
alt

alt

近場の大山より、蒜山の方が雪は多い感じ。
alt

alt

枝に付いたり雪がキレイです😄
alt

alt


雪はチョコチョコ降ってますが、降り続く事は無く、気温も低くないので、雪はスグに溶け、周りの雪もすっかり無くなった、2/11
GPZ初乗り😁
風は少し冷たいですが、シビック同様のコースを走りました。
青空と雲が気持ち良い日でした。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


その日の夕方は、再び蒜山に‥
雪祭りに行ったつもりでしたが、1週間前でした😅
alt

でも、手ぶらでは帰りません(笑)
alt

alt




2/12、翌日も快晴😆
大山をぐるりと走りたかったんで、ジャンボで行きましたが、シビックでも問題ない状態でした。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

これで、もう、春になるんだろうと、思ってました。

2/14
夜に近くの神社で毎年恒例の管粥神事。
神社にあるホコラにこもり、釜に米と竹筒を入れて一緒に煮て、竹筒の中の米の詰まり具合で今年の農作物のデキを占います。
翌日、竹筒を割り、結果を確認します。
今年も例年通りみたいです😄
300年続いてる無形文化財だと新聞に書いてありました。
alt

alt

alt


そして、2/16
朝起きたら、15cm程度、積雪がありました😑
冬の逆襲でした。
alt

2月は、春と冬の攻めぎ合いです。

これから少しづつ温かくなるんでしょうが、もう少し冬も頑張りそうです。
春が桜が待ち遠しい😄
Posted at 2022/02/19 20:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記
2022年02月09日 イイね!

必要な車😄

必要な車😄プチ百姓にはジャストな車です。
Posted at 2022/02/09 23:32:11 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「昨日のMot GP、見応え有りました😆
特に最終ラップのマルケスのオーバーテイクはビックリでした。
ロッシが引退してからは、あれだけ憎たらしかったマルケスを応援してますね😅」
何シテル?   05/13 20:30
車とバイクが大好きなオッサンです。最近は、歳のせいか、体のあっちこっちが痛いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678 9101112
131415161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

静電気の放電ってオカルト・パーツ? ~導電スリット~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:52:57
今年はロクな事がねぇ ~手術だとよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 22:38:48
連休初日 ~プチ・ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:01:43

愛車一覧

カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
2001年に新車で購入した、GPZ1100です。元々、街乗りとツーリング目的で購入しまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年6月に16年間乗り続けたEG6が壊れてしまい、買換えました。FD2も長く乗り続 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 特攻隊長 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ホンダ、アクティーから2017年1月にダイハツ、ハイゼットトラックジャンボに買替ました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
親父の形見・・・かな
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation