• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nuff naychaのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ブリジストン
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ない
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:トヨタ ハリアー 平成16年式
タイヤサイズ(前):225 65 17
タイヤサイズ(後):225 65 17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
通勤、スノーボードなどのレジャー
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
氷雪路面:ドライ路面=3:7



※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/12 00:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月10日 イイね!

なんで?

昨日ドラレコ付けました。
エーモン製フリータイプヒューズ電源2837使って。
これを使えばぶった切りしても問題ないだろうと思い天井はわせある程度の長さで切ってぶった切りました^_^CIG15A、ACC7.5Aなのでどっちに繋いでも付くだろうと。
テスター使ってプラスを調べ、繋いでは調べを繰り返しました。純正アースポイントにもバッチリ繋いでる。
ギボシ、クワも数回確かめる為にカシメ直しました^^;
CIGが付かないのでACCにも繋げました。低背ヒューズ電源にも代えてみましたが変わらず(-_-)
切った配線とかしめた側を繋げると作動する。
ソケットに何かあるのか?って探ってもヒューズしかないT^T
配線キットのメスに繋げるしかないのかな〜(-_-)
Posted at 2013/11/10 12:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

ドラレコ

ドラレコ週末ドラレコ装着予定してます!
助手席下のヒューズから取ろうかと思ってまして!
ACC?CIG?その他?
エーモンのヒューズキット?使って取るつもりです。
ドラレコ付属の配線ぶった切りで!
皆さんならどこから取りますか??
Posted at 2013/11/08 10:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どなたかプリウスα専用サンシェード売って貰えないかなー!」
何シテル?   07/03 14:21
2020.9.15再度zvw41プリウスαに乗り換えました!しっかり維持りたいと思います(`_´)ゞ あくまで純正スタイル!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 20系アルファード/ヴェルファイア純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 21:58:10
SAIのボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 22:36:07
SAIボンネットダンパー取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 22:34:54

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
再度zvw41 乗りになりました😅

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation