2012年11月12日
おっぱようごじゃいます!
本日はカラッと晴れて気持ちのいい朝ですね!
家で配信が観れるようになってから
1回目はジックリと
2回目以降は劇場にいる気持ちで飲みながら・・・
(あ 実際には劇場では飲食禁止ですから)
この飲みながらがクセモノ
基本家では飲まないようにしてたのにzzzzz
なので
本日は 休肝日に! (できたらいいな。。。)
あ 休肝日繋がりで
本日は新聞休刊日でしたね(かなり強引にもって行きましたが・・・・・)
休刊日の小ネタでも(一応シリーズ化してたので)
なぜ新聞の休刊日はどこの会社の新聞もほぼ同じ日なのか
実は休刊日は、新聞社の都合で設けられたというより、
もともと人手不足で休みがとれない小規模の新聞販売店のために設けられた日だということに関係があります。
販売店では特定の一紙だけではなく、何種類もの新聞を取り揃えているところがほとんど。
つまり他の新聞は休刊日でも、どこかの新聞が発行してしまうとその新聞を配達せねばならなく、休刊日が意味を成さなくなるので、各社が歩調をあわせているのです。
また販売店の休日以外にも、休刊日には新聞社に於ける輪転機や制作システムのメンテナンス作業の目的があるようです。
多分大きくは間違って無いと思いますが・・・間違ってたら訂正してくださいね(笑
Posted at 2012/11/12 11:09:33 | |
トラックバック(0) |
ちょっといい話 | 日記