• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

卒業検定

卒業検定 いよいよ卒業検定当日です。
昨日の最終教習での不出来さを頭の中で整理しつつちょっと早めに自動車学校へ向かいました。

台風の影響で風が少し強くなってきた午前9:00頃。
受付を済ましてロビーでの待ち時間中に試験コースを頭の中でイメージ走行をしてみます。
が、やはり難関のスラロームだけの走行イメージが掴めず…(汗)
5秒台を叩き出したあの時の感覚が前日のコースアウトの恐怖感のせいで全く掴めず。

しかし、本日の緊張感は我が人生で五本の指に入る位の緊張です(笑)
東京ドームでの初LIVEでもこんなに緊張しやんと思います(爆)

別室にて検定の説明をいろいろと聞く訳ですが…
今更そんなことを聞かされても全く頭には入らず囧rz
とりあえずは即検定中止事項だけを頭に叩き込みました。
二輪の卒検は完走出来ればほぼ合格と言われてますので、減点はあっても一発退場はどうしても避けたいのです。

そんなこんなで受験の順番が発表されました。
はい、トップバッターでごさいます(笑)
さっきより風が幾分強くなってるような…ないような…気のせいかな。
とりあえずスラロームと一本橋のタイムは捨てる作戦に切り替えます。

緊張MAXの中でもいかに大型二輪を操れるかというのも大切な事なんですね。
検定は学校のお昼休み中に実施されます。
という事は、他の教習車が一切いないゴーストタウン状態なので普段よりは走りやすいと思います。

さあ、検定出発しますーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


はい、ゴールヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

あっさり完走…(汗)

って事は、((((;゚Д゚)))))))

はい、合格でございます(笑)
本日の二輪受験者は全員合格でした。

入校手続きからちょうど二ヶ月。
新しい免許手続きの説明を受けて無事に卒業する事が出来ました。
これで最後となるとちょっと寂しいような…(笑)

では、最後の教習所あるあるネタ
受付カウンターで最後の手続きを済まし、帰る時にすれ違った50代の男性が受付カウンターで「大型二輪免許取りたいんですけど…」と言ったのを聞いて「頑張よれ!」と心の中でエールを送ってしまう。

川越自動車学校の教官の皆様、及び受付のオネー様方、ありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/05 16:02:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2014年10月6日 0:20
ω=)ノ はじめまして、夜分遅くになりますが、合格おめでとうございます!

自分は フェリオの後期乗りですが 宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2014年10月6日 10:55
初めまして。
ありがとうございます。

自分はES1前期ですが宜しくお願いします。
2014年10月6日 11:51
ω=)ノ こんにちはーです!

ちょっとお聞きしますが、お友達希望だしてもいいですか?

宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2014年10月6日 12:32
お友達OKでございますー。

プロフィール

「ヒルクライム大会 http://cvw.jp/b/672303/41701186/
何シテル?   07/08 23:15
近頃、極低車高仕様車から ノーマルのハイラックスに乗り換えましたら… 段差を避けたり通れない踏切を迂回したりとか… そんな気遣いから解放された事に少し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント告知~(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 10:29:44
キャンターに、キーレスを付けた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 23:26:56
☆ハミタイww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 22:48:43

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
トライアルを始めたのでトランポ用に購入。 訳あり車輌で安かったですがそれなりに代償が…( ...
ヤマハ ルネッサ ルネさん (ヤマハ ルネッサ)
娘の初バイクとしてまたもやオクで購入。 自分が乗るならシングルが欲しかったとこですが と ...
ホンダ スティード600 すて六 (ホンダ スティード600)
オクで捕まえました。 玉数少なくてバトった方々スイマセン(笑) 噂通りのトルクフルな奴 ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) BIGワン公 (ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア))
古いバイクですが〜 初のリッターバイクです。 2018.1.30売却しました。 すごく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation